#ラーメンつけ麺ボクイケメン(古笑のハッシュタグ
#ラーメンつけ麺ボクイケメン(古笑 の記事
-
東成きんせいの後継店/ラーメン人生 JET 600
「東成きんせい」が閉店し、新たに福島区にある「ラーメン人生JET」の支店になりました。今回は鶏煮込みつけ麺800円を発注。鶏を煮込んだつけ出汁は、魚系のWスープでありますが、タマネギのみじん切りが入っ
2011年8月16日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
佐野氏の弟子が経営。「ガチンコラーメン道」/大津 天下ご麺
ラーメンで有名な佐野氏の弟子が経営するラーメン店。写真は「鶏の白雪麺」700円店主オススメだそうです。えーこれ見たラーメン好きな方今すぐ行きましょう!すぐ行きましょう!!まじで美味い!これ美味すぎ!!
2011年7月18日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
オーソドックスなラーメン/ラーメンにっこうact2
彦根城に行った帰りに寄ったラーメン店だす。オーソドックスなラーメンがコンセプトらしいですねぇ。つけ麺もオーソドックスなのがコンセプトらしいです。いわゆる「豚骨魚介」のWスープ。だけど、タマネギのみじん
2011年7月18日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
「とんぴ」と鶏の濃厚スープ/光龍益
桜ノ宮にある有名店であります。「とんぴ」という、豚の高級食材と、鶏の出汁を合わせた濃厚スープは見た目よりあっさり。でもおいちー☆天下一品をさらに美味しくしたカンジ(笑夏期限定のつけ麺800円を発注しま
2011年7月13日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
貝のダシがうめー!/ふすまにかけろ 中崎壱丁 中崎商店會 1-6-18号ラーメン
昼と夜とでメニューが違うみたいです。わたいは貝汁柚香ラーメン肉そば680円発注。これは上品なのにコクありでええラーメンですなぁ。ボンゴレラーメンみたいな…店主が一生懸命作ってくれます。満足度高いですよ
2011年7月2日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
ひっさしぶりの城攻め→ラーメン(^▽^)/
最近一月1回の日記更新です…。こんばんは、かよぱぱです。ひっさしぶりに城攻めしてきますた。丹波の田舎道を走ります。で、着きましたぁ!あ、これは文化博物館だそうです。園部公園にあるカワセミの巨大像…でっ
2011年6月18日 [ブログ] かよぱぱ2さん -
店名の意味が知りたいぞぉ~…/はたかくる
職場間の移動に使う道にあるラーメン屋さんです。味は濃厚魚介系です。駐車場の出入りに気を遣いますが(お尻から入れた方がいいと思います)味は最高でした!土日限定のつけ麺が評判のお店です!
2011年5月30日 [おすすめスポット] クマおやじさん -
濃厚豚骨!!超うめー!!/無鉄砲がむしゃら
奈良では超有名店の「無鉄砲」系列店。今では「無鉄砲」の名前は全国区ですかな?「濃厚魚介豚骨ラーメン」の魚介マシアッサリ麺普通で800円(だったかな?)を発注。う美味いよ!!超美味いよ!濃厚コッテリだけ
2011年5月16日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
伊勢エビつけ麺(?)/つけ麺 眞
昨年10月にオープンしたつけ麺専門店。豚骨ラーメンもありますけど…つけ麺味玉並880円を発注。つけ出汁がグツグツ煮えたぎって出てきます。スープは、「またおまえもか」な豚骨魚介。でも、伊勢エビのダシが入
2011年5月16日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
老舗「とっかり」の暖簾分け/旭川らーめん専門店 吹田とっかり
あの老舗「とっかり」の暖簾分けであります。旭川らーめんだけど、オススメは塩。あの老舗の塩ラーメンが味わえます。すっきりしてておいしいよ~!!でも、スープ飲むのやめらんないっす(^▽^)定休日:木曜営業
2011年4月9日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
やさしいラーメン/麺元素
最近お気に入りのラーメン屋さんです。どのラーメン頼んでも外れない!いっちゃんオススメは塩元素(塩ラーメン)。すっきりだけど、むっちゃコクあり!そんでチャーシューもコッテリじゃないけどむっちゃ味わいあり
2011年4月9日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
ラーメンハシゴ!→ドーナツ!
こんばんは。では、昨日の続きです。一蘭を出た後、しばらく歩いて目指すは「宮田麺児」まえまえから行きたかったんですよね~宮田麺児。関西でよくテレビに出てる「シャンプーハット」っちゅう漫才コンビの「てつじ
2011年2月11日 [ブログ] かよぱぱ2さん -
ラーメンハシゴ!
こんばんは~かよぱぱですぅ!水曜日はウチの会社は強制的に定時で追い出されるという制度がありまして。5時過ぎにオヒマになりまして。で、会社の同僚たちと、ラーメン行こうってことになり、しかもどうせならハシ
2011年2月11日 [ブログ] かよぱぱ2さん -
お笑い芸人が経営するこだわりつけ麺専門店/宮田麺児
関西中心で活躍するシャンプーハットのてつじが経営しているお店。つけ麺王子が、つけ麺が好きなあまりにお店出しちゃったみたいな。ここは麺がキホン3種類、季節限定1種類の計4種類。麺に「T2G」とか「NB5
2011年2月10日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
超うまライトトンコツ/一蘭 道頓堀店
九州、関東でチェーン展開している豚骨ラーメン専門店です。店内はカウンターのみで、しかも席が敷居で区切られてます。集中してラーメンを味わってもらう趣旨だそうで。で、ラーメンですが…これは美味いライトトン
2011年2月10日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
1月9日 徳島つけ麺編
はい、こんばんみぃ~ってかぁ。では1月9日城攻め記。「徳島つけ麺」攻めであります。徳島城攻めが終わったら、ちょうどお昼どき。さぁ~って、徳島ラーメン食べに行くべー!!今日はめずらしくガイドブック持って
2011年1月11日 [ブログ] かよぱぱ2さん -
すげぇわ…/徳島つけ麺 東大
徳島ラーメンを食べようと思って「ラーメン東大 大道本店」に来てみたら、券売機にラーメンが無い!!店員さんに聞いたら「昼間はつけ麺東大なんです~」とのこと。つけ麺普通サイズ750円と味玉100円、そして
2011年1月9日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
あっさり優しいラーメン/華山
近鉄奈良線 富雄駅から徒歩5分くらいにあるラーメン屋さんです。塩そば味玉入り700円を頂きましたです。これがまぁ、あっさり優しいラーメンですわ~。こってりが好みな方にはちょっと物足りないかもしれないけ
2011年1月6日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
あっさり豚骨魚介(こってりもあるよ)/炙り鯛だしらーめん・つけ麺サクラ
中和幹線沿い(ヤマダ電気とかユニクロの近所)にある新店だす。豚骨魚介系なんですが、ダシには鯛を使ってるらしいです。わたいは「あっさりつけ麺」を発注。見た目こってりなんですが、名前通りあっさり。それでい
2010年12月26日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん -
つけ麺食べましたぁ。/開花屋楽麺荘 松阪本店
松阪城に行った帰りに立ち寄ったらーめん店だす。オススメは貝なんたらラーメン(名前忘れた)らしいけど、メニューに「特製つけめん」ってあったからソレ注文。まず、つけ出汁が塩味。しかも海苔がたっぷり入ってて
2010年12月25日 [おすすめスポット] かよぱぱ2さん