#ランディー50のハッシュタグ
#ランディー50 の記事
-
手持ちの原チャがない!!
とうとうイブスマイルも売り手持ちの原チャがなくなりました🫡ですが15日頃にランディ50を納車予定です、これでワタクシも鈴菌感染者😷
2025年1月12日 [ブログ] りたぁな。さん -
復活しました(ランディー50)
前回エリミネーター納車でバイク屋さんまで乗って行く途中休憩後エンジンかからなくなりましたその場でプラグの火花確認したら飛んでないのか弱いのか見えない考えられるのはプラグ、プラグコードイグニッションコイ
2023年9月15日 [ブログ] bcyさん -
負圧コック 復活 (ランディー50)
アイドリングしばらくするとエンジン停止は負圧コックの不良でガソリンが流れないような気がするので負圧側のホースをハンドポンプ(100均洗浄ボトル)で吸引してみるとコックON位置でガソリン流れましたこれで
2022年11月4日 [ブログ] bcyさん -
ローカル線沿い 散歩 (ランディー50)
九頭竜川付近を走るローカル線沿いの旧道をプチツーリングしましたなるべくバイパス避け旧道走りました車は少なく快適ですが狭い道で追抜きされるのは気をつかいます途中このバイク入手したところに変わったバイクが
2022年11月4日 [ブログ] bcyさん -
チェーン調整とプチツーリング (ランディー50)
昨日チェーン調整しましたが割りピンが無くて再度調整と割りピン取付割りピンはホームセンターのステンレス3X30で代用ランディー50はアクスルシャフト12mmなので3X30(2mm径)の割りピン使用しまし
2022年11月4日 [ブログ] bcyさん -
タコメーター信号取り出し回路 確認
タコメーター用に自作イグニッションコイルの信号取り出し回路(波形整形)をランディー50は6V車ですが試しましたイグニッションコイル1次側はアイドリング時テスターで100Hz以上ありますが取り出し回路で
2022年11月4日 [ブログ] bcyさん -
大野朝市祭り、永平寺 散歩 (ランディー50)
今日の夜から天気くずれるようなのでぶらっと大野の朝市祭りへほとんどバイパス避けて旧道ばかり走りました昼前に大野到着朝市祭りは大野城下の七間通りでやっていますおろしそば500円で食べれます大野特産の上庄
2022年11月4日 [ブログ] bcyさん -
平泉寺 パワースポット 散歩 (ランディー50)
勝山の平泉寺白山神社まで九頭竜川沿いに走りました勝山城の横を道なりに右方向行くと駐車場がありますが手前をそのまま直進して一方通行の木立ちを抜け平泉寺白山神社に到着拝殿手前あたり(右に石積がある)がパワ
2022年11月4日 [ブログ] bcyさん -
キャブレター 清掃 (ランディー50)
スズキ ランディー50エンジンはキックですぐに始動しますがアイドリングでしばらくするとエンジン停止キャブレターにガソリンがいきません(フロート室が空)とりあえずキャブレター清掃することにエアクリーナー
2022年11月4日 [ブログ] bcyさん -
劔神社、越前海岸 散歩(ランディー50)
とりあえず越前海岸方面散歩ちょっと風が冷たく肌寒い途中、織田信長ゆかりの劔神社へ海岸線南下してしおかぜライン(R305)追い抜き際手を挙げてくれるライダーの方もいました工事で片側交互通行が何か所もあっ
2022年11月4日 [ブログ] bcyさん -
負圧コック復旧 その後 (ランディー50)
スズキ ランディー50 (1982年頃)ですが数日前にガソリンの負圧コック復旧したので現状確認するとほぼ一発で始動、アイドリングも安定して問題ありませんでした先日40kmほど走行したのでバッテリーも
2022年10月6日 [ブログ] bcyさん -
SUNSTAR リアアルミスプロケット 28T
型番RK-003-28適合表上ではKSR-IIなどに適合するスプロケット。実はKSR-IIとスズキ原付はスプロケットの取り付けピッチが全く同じであり、ポン付け可能。28T~35Tまで設定があるので、純
2022年8月5日 [パーツレビュー] 頭文字トさん -
C.F.POSH スロットルコーン
いわゆるハイスロ。K125にワンツー(アドレスV125)のハイスロを加工流用している記事を見かけて、マネさせていただきました。K125とランディーの純正スロットルコーンは恐らく同じものなので、同じよう
2022年5月27日 [パーツレビュー] 頭文字トさん