#ラーニーのハッシュタグ
#ラーニー の記事
-
スバル好きの刈払機
梅雨が明けると勢いづく雑草達。害虫の温床になったりするので、農地の草刈りは必須作業。暑い中での作業は大変だぁ〜。そんな草刈りの頼もしい相棒は、今は無き「マキタ沼津」のラーニー刈払機。「何処がスバルだ
2022年6月6日 [ブログ] full-touchさん -
新機種購入!
新機種購入と言ってもカメラとかでは無く、刈払い機を新たに購入。初代は、ラーニー製 エンジン刈払機BR230これが3年くらいで故障。2代目。タナカ製 CB-20HTラーニーが壊れて急遽、安価に釣られて購
2019年6月19日 [ブログ] wktk工房さん -
管理機(ラーニー CR200)始動方法
燃料コックをON(直立)に(画像はOFFの状態)
2017年3月11日 [整備手帳] こすさん -
草刈りパワーアップ?!
祖母の年忌の前に、実家の倉庫で見つけてきました。父親がしばらく使っていたのですが、背負式はラクそうだから買ってみたけど実際使ってみたら使い勝手がよくないとみなされたようで数年間放置プレーされておりまし
2016年7月5日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
管理機(ラーニー CR200)メンテナンス
長年使っている管理機ですが、今回初めての油脂類交換です。まずはエンジンオイル。給油栓を開け、その下のドレンプラグ(14mm)からオイルを排出します。構造上オイルまみれになってしまいますが頻度も少ないし
2014年10月20日 [整備手帳] こすさん -
YAMAHA純正 ギアオイル
管理機(耕運機)に使用したバイク用のギアオイル。缶に記載はありませんが、API・GL3、SEA 80Wとの事。メーカー指定とピタリ一致しているので選びました。
2014年9月14日 [パーツレビュー] こすさん