#ランプポッドのハッシュタグ
#ランプポッド の記事
-
WELLPINE MOTORSPORT ランプポッド(SUPER RALLY 985)
ウェルパインモータースポーツが販売しているランプポッドです。SUPER RALLY 985を取り付けることができます今回中古で譲っていただきましたまた配線も作っていただき取り付けを行いました私の場合は
2025年5月24日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
Rossoの塗装リペアとラリーランプポッド装着!!
こんにちは~お久しぶりです!今回は外装がだいぶ"くたびれてきた"Rossoの塗装リペアを行ったので、その様子とそのついでにちょっと悪戯した模様(笑)をレポートします!こちらは今年のお正月に成田空港まで
2023年8月13日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
WRCカーのLEDライトバーがカッコいいので調べてみた
こういうライトバーかっちょいい最近はLEDになってるんですね〜調べたらいろいろ売ってますね。価格もお手頃ですね〜価格チェック Amazon【LEDライトバー】ちなにこんな形の取り付けバーもあるようです
2023年5月23日 [ブログ] macモフモフさん -
PACK R AP.ランプポットCOMP-KIT
夜間走行を安全にするため、パックアールさんのランプポットを購入。ランプは、スポット×2、ドライビング×2 を選択しました。バルブは、ハロゲンH3の85wなので、HIDに換えたいなと思ってます。
2022年2月12日 [パーツレビュー] 夜ドライブさん -
ランプポッド取り付け
Ver-Rを納車した年の冬に入手、今まで封印されていました(ぇ最近の勢いに乗ってるうちに作業開始。ベースとなるランプポッドは海外製(?)ランエボⅢ用ランプポッド。写真のようにVer-Rのボンネットの型
2019年8月23日 [整備手帳] CRIMSONさん -
C-ONE CORPORATION ランプポッド
見た目のインパクトは最高(笑)老若男女みな何あれ?みたいな視線を送ってきます!肝心の明るさも抜群!いずれはHIDでも入れたいな価格は穴あけ加工済のボンネットとセットです欠点としては・100km/hくら
2019年6月8日 [パーツレビュー] とび太さん -
2018年9月
ランプポッド
2018年10月10日 [フォトアルバム] ココナパパさん -
2018年9月 ランプポッド
イメチェン
2018年10月10日 [フォトアルバム] ココナパパさん -
CRIMSON.AMT.Racing ランプポッド(4灯)
冬季用にランエボⅢ用をベースに自作加工。スポット(25W 4300k)×2とドライビング(25W 4300k)×2の4灯仕様。インパクト絶大でオススメ(ぉ個人的にRS化への道の終着点。
2018年7月30日 [パーツレビュー] CRIMSONさん -
アライモータースポーツ GRB用ランプポットKIT
レプリカにしてから地味に着けてみたかったランプポッド。今回、みん友さんにお願いして期間限定でレンタルさせて頂き着けました。ありがとうございますm(_ _)m元々がGRB用なのでポン着けとはいかず、隙間
2018年7月28日 [パーツレビュー] よこすさん -
法律にも、穴は(以下略
その1・フォグランプは全年式黄色OK・フォグランプにはHi/Low切り替えに関する規制は無い・フォグランプ取付位置(18年1月以降)は上縁が前照灯上縁まで(かつ800mm以下)、外縁が車の最外側から4
2017年4月17日 [ブログ] 黒鉄さん -
C-ONE CORPORATION RALLY LAMP POD
ヤフオクにてカーボンボンネットとセットで購入。元々ヴィッツ用ですが、カラーで角度調整して取り付けてあります。眩しいです。ただただ眩しいです。値段はボンネットとセットでの値段です。
2017年4月16日 [パーツレビュー] ジュン@熊本さん -
ランプポッド防水加工
ヤフオクで落としたC-ONEのランプポッドですが、端子が剥き出しなんで「濡れたら漏電するんじゃね?」と思い、防水加工(笑)をしてみました。…といっても、缶に穴空けてシリコンで固定しただけです(^_^;
2017年4月16日 [整備手帳] ジュン@熊本さん -
ランプポッド取付
ヤフオクで落札したC-ONE製ランプポッドです。130w×4灯と消費電力がとてつもなく大きい為、バッテリーではなくオルタネータから直接電源を取ります。接続する際は必ずバッテリーの接続を外して作業しまし
2017年4月16日 [整備手帳] ジュン@熊本さん -
プロドライブ ランプポッド(ショートタイプ)
まだ未完成ですがな!色の塗り直しやら、いろいろ。無事つけることできるかなぁ~(汗なんせ、古いアイテムだから・・・でも、念願のアイテムぅ~!大事にしなきゃ。・・・・やっぱ、迫力が出て・・・ギガントカッコ
2017年3月27日 [パーツレビュー] もょもと改さん -
090308赤いRAおやじさん襲撃で衝撃、感激!
到着しました。
2017年2月28日 [フォトギャラリー] Branos Latodaさん -
ファーストオーナーからの贈り物
私のクルマは、プロドライブから最初に購入したオーナーがポルトガル人だった事は、以前のブログで触れた通りです。そこでの連戦連勝だった経歴は、全然関係のない私にとっても誇らしい歴史です。今回、何とそのファ
2017年1月24日 [ブログ] trentaさん -
秘密兵器…
こんにちは。ようやく涼しくなってきました。工作の秋!ということであるものを作りはじめました。ふむふむライトが4つ…これはもう!!”アレ”しかありませんよねwそう、ラリーには欠かせないランプポッドですね
2016年10月2日 [ブログ] ひらしーさん -
岐阜にもヘンタイスバル分はあった
昨日のあらすじ松本に行ったあと…中学の時勉強を教えてもらっていた大学の講師先生と旦那さん(親父の同級生とその奥さん)に連れられ…エクシブ琵琶湖に宿泊してました。…が、旦那さんが風邪でダウン&姉が着物の
2016年8月7日 [ブログ] ニューマウンテンさん -
不明 ストーリア(ダイハツ)用ランプポッド
【総評】ストーリア(ダイハツ)用ランプポッドをオークションでゲット!ラ・アンスポーツさんでワンオフ加工取り付けしていただきました♪【満足している点】カッコいい!!ラリーっぽさが増加しました(^^)【不
2015年10月24日 [パーツレビュー] GRBA555さん