#ラングラーJLのハッシュタグ
#ラングラーJL の記事
-
【4xe】エンジンオイルのガソリン臭とリフレッシュモードについて【備忘録】
Wrangler 4xeの燃料オイルリフレッシュモード(FORM)についてFORMとは?燃料オイルリフレッシュモード(FORM)は、Wrangler 4xeのエンジンオイルにガソリンが希釈されることを
8時間前 [整備手帳] bijibijiさん -
チョイハミ対策 フェンダーアーチモール取付
タイヤの出幅調整にフェンダーアーチモールを取り付けました。Amazonとかで売っている汎用品です。ちょっと前に知り合いから12mmのホイールスペーサー(某高級スペーサー)いらない?と聞かれ、タイヤの出
13時間前 [整備手帳] 、ポンコツさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT オイルフィルターオイルキャッチャー 12-8778
「オイルエレメント交換時に手を汚したくないマン」の考えから、あれこれ考えてる時にみんともの@のび店長さんよりアドバイスいただいたアイテムです。以前から気になっていたツールなんですが、他のツールに浮気し
15時間前 [パーツレビュー] bijibijiさん -
AC Delco E/G OIL FILTER
オイルフィルターです。僕のボスが「オイルエレメントは2回に1回とか云われてるが、オイル交換のたびに新しくしろ、そして出来る限りよいエレメントとエンジンオイルを使え」エンジンオイルとエレメントは出来る限
昨日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
Unkowon キャップウォッシャー
🧢キャップの型崩れを防ぎ洗濯機で洗えるネットカバーです。いままではシャワーを浴びる時に一緒に洗ってましたがコレを試してみようと思います。ニューエラのように一部の商品でツバがボール紙を使われてたり、前
昨日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
汎用 フェンダーアーチモール
チョイハミ対策に装着。出幅9mmと書いてありましたが両面テープなしで7.5mm程度。ラングラーJLのフェンダーの形状により上下ひっくり返し使用。この度の夏の気温ならヒートガンは必要なしで問題ありません
昨日 [パーツレビュー] 、ポンコツさん -
【トラックバーブラケット】インスコ予定変更【なんかこのままで良さげな予感】
トラックバーブラケットのインスコと、先日のリフトアップで下道での帰り道の60kmは調子良く戻って来れましたが、なにしろ時間に急かされて最後はバタバタで終了。チェックしたつもりでも見落としてる部分がある
2025年8月14日 [整備手帳] bijibijiさん -
ステアリングセンター調整
ラテラルロッドでタイヤの左右の出面を調整したらステアリングセンターがズレたのでドラグリンクを調整しステアリングセンターを真ん中にもどしました。
2025年8月14日 [整備手帳] 、ポンコツさん -
FUMOTO GIKEN / 麓技研 オイルチェンジャー F106SX
かれこれ3回目の購入です。1回目はオイル交換を簡単に行いたくて。2回目はオイルパン交換の時に。そして3回目、他メーカーのでも良かったのですが使い慣れてるのもあってやっぱりコレにします。そろそろオイル交
2025年8月14日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
空いてるのをいいことにまったり首都高パトロール🚨
リフトアップ後のテストドライブです🚙お盆ですねー「空いてるので飛ばしたい放題」と思ったドライバー🚗たちが覆面パトカー🚓に捕まっていました。こんな時間(0時前後)に覆面がいるということは、👮♂
2025年8月14日 [ブログ] bijibijiさん -
Valenti JEWEL LED テールランプ
「ジュエルLEDテールランプ ULTRA」ジープラングラー用が登場。適合車種はJL系ラングラーで、オープニング&エンディングアクションを採用しました。■両側合計 168LED & 4LEDライトバー
2025年8月13日 [パーツレビュー] VALENTIさん -
バートル エアークラフト エアークラフト スペーサーベスト AC410
普及価格(定価8,250-の半額ほど)は軒並み欠品。あるのはほぼプロパー価格(7,950-)が数点amazonで販売されてるのを、物欲に負けてポチッと。でも、コレすごいです。薄いメッシュかと思ってまし
2025年8月12日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
TONE T形スライドハンドル(センターロックタイプ) SL30 差込角9.5mm(3/8")
バンプストップの取り付け時に電動ラチェットがギリ入らずに、たまたま持ってた1/4のスライドハンドルを使用しました。途中で左右に動いたりして難儀したんですけど無事装着。セットに入ってくるオマケ工具ですか
2025年8月11日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
【スペーサーリフトアップ】インストール【フロント】
フロント側スペーサーインスコやっていきます。リア側の後片付けと工具移動をまったりやってたら残り時間が2時間と40分果たして終わるのでしょうか?巻きめでやっていきます💨⚠️画像は説明がない限り【右側】
2025年8月10日 [整備手帳] bijibijiさん -
AZUTO ジープ ラングラー専用 カップホルダー(右側用)MHG-036
Jeep純正ドリンクホルダーが運転手からは使いにく買ったので、買い足しました。助手席側はサイドミラーが見えにくくなりそうで見送りました。取付簡単で造りもしっかりしてます。懸念はドアの開閉を強めにした際
2025年8月10日 [パーツレビュー] まさ@もりさん -
【スペーサーリフトアップ】インストール【リア】
リアスペーサーリフトアップです。本来ならちゃんとコイルにしたかったんですが、レビューがほとんどないので様子見。来たる時がくるまではとりあえずコレでいきます。前後4本のタイヤホイールを軽く緩めて。
2025年8月9日 [整備手帳] bijibijiさん -
アースブルー プロテクトJI
ヒザをつくことが多いのでサポーターを使っていましたが、膝周りが傷だらけになってます。自分では「サポーターをしてるのだから傷がつくはずが無い」そう思ってるのもあるんですが。👩「ヒザどーしたの?」と云わ
2025年8月9日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
バートル AC2064 エアークラフト サイドファン ベスト
「3XLデカすぎー」からサイズ感もわかって買い直ししたXL(いきなり2サイズダウンとか頭バグってると思います💦)http://minkara.carview.co.jp/userid/3156441
2025年8月9日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
コーナン / コーナン商事 2 x 4 材 12フィート
ひとりリフトアップに向けての準備。油圧ボトルジャッキリジットラックが555mmまで上がるのですが、高さが足らなくウシジマくんさんに頂いた4x4の角材に、もう少し足したく購入。http://minkar
2025年8月8日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
trad 三共コーポレーション trad ラチェット式荷締めベルト5m TB-385
リフトアップにおけるラテラルロッドとタイヤ出面調整のために購入。記憶が定かならば、かれこれ2回ほど同じ商品を購入してるような...個人的には長さはこの半分くらいが扱いやすいような気がしてます。いまいち
2025年8月8日 [パーツレビュー] bijibijiさん