#ラリー丹後のハッシュタグ
#ラリー丹後 の記事
-
ラリー丹後2024最速タイムと動画
全日本ラリー4戦目となったラリー丹後。競技ステージ数が当初予定の12本から地元の協力が得られず8本に減り、さらに山火事の影響で1本が同一タイム扱いになり、翌日は現場検証のため2本減り、事実上5本勝負と
2024年6月1日 [ブログ] やずースポールさん -
ラリー丹後 レキ日でした
今日からラリー丹後 3DAYSがスタートです。6:30からレキスタートし12:00頃に終了。レキ車は愛車のプロボックス。快適です^_^急遽、SS距離が短くなり、折り返し地点でプール待機する時間ができま
2024年5月10日 [ブログ] ほっこりんごさん -
明日からは【ラリー丹後】
5/10-13(金土日)全日本ラリー 第4戦ラリー丹後に参戦します。今年参戦させて頂く全日本ラリーはスポットで4戦。丹後はそのうちの3戦目です。車も乗りやすく仕上げてもらっているし何度か走った事のある
2024年5月9日 [ブログ] ほっこりんごさん -
6/11火は、ほっこりドリル in 笠置山 走ってエーナ♪
岐阜県恵那市の笠置山モーターパークにてドライビングレッスンを開催しています♪初心者から経験者まで、楽しく意味のある練習ができるメニューを用意してお待ちしています。前回の開催の様子を動画にまとめました!
2024年5月8日 [ブログ] ほっこりんごさん -
【トレーニング with カレーうどん】の会
全日本ラリー 久万高原はスキップして私たちの次のラリーは、5/10-12 ラリー丹後です。という訳でトレーニング!『御在所岳のカレーうどんを食べに』という目標を立てていざ山登り^_^今回はシゲ&すぎる
2024年4月29日 [ブログ] ほっこりんごさん -
今更ながらラリー丹後の話、またまた2位ゲット!
なんだかんだで仕事が忙しくて更新が遅くなってしましたが、ラリー丹後、無事にJN5クラス2位でフィニッシュすることが出来ました!2日目はトップで走ることも出来てうれしいLEGポイント3点も獲得!予想以上
2023年6月21日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
ラリー丹後LEG1終了!現在2番手
お陰様で無事初日を2番手で折り返すことが出来ました^^;ミッションも301RのMコンパウンドのタイヤもぶっつけ本番だったので最初はうまく合わせるのが大変でしたが、角突を半分くらい走ってなんとなく使いこ
2023年6月10日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
ラリー丹後DAY1はじまります~!
さてさて、今週は全日本ラリー選手権第5戦ラリー丹後に来ています!昨日はレッキを無事に終了して本日よりLEG1がスタートとなります。今回のレンタカーはまさかのデリカD2(笑)前回から三菱が続きます(笑)
2023年6月10日 [ブログ] たくろー@みらーじゅさん -
ラリー丹後2023。GRヤリス,86BRZ,スイフトほか市販車クラスが接戦!スバルワークスマシンは欠場!
スバルがようやくワークスマシンを投入と思ったらテストでのトラブルにより欠場。それでも全日本ラリー選手権第5戦ラリー丹後は行われます!!京丹後市役所のスタートや有料ギャラリーステージのスイス村、リエゾン
2023年6月8日 [ブログ] やずースポールさん -
全日本ラリ-2022第4戦ラリー丹後。京都丹後半島の林道を制するのはあの元F1ドライバーなのか!?
来週末、2022年5月21日土曜〜22日日曜の2日間の日程で、京都北端の京丹後市で全日本ラリー選手権「ラリー丹後」が開催されます。うれしい有観客開催で、5月22日日曜は京丹後森林公園スイス村にてギャラ
2023年5月28日 [ブログ] やずースポールさん -
ラリー丹後GRヤリスだらけ
全日本ラリー選手権、京都ラリー丹後へ行ってきました。その中でGRヤリスRSがJN5クラスで優勝しました。RSユーザーとしては大変嬉しいですね。JN1クラスでは勝田範彦選手のGRヤリスが3位で4位もGR
2022年5月23日 [フォトアルバム] オンポンさん -
ラリージャパンGRヤリス🅰
GRヤリスJN1勝田木村カーです。
2022年5月20日 [整備手帳] オンポンさん -
ラリージャパンGRヤリスC
GRヤリスチームのテントです
2022年5月20日 [整備手帳] オンポンさん -
ラリージャパンGRヤリス🅱
エンジンルーム1
2022年5月20日 [整備手帳] オンポンさん -
全日本ラリー Rd.5 「丹後ラリー」
全日本ラリー Rd.5 ラリー丹後 が5/21~5/23に開催SSでトップタイムを獲る速さ🚀をみせる奴田原選手でしたがミッショントラブルで4位😣鎌田選手は背骨骨折の大けがから2か月で早くも復帰😱
2021年5月28日 [ブログ] TEINさん -
夏草や兵どもが夢(タイヤ)の跡
7/31~8/2に開催された全日本ラリー選手権NISSINラリー丹後2020のコースとなった丹後縦貫林道を久し振りに走って来ました。角突区間は路面状態も良く道幅も広めなので、かなり高速で駆け抜けたので
2020年8月6日 [ブログ] S. Yさん -
また、やりました\(^o^)/
5月18、19日に行われた、NISANラリー丹後で、同級生コンビが総合優勝しました(^O^)しかも2連覇\(^o^)/SS4の動画が上がってたので、見てください♪しかし、こんなとこで、よー走るわ(笑)
2019年5月23日 [ブログ] ムネさん -
ラリー観戦 ラリー丹後2018
今年のモータースポーツ観戦2本目として、ラリー丹後に行ってきました。全日本ラリー選手権第3戦 NISSIN Rally丹後2018 Supported by Sammy4月29日(日)Day2京都府京
2018年5月3日 [ブログ] ブラン・ヒッコリーさん -
全日本ラリー2018 第三戦ラリー丹後 LEG1
今年初のラリー観戦のため、朝から京丹後市へ向かいます。数年ぶりに全日本ラリーが若狭から丹後へと戻りました。今回のラリー丹後では、土曜のSS観戦は数量限定のプレミアム観戦しか無いのが残念。一人だとサービ
2018年5月3日 [ブログ] 了さんさん