#ランサーエボリューションⅢのハッシュタグ
#ランサーエボリューションⅢ の記事
-
アオシマのサプライズ新製品!!
現在開催されている「全日本模型ホビーショー2024」でアオシマからこんな新製品が発売されるそうです。ランエボⅢといえば、ハセガワからたまにスポット生産で出るのと(ただ原型は30年も前のエボⅠをベースに
2024年10月12日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
BLITZ ASTT-X / AUTO START TWIN TIMER X
最初から付いていました、割と便利★取り扱い説明★https://www.blitz.co.jp/support/manual/electonic/astt_x.pdf
2024年9月2日 [パーツレビュー] シェフのカーライフさん -
多分、これ作ったの28年ぶりかも…
以前、高岡で買ってきたハセガワのランエボⅢが完成しました。実は今日でお盆休み5日目… あと残り4日もあるんですよね… 去年は(全部で)たった4日しかなかったのに、差があり過ぎですw…という事で塗装する
2024年8月14日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ハセガワ ランサーGSRエボリューションⅢ
斜め前から
2024年8月14日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
三菱自動車の一番輝いていたときの車。
もう適価で買えない車なので大切に乗ってます。余計な物が付いてないので本当に運転している実感出来ます。
2023年6月25日 [ブログ] 及川奈央?さん -
ラジエタの補修
タービン交換時に取り外したラジエタの補修です。フィンがかなり広範囲に潰れてたのに、気付かず長年乗ってました((;゚Д゚)))前回タービンを交換した際に潰してしまっていたものと思います。
2023年4月8日 [整備手帳] へっぽこネジ回しさん -
タービン交換
マフラー外したついでに長年眠らせてあったハイフロータービンを組むことを思い付きました。20数年前に沖縄のスピードボックスさんに持ち込んで、ハイフロー化してもらったEvo2Ⅱタービンです。1年くらいしか
2023年4月3日 [整備手帳] へっぽこネジ回しさん -
マフラー修理、塗装
トランスファーのオイルシールの交換のため、マフラーを外したのでついでに、マフラーのメンテナンスもやっときます。触媒から太鼓の間がかなり錆びており、穴が開いてきます。
2023年3月29日 [整備手帳] へっぽこネジ回しさん -
トランスファオイルシール交換
トランスファーのオイル漏れを修理していきます。中古で購入したものをそのまま組んだのでオイルが漏れてます。
2023年3月29日 [整備手帳] へっぽこネジ回しさん -
狼の皮を被った狼
後日書きます
2023年2月24日 [ブログ] そぐーさん -
車両整備の予定
おかげさまでランサーのエンジン不調が改善したので、棚上げしてあった整備の予定を備忘録がわりに書いときます。・トランスファーのオイル漏れ修理エボⅡ用のトランスファーは、オイルシールとOリングを交換したの
2023年2月23日 [ブログ] へっぽこネジ回しさん -
ミッション載せ換え時のトラブル
ミッション載せ換え時に発生したトラブルを上げていきます。(トラブルと言うか、想定外の出来事です...)① マフラーが錆びて穴が開いてました。② サーモスイッチの配線がカプラーの根元から断線しました。③
2023年2月15日 [ブログ] へっぽこネジ回しさん -
ベアリング探し3
廃版になっていると思い込んでいた(RS用は廃版ですがGSR用はまだ出るみたいです)インタメジエートギアのエンジン側テーパーベアリングを外すことができたので、サイズを確認して汎用品を探しました。※ イン
2023年2月15日 [ブログ] へっぽこネジ回しさん -
珍車PART952
全く季節感や年の暮れって感じがなく正月休み突入の元Gure、クルマも家も大掃除を終えてノンビリ…と思ってたらこの押し迫ってから長男がコロナ感染(抗原検査陽性)、病院も休みになってるしホトホト運のないヤ
2022年12月29日 [ブログ] 元Gureさん -
ミッション載せ替えました。
ミッションからの異音を解消するために試行錯誤してますが、予備のミッションを入手して載せ替え、とりあえず乗れるようにしました。載せ替えの途中いろいろなトラブルが発生しましたが、予備のミッションは中々快調
2022年3月7日 [ブログ] へっぽこネジ回しさん -
SYMPTOMS + CURES
某雑誌のチューナー列伝って記事を読んだけど、出てくるチューナーが揃いも揃って60代前後なんだよねぇ(^_^;)業界の新興勢力だとか、新進気鋭の若手チューナーとか、そんなのは一切出て来ない。やっぱチュー
2022年3月7日 [ブログ] ロン.さん -
珍車PART928
珍車シリーズ928弾!いやいや、まだこんな程度のいいエボⅢが残っていた、Ⅲは現在の90年代スポーツの異常な高騰前から10あるエボシリーズでも人気が高く早くからプレミアム化、その時代に程度のいいモノは海
2022年1月20日 [ブログ] 元Gureさん -
ミッション開きました。
オバーホールと行きたいところですが、部品がないので、師匠に頂いたミッションが使えるかバラして現状確認と、廃版になってるベアリングの呼び番号の確認します。ということで、ドロドロの錆び錆びになってたミッシ
2021年12月3日 [整備手帳] へっぽこネジ回しさん -
眠れるミッション2
とりあえずミッションケース開けて、ミッション取り出しました。(分解状況は整備手帳にあげてます)ぱっと見大丈夫そうですが、今度改めて、ギアまでバラして使えるかどうか確認してみます。廃版のベアリングは、イ
2021年12月3日 [ブログ] へっぽこネジ回しさん -
この時代に生きたかった。
まだ納車待ちです。
2021年11月21日 [ブログ] あっちゃん、さん