#ラリー風のハッシュタグ
#ラリー風 の記事
-
WELLPINE MOTORSPORT フロントリップスポイラー(ゴム帯)
WELLPINE MOTORSPORTのフロントリップスポイラー(ゴム帯)をDIYにて取り付けました取り付けには40〜1時間程度かかりました※塗装済みタイプラリー風にしたかったのでゴムタイプを選択しま
2025年3月4日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
自作マッドフラップ(泥除け)
自作マッドを作りました!Amazonでトラック用の大きな泥除けを買いアバルトに合うようにカットして取り付け!リア取り付けの際リアバンパーを外しタイヤハウスのカバーに直接穴を適当に3つほど開け百均のボル
2023年4月23日 [ブログ] scorpione500さん -
マッドガード取り付け
早速ビフォアから!赤が差し色になって良い感じ!
2023年2月23日 [整備手帳] 貧乏キャンパーさん -
✨💡大好きヒカリモノ✴️💖その2
今年は(も?)公式戦に出てないので、シーズン云々は関係ないと言えば関係ないのですが、オフシーズンお遊び用の ラリーやってます風バンパー を付けました😁2020年から2回目(去年は付けそびれた)の装着
2022年12月4日 [ブログ] 7070@緋星さん -
マッドフラップ取り付け
雪対策で車高を上げることに。ただ車高を上げるだけでは面白みがないのでマッドフラップを取り付けます。(後に知ったことですが、雪道にマッドフラップって良くないみたいですね)
2021年12月23日 [整備手帳] Stereomangarageさん -
建設中ダムサイト旧道にて、ヴィヴィオのラリーテイストなショット
建設中ダムサイト旧道にて、ヴィヴィオのラリーテイストなショット
2017年3月27日 [フォトアルバム] てつや@すくーでりあ東方AMRさん -
ドレスアップのような……実用装備のような…
久しぶりに車のパーツ買いました。まぁ見てわかる通りマッドフラップを付けましたぁ~コレだけで見た目のイメージが変わりますねモノはオクで買った「STi風」マッドフラップSTi風と言っても本物を型に使って切
2011年6月29日 [ブログ] やっちー@8492さん -
ダメかな?
倉庫ストック品をボンネットに乗せてみる。イメージは70年代のナイトステージ。20×4連。しかも『ピンスポ』。オルタが多分…持ちません。(^▽^;)ボンネットも開かなくなるでしょうし。。。てか、ボンネッ
2011年6月16日 [ブログ] カプチおやじさん -
グラベルトロフィー、無事終了!!
こんばんは!!昨日、第一回RFANグラベルトロフィー、無事終了いたしました~♪エントラントの皆さまの日ごろの行いの良さで、前日までの豪雨もぴたっと収まり、水捌けの良い路面もあいまって、午前中はハーフウ
2009年8月10日 [ブログ] グループA万歳さん