#リアウインドのハッシュタグ
#リアウインド の記事
-
サン太郎(TT2)、保管場所標章はがし(2025/03/31)
サン太郎のリアウインドには、中古車として購入したときから、保管場所標章が貼ってありました。ロボ太郎(JH3)やサン十郎(DM8R)には、保管場所標章は貼ってありません。自動車の保管場所の確保等に関する
2025年3月31日 [整備手帳] takobeaさん -
バブルの香りからBMWへ、12年目のステッカー物語!!
嫁さんと結婚した頃、義父は3代目ビスタに乗っていました😊もう生産終了となったけれど、トヨタのFF、いわゆるファミリーカーですね!ボディカラーはバブル時代に人気の「スーパーホワイト」ではなく、「ドレッ
2024年7月21日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
CAFÉ SEVEN オリジナルステッカー
関西の車好きには超有名な奈良のCAFÉ SEVEN。オリジナルステッカーをリアウインドに貼りました。リアウインドの閉め忘れにも寄与してくれるでしょう。
2022年6月19日 [パーツレビュー] RA248さん -
欧州車の信頼性。
先頃。蛍見物の帰りに、いや行きにリアウィンドウが上がらなくなってしまった我が306Cabriolet。ついに来たか。。306によくある・・と言うかデフォルトのウィンドウレギュレターの破損。モーターが回
2021年6月20日 [ブログ] Heaven1/fさん -
リヤウインド用のデフロスタ
リヤウインドの熱線を削っちゃってますが、冬場の雨日は流石にくもっちゃう。リヤウインドウのスペアが無いわけではないですが、浪費するのはもったいないので、汎用のデフロスタを設置してみました。
2020年4月18日 [整備手帳] 激軽さん -
BMW(純正) Mパフォーマンス ステッカー
【総評】純正Mパフォーマンスのサイドスカートフィンやフィルムをセットで装着したかったのですが、何せ今回は弄らないと約束してるので、仕方なくガマン。せめて、このステッカーだけでも…と、些細な抵抗を。笑サ
2016年10月26日 [パーツレビュー] yu-u-ta **(ゆーた)さん -
早朝より、ハリハリ
本日の出勤前に、リアウインドのステッカーリニューアルしました。変更前は、リアウインドの右側の端に平行に貼り付けたてました。ただ、以前のように、斜め貼りの方が軽快な感じに思うので変更を。マスキングテープ
2016年10月19日 [ブログ] KOAさん -
N箱拭き拭き
アレを付けようと思ったけど風強すぎ!なので掃除や!リアウィンドー汚れてるの外側かと思ったら内側だった…こんなに汚れるんやね~!たまげたわ(笑)
2016年4月17日 [ブログ] ひさぽんさん -
出勤前に貼り貼り
やっと、スポンサーステッカーの配置が決まったんで昨夜作成本日出勤前に早速貼り付け配置は、右斜めに跳ね上げて並べて、運転席側へ貼り付け写真撮りましたが、反射で良くわからん(A;´・ω・)アセアセまた、ち
2015年7月20日 [ブログ] KOAさん -
リアウインドにイラスト
ブルーのラインは見慣れてしまったし小ネタ続きで地味(?)な感じのリア周り…なので、パッ!と目を引くような目立つ"何か"が欲しいなぁ〜って考え
2015年6月4日 [整備手帳] しげさん’sさん -
必要に迫られて(笑)
暑い中(笑)壊れる寸前だった右リアレギュレーターをやっと交換です。下がるけど上がらない(笑)ガラスを手で引っ張って閉めてた状況だったので(汗)片っ端からボルト・ネジ外し・・・初めてでも何とか交換は出来
2014年8月23日 [ブログ] prealfaさん -
EUNOS リアウインド保護シート
部品番号:N026 V1 920N~ The spring of 2013 ~満22年を迎えた愛車への贈り物。
2013年4月29日 [パーツレビュー] YOZZYさん -
シトロエン(純正) リアウインドウサンシェード
サイドウインドウサンシェードの購入意図と同じくです。国内売切のためフランスより空輸。さすが純正!と言いたいのですが、付け方が悪いのか写真の状態です。
2013年3月27日 [パーツレビュー] konatsu papaさん -
GT Styling Solarwing Rear Window Deflectors
リアウインドウに両面テープでペタッ。はい!終わり! ┐(´-`)┌ フッモノはヘッドライトカバーなどでおなじみの "GT Styling" の "Solarwing"というもの。価格は $95.95
2012年3月17日 [ブログ] GON-CHANさん -
リアウインドステッカーはがし
ずっとはがしたかったステッカーを納車2週間目にしてはがそうと思います。
2012年3月16日 [整備手帳] Legimoさん -
リアウインドウのミラーフィルム貼りました
ビフォー画像:リアウインドウには、スモークフィルムを貼っていたのですが、スモークが褪せてきて透けて見えるようになってきたので、今度はミラーフィルムを貼ろうと思います。スモークの方が渋いと思いますが・・
2011年7月18日 [整備手帳] みっちゃん001001さん -
リアウインドーサイドガーニッシュのシート貼り
まだまだ、フレックススタイルアップレザーシートが余ってるので、納車の時から気になっていた、スライドドアのウインドーサイドのパネルにシートを貼りました。このパネルだけプラスチックが色が白っぽかったんです
2010年12月24日 [整備手帳] むんぱぱさん -
リアウインドステッカーはがし
納車日の画像です。ずっと気になっていたのですが。。。
2009年10月7日 [整備手帳] Legimoさん -
GOLD MOUNTAIN フェザー21(ロング)ブラック
ダッシュボードに乗せるような羽毛をさがしていましたが、2mのロングがありました。CCのリアに置いてほこり防止?代引きだったので、このほかに、代引き手数料 315円送料 1000円でした。送料
2009年8月19日 [パーツレビュー] ひろ@横浜さん -
ラリーアート リアウインド用ハチマキ
リアウインド内側から貼るタイプのステッカー。粘着性のある素材でシールなど用いずそのまま貼れます。後方視界が悪くならないか心配しましたが、小さな穴がたくさんあいた透過性素材のためほとんど影響ないです。
2009年5月28日 [パーツレビュー] ローンウルフ3世さん