#リアウインカーのハッシュタグ
#リアウインカー の記事
-
スモークフィルム?
リアウィンカースモークフィルムとか、前の方にも貼るスモークフィルムみたいなの、アイライン?とか、どんな効果があるのかイマイチ分からない🤔見やすくなる?
2025年8月3日 [ブログ] 瑞花火 洋大郎さん -
perrace T20 LED ウインカー ピンチ部違い led ウインカー ハイフラ防止 明るすぎない設計 抵抗内蔵
ウインカー、ハイフラになるなら純正のままで良くね?と思ってましたが、セールとかもあってこちらをチョイス。ファンが付いてない?構造良く判らないけど、フィンなら付いてて通気性は良さそうだけど。動作音とか特
2025年7月26日 [パーツレビュー] WhiteーNightさん -
ユアーズ LED ウインカー
バッグランプと同時に。どちらも色々手間そうだったので納車前にディーラーで取り付けてもらいました。これで豆球は無くなりました笑2025/07/24 運転席側ほとんど点灯しなくなり、右にウインカー出すとハ
2025年7月24日 [パーツレビュー] Tkaさん -
PIAA LEDウインカーS25 / LEW104
※追記 2023年9月〜使用していましたが、2025年7月に片側が故障のため、ステルスバルブへ交換しました。やはり抵抗内蔵タイプは耐久性に不安がありますね(^_^;)PIAAさんから発売されている、抵
2025年7月10日 [パーツレビュー] スマイリー!さん -
コペンの(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
コペンのリアウィンカーの片方がチラついてきていたので交換しましたまあ安物のLEDだからな〜って取り外しました取り外しが簡単なのは助かりますね〜(社外品エアロだからですね〜?)サクッと新しいのと入れ替え
2025年6月23日 [ブログ] リョーマ様さん -
リアウインカーランプ交換
出かけた際にハイフラになったので、早めに交換と思い、ホームセンターに走りました。 外側がウインカーです。サイズはt16になります。ピア型番HR14
2025年6月22日 [整備手帳] KIICHIさん -
ライセンス灯 陥没手直し(リアバンパー外し)
リアバンパーのライセンス灯ユニットとナビのバックカメラ画角矯正のため、久々にリアバンパーを外したので方法をメモります。【外し方】・まずはナンバーを外す。フレームにビス2本で固定されているため
2025年5月26日 [整備手帳] variant1389さん -
リアウインカー LED化
バルブ交換には、まずここのカバーを外します。内張り剥がしがあると楽に出来ます。慎重に取り外さないと固定している爪が細いので折れてしまいます。
2025年5月10日 [整備手帳] o3lllqさん -
不明 T20ピンチ部違い メッキバルブ
フロントに合わせてリアウィンカーバルブも交換しました。同じショップで買えば良かったのですが取り扱いがなかったので別のショップで購入しました。同じ日に出荷でしたがネコポスとゆうパケットでは到着に2日差が
2025年3月28日 [パーツレビュー] shinji_taさん -
SEEK LEDウインカー
SEEK ProductsからGSシリーズ3作目LEDウインカー1500lm T20ピンチ部違い対応 [SS-SP3T20AGS]見たことなく、レビューも少なかったのでどうしても気になり購入。まずは使
2025年3月25日 [パーツレビュー] c++@千葉さん -
リアウインカーバルブ LED交換
交換前はバルブがオレンジなのでリフレクターに映ってます。赤丸のボルトを2本取り外します。
2025年3月21日 [整備手帳] TenHaohさん -
リアウインカー/バックランプ部をポジション点灯化!ジュエルLEDウインカーポジションキット
1球のバルブでホワイトとレッド点灯が可能な2カラーバックランプバルブにより、ポジション点灯時はバックランプ部分がレッドで点灯、後退時にはレッドが消灯してホワイトに点灯します。LEDチップを均一に配置す
2025年2月26日 [整備手帳] VALENTIさん -
リアウィンカー LED化
純正テールランプに戻したので、ウィンカーをLEDにしました。バルブ形状:T20テールランプの外し方は下記参照↓https://minkara.carview.co.jp/userid/972934/c
2025年2月16日 [整備手帳] ace22600さん -
HID屋 / トレーディングトレード パーフェクトステルス ハイフラ防止ウインカー
テールランプにスモークフィルム貼ったので、念の為LEDに交換🔄買う時ちょうどセール中だったので、HID屋のにしました。リアウィンカーはS25 ピン角150°です。爆光は好きではないので、明るすぎない
2025年2月15日 [パーツレビュー] U-SKE1983さん -
Polish Art(ポリッシュアート) カーボンppf
リアウィンカーレンズをスモークにするつもりでした。でも少し変わった事がしたくなり😁リアウイングとお揃いのカーボンPPFを貼り付けてみました。カーボンPPFは光を通さないので、ウィンカーレンズの中だけ
2025年2月6日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
CAR MATE / カーメイト BW351
追記 2025年2月5日 バックソナーのチェックが外れてるのを確認しました。リア側のウィンカーをLED化しました。皆さんの投稿を参考にバックソナーに異常が出てないという事でこちらを選びました。試してみ
2025年2月5日 [パーツレビュー] Gootarayoshiさん -
リアウィンカーバルブ、バックランプ交換(LED化)2025.1.28
昨日のフロントウィンカー交換に続いて、その翌日となる今日はリアウィンカーとバックランプの交換を行いました。本当は昨日のうちに前後ともに完了させたかったのですが、フロントウィンカーバルブとの死闘が長引き
2025年1月28日 [整備手帳] 187ojisanさん -
HID屋 / トレーディングトレード T20 ピンチ部違い LEDウインカーバルブ
取付けていたLEDバルブが寿命によりハイフラ化したため、白熱球に戻しておりましたが、新たなLED(抵抗内蔵)を購入しました。取り付けていたものと同じ商品は生産中止となっていたため、最近のファン付きの商
2025年1月12日 [パーツレビュー] 二度寝男さん -
リアウィンカー 新たなLED球へ交換
整備手帳というより、備忘録です。交換作業時の写真はありません。一番下が、今まで取り付けていたLED(抵抗内蔵)で800lm、真ん中が今回取り付けるLEDで1,000lm。ファン付LEDのため商品のサイ
2025年1月12日 [整備手帳] 二度寝男さん -
リアウィンカーLED化
ノーマル電球💡LEDウィンカーは好みが別れるところですが、私はキレの良い点滅が好きなので、今回もLED化します😃
2025年1月1日 [整備手帳] Dyuunさん