#リアアシストグリップのハッシュタグ
#リアアシストグリップ の記事
-
リアシート用にアシストグリップの取付け!
後席天井にアシストグリップのないDX、やっぱりあった方が便利だと思うので取付けました。
2025年7月23日 [整備手帳] K-GOさん -
トヨタ(純正) リヤアシストグリップ
じじばばの送迎車の必須パーツです。フロアまでの高さは低めのシエンタですが、年寄りには少しフロアが高いそう。オプションのカタログに載ってたので、納車待ちの間に品番調べてネットでポチッとw運転席側0823
2024年12月14日 [パーツレビュー] のら_Noraさん -
リアアシストグリップ取付♪
Yahooショッピングで購入しました。ディーラーで買うより少しだけ安い9803円×2個左側用 0823A-52070右側用 0823A-52060
2024年6月23日 [整備手帳] ヒキさん -
リアアシストグリップ取付
シエンタの後席って、掴むところが下の方とか、分かりづらいですよね。というわけで、より安全に乗り降りするため、助手席側にリアアシストグリップをつけます。
2024年2月28日 [整備手帳] せきせきインコさん -
トヨタ(純正) リヤアシストグリップ
高齢の両親を送迎する際にちんまい母から「乗るのが大変💦」とクレームがあったのでBピラーに付けるアシストグリップを物色して見つけた純正OPの左側専用アシストグリップ。部番 08247-26050細かい
2024年2月24日 [パーツレビュー] きつねオーナーさん -
トヨタ(純正) アシストグリップ
以前リアのアシストグリップを取り付けた際、白いグリップだったので、リアの頭上と交換して上のグリップだけ白かったんですが、ネットで黒いのを安くで見つけたのでポチッちゃいました。
2023年10月12日 [パーツレビュー] ヒッキー812さん -
黒化したリアアシストグリップを車両に取り付けてみた! - バンコン化への道
昨日のリアアシストグリップを黒化した後の話しです d(^_^o)https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7227817/not
2023年2月14日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
車中泊の乗り降りがしにくいので!リアアシストグリップを付けることにしてみた! - バンコン化への道
昨年、マイエースで車中泊キャンプをしたときにリアシートをフラットにしてベッド状態にすると家族が乗り降りに苦労することがわかったんですよね (^_^;)その原因が、元々スライドドアの上にあったアシストグ
2023年2月13日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
トヨタ(純正) リヤアシストグリップ
車を購入した際に標準装備だと思い込んでいたら、まさかのオプションでした(^◇^;)しかも片方1万となかなかのお値段ですw取り付けはネジ山の設置や内装の穴開け加工などが必要なので取説みて出来ないくらいの
2022年9月12日 [パーツレビュー] ところてん(ライチ味)さん -
リアアシストグリップの取り付け
リアアシストグリップを取り付けました。乗り降りする時、やっぱりあったほうがいよねって事で、ディーラーに部品の注文を入れました。
2022年4月20日 [整備手帳] 比和さん -
トヨタ(純正) リアアシストグリップ
シフトインストルメントパネルと同時にディーラーに注文し取り付けました。やはりタイプゴールドはプラスチックみたいなやつなので上級グレードの本革の物に取り替えました(^^)センターにある目クラも注文しない
2022年2月17日 [パーツレビュー] hide&セラ&ココ&マルさん -
リアアシストグリップ(右)取付
この商品を購入の際、品番とか右側用の記載だと、左右が分からず悩みました(●´^`●) ん~なので、右側が運転席側と書いて欲しかったところです。運転席側の品番は0823A-52010-B0で、助手席側は
2021年1月29日 [整備手帳] おろろん5945さん -
リアアシストグリップ(左)の取り付け
リアのアシストグリップ(左)の取付をしました。取付け完了後の写真です。
2020年7月19日 [整備手帳] ヒッキー812さん -
トヨタ(純正) リヤアシストグリップ
さすが純正です。ボディ側に3カ所の穴あけ(10mm)が必要ですが、ポンチマークがあります。1箇所は最初からボルト穴があります。内装ガーニッシュにも穴あけ箇所にマークがありますので、下穴3mm、19Φホ
2020年5月17日 [パーツレビュー] まるまるまるまるまるまるさん -
TOYOTA純正 リアアシストグリップ(LH)
後部座席に乗り込む際、これがあればとても楽です。取り付けも面倒ですし何故にオプション扱い?品番:08247-26050
2017年4月5日 [パーツレビュー] AC-TECさん -
“リアアシストグリップ(LH)” の取り付け
【部品一覧】品番:08247-26050定価:\6,930たったこれだけでこのお値段!(汗)ちなみに右上のカバーはDX専用です。
2017年4月5日 [整備手帳] AC-TECさん -
トヨタ純正 リヤアシストグリップ(LH用)
設定はバンのみですがワゴンDXにも取り付け可能です。お年寄りが乗り込む際には便利ですね♪車高がもっと低かったら要らないかも!?(^^)
2013年3月14日 [パーツレビュー] ハイチュウさん -
リアアシストグリップ
リアアシストグリップを付けました。画像はトヨタ様のHPからパクったので左右ありますが、左側だけ付けました。取付途中の画像はありません(汗) だって暗くなってきて焦ってたし、思ったより手こずったし~とい
2012年8月18日 [ブログ] せんべい1さん -
これ、付けるの意外とめんどい!
年老いた両親のために簡単な気持ちで購入したのですが・・・取り付けはかなり面倒!ボディとトリムにホルソーで穴をあけなくてはいけないので、一発勝負&失敗NGのオプション品です ^^;
2011年4月24日 [ブログ] AC-TECさん -
リアアシストグリップ(LH用)装着
長野トヨペット㈱・東和田店で純正ディーラーオプションのリアアシストグリップを取り付けてもらいました。取付には若干車体側の加工が必要だったとの事でした。このアシストグリップは、下半身が不自由な彼女のお姉
2010年8月28日 [整備手帳] ゆ~いち@8810powerさん