#ランディングネットのハッシュタグ
#ランディングネット の記事
-
ランディングネットホルダー
これまでは、ランディングネットを足ふきマットで無理やり固定していました。見た目がアレなので、新しく作りました。
2024年2月17日 [整備手帳] いとてつさん -
アルミ製クランプの取り付け✨
バックドアのここの部分に何かしら付けたいっ✨付加価値を付けたいって事で……。
2023年12月17日 [整備手帳] てる~ちゃんさん -
ランディングネットホルダー
ジムニーの荷室に設置してあるサイドバーにランディングネットを掛けていますが、魚に直に触れるものなのでできれば収納方法を変更したいと思っていました。
2023年2月10日 [整備手帳] いとてつさん -
ランディングネット落下防止フロートの取付
まぁ何てことも無いDIYですが、とりあえずの購入となりました安物ランディングネット。価格もグッドですがコンパクトに折りたためるし長さも若干調整できる非常に優れモノ。これ渓流でも充分使えそうです。さてそ
2022年6月28日 [ブログ] imoちゃんさん -
渋谷直人さんのヤマメランディングネット
昨年11月にオーダーした渋谷直人さんのランディングネットが3月9日に届きました。川連漆塗りがとても綺麗で美しいです♪追伸一緒にオーダーしたバンプーロッドはMBS毎日放送「情熱大陸」に出演した影響で2年
2022年3月11日 [ブログ] nkd7117さん -
ランディングネット張替。
釣り人の血と汗と涙を掬ったランディングネット。オフシーズンにネットの張替を敢行。汚ない。10年以上前にヤフオクで買ったハンドメイドのランディングネット、元々ネットが何色か忘れてしまいました🙇替えのネ
2021年11月13日 [ブログ] heads555さん -
ランディングネットの固定
釣りで使ってたランディングネットが紛失したので新しいのを購入。釣り最中に落としたかバイク運転中に落ちたのか不明。釣り最中に落とした可能性が高いけど運転中に落ちた可能性もあるのでプチ対策を。
2021年3月19日 [整備手帳] まあしいさん -
ランディングネットの固定方法
釣りで使うランディングネット。こいつを手軽にどうやって持っていくか・・・
2020年5月3日 [整備手帳] まあしいさん -
新しいネット
セールで安くなってるのを見つけて3日間考えた末我慢できずに買っちゃいました(≧▽≦)Golden Mean キャプチャーネットIV
2016年12月12日 [ブログ] 迷人?かずぼうさん -
この間の釣りの代償の・・・
前回の釣りは非常に満足でしたが、色々な代償が(;^ω^)まずは折れたロッド(コンバットスティクセカンドジェネレーション、ファイティングファルコン・SCSS70L)早速ですが、ロッド修理してくれるチャン
2016年5月2日 [ブログ] TMJS60ULさん -
ランディングネット買い替えました(*^_^*)
先日、DMが近所の釣具屋さんから来て、クーポンが付いてたので、買い物に(*^_^*)クーポンの内容はロッド・リール以外の物1点限り20%オフのクーポンが2枚と、ロッドとリールがそれぞれ10%オフと言う
2015年12月17日 [ブログ] TMJS60ULさん -
今シーズン活躍したもの…。
2015年の渓流シーズンで一番役に立ったのは、T-Craftのランディングネットだな。ベーシック仕様のオーダーメイドだけど、2014年12月にオーダーして手元に届いたのは今年の6月。実に半年待ちました
2015年11月21日 [ブログ] fjk1970さん -
やっと届いた♪
昨年末にオーダーしたT-Craftのランディングネットがやっと完成して届いた!これで次回の福島遠征で使えます。渓流用のランディングネットの購入は、15年振りくらいじゃないかな。そしてオーダーメイドは初
2015年6月21日 [ブログ] fjk1970さん -
オーダーシートが届いた♪
昨年末にネットでランディングネットを注文したけど、オーダー受付の返信メールが届かなかったので、紙でオーダーシートを送って貰いました。オーダーの明細をチェックして、ネットの素材、サイズ、形状、そしてオプ
2015年1月10日 [ブログ] fjk1970さん -
ネットをネットで注文♪
フィッシングタックルの話です。トップ画像はウォルナットのランディングネットのイメージです。魚を掬うランディングネットは、ダイワ精工のトラウトフィッシングブランド、シルバークリークの一番小さいネット(生
2014年12月30日 [ブログ] fjk1970さん -
もう一つの趣味
フライフィッシングを始めた頃からのもう一つの趣味。ランディングネット制作!初めは仲間の分だけ作ってみようと思ったのですが、いざ作ってみると、楽しくなってしまい次から次に。。。。現状、新品が3個、製作中
2014年5月26日 [ブログ] tnb8さん -
トラウトロッドといろいろ購入♪
先日、数年使い込んだ安物のトラウトロッドを折ってしまったので・・・いつもお世話になっているライズさんで、PALMSのロッドを購入!エゲリア ERSS-61ULそれから、キャスティングで・・・赤身の大物
2012年5月28日 [ブログ] つん@あゐさん -
友人へのプレゼント
友人が渓流ルアーを始めるそうなので、記念にランディングネットを贈りたいと思います^^材料は、グリップが花梨バール、フレームが外から花梨・カーリーメープル・パープルハート・メイプルです。そんでもって、網
2011年6月12日 [ブログ] たたたぁ坊さん -
ランディングネット~完成編~
やっと完成しました^^割と良い出来です♪前作った花梨バールの余りを見つけたので、ついでにマグネットリリーサーも自作してみました。もちろんオイルフィニッシュです。ネットの染色は、手芸店で買ってきたシンプ
2011年5月18日 [ブログ] たたたぁ坊さん -
ランディングネット3本目(オイルフィニッシュ)
ランディングネット制作もブログにUPしないまま3本目になりました。1本目はフレームの形を整える段階で折れてしまい、修正したのですが気に入らないので放置しました。そして2本目は、材料費500円と言う激安
2011年5月16日 [ブログ] たたたぁ坊さん