#ランチャ・ストラトスのハッシュタグ
#ランチャ・ストラトス の記事
-
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」110号
さーいよいよランチャ·ストラトスも最後ですね~長かったーでは早速始めましょう!先ずはボンネットピン作りから毎度ですが細かくて老眼には大変です(笑)コレをルーバーに取り付けていきます。次はいよいよリヤフ
2025年4月19日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」106号〜109号
ストラトスもいよいよ終盤。本当は今回で最終号までだった筈なのに何故か最終号は次回(4月)迄先送りに…実はランチャ デルタが始まりコレがストラトスの延長扱いになったのですが、次回はストラトスのラスト回と
2025年3月15日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」103号〜105号
さて、休憩を兼ねて買い物に行ってきたので、先程の続きに。では、103号は「リヤフードを組み立てる③」です。作業はトランクルームの組み立てから。バッテリーケースとトランクルーム内部を組み合わせます。次は
2025年1月19日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」98号〜102号
今日は少し風邪気味なので、洗車は止めて先日届いていたストラトスの続きをやりましょう。今回の作業で何処まで進むのかなぁ〜そうそう、お知らせで87号のパーツに塗装不良があり、次回の送付で代替パーツが届くそ
2025年1月19日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」90号〜97号
久々のストラトスです。最近はBRZばっかりでしたからねぇー最近のアシェットは8週分が纏まってくるので2ヶ月に1回位のペースです。で、残りは後2回の配送で終了です。まあ、2回と言ってもマダマダ先ですけど
2024年11月30日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」82号〜89号
今日はお出かけ日和になると言う事ですが、今回のストラトスから、いよいよボディー編になる言う事で、我慢ができずに手を付ける事にしようと思います😊それでは82号の「チューブを取り付ける」…ん?チューブっ
2024年10月5日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」50号〜57号
連休最終日ですが、今日は午後から天気が崩れてくるようなので、出歩かずにストラトスの作業を。今回は何時もの倍の8週分が送られてきています。では50号の「ダッシュボードを組み立てる④」から始めましょう!…
2024年2月25日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」46号〜49号
今日は朝から凄い雨なので、引き籠ってストラトスの組み立てをしたいと思います。それでは46号の作業「ライト系の動作を確認する」から…どうやら組み立ては無さそうですね~はい、配線の接続〜ずいぶん前に組み立
2024年2月25日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」42号〜45号
やっと40号で間違って届いたタイヤが正規な状態になったので、続きの作業に行ってみましょう!先ずは42号「右燃料タンクを取り付ける」です。タンクの組み立てー燃料ホースを繋いでータンク取り付け完了!後はフ
2024年1月6日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」40号 リベンジ
40号で間違っていたリヤタイヤが送られてきたので、タイヤを組み直します!タイヤの幅がだいぶ違う〜そしてタイヤの入替え完了!結局、フロントタイヤ1本とカンパニョロのホイール1本が予備になりました。本物だ
2024年1月6日 [ブログ] 510@sendaiさん -
世界のラリーカー 16選のバックナンバー購入
たまにアシェットから、バックナンバー販売のお知らせメールが届くが、琴線に触れちゃうと、ついついポチッとしたくなるw今回は「世界のラリーカー16選」のバックナンバーのお知らせこのシリーズが販売されるのは
2023年12月27日 [ブログ] Miki-Sさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」38号〜41号
さて今月も作業を始めますか〜って言っても今回の作業ですが、前回左側を組み立てた後ろ脚に対して右側の組み立て…テンションが上がらない(笑)まっ、気を取り直して作業を始めましょうか。では、38号の「右リア
2023年11月23日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」34号〜37号
今日は予定外の雨予報となったので、先日届いていたストラトスに手を付けることに!34号は「左後輪を組み立てる」と言ってもこの号はホイールの表面とタイヤだけで、次号のパーツを待たねければ組み立てられません
2023年10月29日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」22号〜25号
今回も配達からだいぶ日が経ちましたが、組み立てを始めていきます。(雨予報だったので、家に篭もって…のハズだったのに天気が良いじゃねーかw)では、22号「スペアタイヤマウントを取り付ける」から。先ずは右
2023年8月14日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」18号〜21号
今月も組立作業を始めますか〜(なんか、組み立てに手を付けるのが遅くなって気がするw)では、18号の「前部隔壁を取り付ける②」です。隔壁②はやはりタイヤハウスみたいです。先ずは右側の隔壁をフレームへ、ね
2023年7月15日 [ブログ] 510@sendaiさん -
アシェット「週刊 ランチア ストラトスをつくる」14号〜17号
さて、今月もまたアシェットからストラトスを組み立てよ!と司令が届いていましたので、作業開始です。先ずは14号から開始です。この号もエンジンの組み立てですね。前号までで組み立てたエンジンの下部にオイルパ
2023年6月10日 [ブログ] 510@sendaiさん -
2013/03/03 奥多摩不良集会
奥多摩不良集会!ひな祭りバージョン!?今回は『不良中高年ワークス』定例集会が奥多摩第2駐車場、毎月第3日曜から第1日曜に変更になっての第1回目です!勢い余って「ひな祭りバージョン」って書いちゃいました
2017年5月12日 [フォトギャラリー] ぶるーえんじぇるさん -
トランスフォーマーだケロ(笑) FDとランチャ・ストラトス・・・Qトランスフォーマー タカラトミー
すんごいケロ。流石、タカラトミーだケロ。外見は、普通のチョロQだケロ。でも、トランスフォームして、手足と顔が出てくるケロ。凄いケロ。でも、カッコ良いと言うより、かわいらしいトランスフォーマーだケロ(笑
2015年3月27日 [ブログ] たかたん7さん -
ピンク・イオタ&…
クラシック・スーパーカー
2014年1月21日 [ブログ] トルクアートさん -
白って
308
2013年6月6日 [フォトギャラリー] トルクアートさん