#リアアンダースカートのハッシュタグ
#リアアンダースカート の記事
-
SUBARU純正OP リアアンダースカート
SUBARU純正OPのリアアンダースカートになります♪デザインも良く純正にしてはかなりボリュームがあるものとなっております。スポイラーなしの純正に比べればボリュームが出てリアビューが引き締まりました。
2021年5月31日 [パーツレビュー] BPAEさん -
外板パネル固定ボルト増し締め
最近、走行中に左側ドア付近から異常に振動と音がデカくなってきて、気になったので、リアパネル固定ボルトを見てみると、僅かに緩みが散見されたので増し締めを実施。更にはフロントパネル固定ボルトも合わせて増し
2020年10月31日 [整備手帳] asudaiさん -
マツダ(純正) リアアンダースカート
フロントに続きリアもゲット!上半分は廃棄です(笑)傷は思ったよりも浅く軽くカマ掘られたようですね気にしない人ならそのままorDIY補修して取り付けても良いレベルかも?!クリップオンリーの固定のようです
2020年10月24日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
AERO WORKZ カーボンリアアンダースポイラー
フロントとサイドはマツスピで満足してましたが、やはりリアに何も付けてないと物足りなく感じてきて、本当に最後の弄り納めに何をつけようか、1月からずっと考えていました。形状で言えばCHRONOS CHAO
2019年5月4日 [パーツレビュー] ケンケン♪さん -
リアアンダースポイラーその後②
リアアンダースポイラーその後ですパテの磨きが終わってルナシルバーで塗装、乾燥
2018年9月6日 [整備手帳] みん01さん -
MAZDASPEED リアアンダースカート
マツスピのリアアンダースカートです。滋賀オフの時に、実際に装着しているアクセラと休憩所で遭遇。まじまじと観察して君に決定~!思い切ってマツスピに統一したら、シャイニーになって幸せw総評:しつこいですが
2018年7月19日 [パーツレビュー] こいちろさん -
入荷~♪
今夜も設計作業中の勝@大分です。今月中旬完成を目指して製作中の組図を仕上げてました。まあ、組立てをしながら小変更は必要になるかなぁ~(汗)さて、ブラバスのリアアンダースカートの欠品パーツが入荷したと主
2018年7月2日 [ブログ] 勝@大分さん -
更なる。。。。。。。
更なる激務の予感のする 勝@大分 です。今週は静岡出張が確定なのですが・・・・・更なる案件の打ち合わせもあったりと。。。。で、激務に嵌ると、smartパーツが欲しくなるとです。(笑)某オークションでウ
2018年5月20日 [ブログ] 勝@大分さん -
スバル(純正) リアアンダーディフューザー
ベースキットをケチって装着していませんでしたがいつか付けたいと思っていたところ中古で発見、つい購入してしまいました・・モノは綺麗でしたが付属品が不足していた為、足りない部分は手持ちのボルトナットで適当
2018年2月18日 [パーツレビュー] かげろう。さん -
MAZDASPEED リアアンダースカート(サイド)取付
いきなりですが、箱を開けた状態です。必要な部材(ボルト・ファスナー)と、取付説明書(日・英・欧州・ポルトガル語?の4冊)、型紙があります。事前準備としまして、型紙を切り離します。これだけでも相当な時間
2017年9月6日 [整備手帳] ブラコウジさん -
MAZDASPEED リアアンダースカート
Exterior Premium Packageの、リアアンダースカート(センター)を装着していますが、センターだけ飛び出してバランスが悪いと感じながら乗ってはや1年半以上経過wマツダスピードも同じモ
2017年9月6日 [パーツレビュー] ブラコウジさん -
デミオのおけつをスタイリッシュに(・∀・) scene・1
購入してきたこやつを
2017年8月16日 [整備手帳] Sダイスさん -
MAZDASPEED リアアンダースカート
【再レビュー】(2017/07/22)masaさんにメッシュを装置していただき寂しい感じのリアアンダースカートがミニスカの網タイツ仕様になり、大変気に入りました(*゚▽゚*)masaさん、ありがとうご
2017年7月24日 [パーツレビュー] 【たつ】黒セラてんちょさん -
MAZDASPEED リアアンダースカート
【総評】納車時装置のディーラーオプションMAZDASPEEDリアアンダースカートです。【満足している点】装置してる現車が無かったので見ないままオーダー?納車の時、見てみると、純正バンパーの 樹脂の部分
2017年7月23日 [パーツレビュー] 【たつ】黒セラてんちょさん -
MAZDASPEED リアアンダースポイラー
ヤフオクで購入し、ディーラーで取り付けてもらいました。リアにどっしり感が出て満足なんですが、前の人が取り外した時に歪んだのか、純正なのに隙間があき、両面テープが見えます(笑)モールかなんかで隙間を埋め
2017年5月11日 [パーツレビュー] 小さい頃から車好きさん -
MAZDASPEED リアアンダースカート
このパーツを装着して数ヶ月。両面テープで接着している部分(右テールレンズ辺り)が剥がれているのでディーラーに連絡して後日入院。今日引き取りに行った際、問題のあったリアアンダースカートを前にディーラーか
2017年5月8日 [パーツレビュー] ちゃんダボさん -
MAZDASPEED リアアンダースカート
モノタロウで購入。10%オフで買いました。これに工賃6000円くらいです。フロント、サイドと同様、塗装が弱そうです。傷もすぐついてしまうので、必要な方はクリア塗装したほうが良いかもしれません。リアにイ
2017年4月26日 [パーツレビュー] oひろりんさんo@NDRSさん -
ディフューザーフィン製作記【失敗】
どうもこんにちは、ひろりんです。最近、「キレイモ」のCMが凄い押されている気がするのですが、今日前で何のCMかわからんかったのですが、エステ的な奴なんですね。楽器をかじったことがある身としては、あの王
2017年4月26日 [ブログ] oひろりんさんo@NDRSさん -
マツダ㈱ マツダスピードアクセラ リアアンダースポイラー
安価ですがスポーティーなルックスになります.下手な社外製のリアバンパースポイラー等よりは良いかも知れません.拘る方はダミーのメッシュ&スリットの部分を加工すると更にスポーティーになるかも知れません.ま
2017年3月28日 [パーツレビュー] にゃっきーさん -
リアアンダースカート??のダミーネット部分をネットに交換(笑)
題名長くてすみません(爆)お友達のガマン商会さんが先に作業されて意外と効果があったかもと言う事でマネさせていただきましたm(_ _)m思ってたより普通のカッターでサクサク切れて楽でした♪が、ネット貼り
2017年3月28日 [整備手帳] ひろの助さん