#リアクロスメンバーサポートのハッシュタグ
#リアクロスメンバーサポート の記事
-
COLT SPEED リア クロスメンバーサポート
数カ月前に購入するも装着せず放置していたが、先日の足回りリフレッシユ作業の折にアンリミさんに追加作業で装着してもらった。エボ10の補強パーツとしてはみんカラでも定番なので今更説明は要らないかも。写真の
2019年12月24日 [パーツレビュー] Monkeさん -
COLT SPEED リアクロスメンバーサポート[CSD0108-015]
剛性が高まったため、コーナリングでの車体やハンドルのブレが減ったような気がします。またフワフワしていた感じも解消されたように感じました。
2012年10月21日 [パーツレビュー] さとんこさん -
COLT SPEED リアクロスメンバーサポート
やっと念願のリアクロスメンバーサポートを取り付け!取り付けた工場から帰宅しただけなので、まだ何とも・・・帰宅時の大きな交差点での右折時、いつもより少し速度を早めに入りましたが、取り付け前の様なリアの遅
2012年10月21日 [パーツレビュー] 藤澤れおさん -
COLT SPEED リアクロスメンバーサポート
フロントの補強はしていましたがリアにも補強をと思い購入☆取付けは後日!まとめて作業します!
2012年10月21日 [パーツレビュー] ☆ヒデ★さん -
COLTSPEED リアクロスメンバーサポート
フロントを補強しているので、リアも補強しました。装着前よりリアがおちつく感じがしますね。オススメです。
2012年10月21日 [パーツレビュー] 都ランダーさん -
COLT SPEED リアクロスメンバーサポート
2010/8/28 SAB札幌のエボⅩフェアにて購入インプレッションはフロントクロスメンバーサポートを参照願います
2012年10月21日 [パーツレビュー] LSB@CV1Wさん -
COLT SPEED リアクロスメンバーサポート アウトランダー 装着
以前、ランダーズさんから譲っていただいた品その①の取り付けです。COLT SPEED リアクロスメンバーサポート です。フロントストラットタワバーをコルスピ製に変えてから、リアの反応が遅く、鈍くなり気
2012年10月21日 [ブログ] 藤澤れおさん -
COLT SPEED リア・クロスメンバーサポート アウトランダーに装着
効果が最大に発揮できるピックアップポイントに装着しボディ全体を強固に進化させる事でサスペンションからの入力を応力分散。サスペンションのジオメトリー変化を規制し、狙い通りのハンドリングを可能にする「速い
2012年10月21日 [整備手帳] 藤澤れおさん -
COLT SPEED リアクロスメンバーサポート!
中々取付ける事が出来ず放置プレイだった物を取付けました!
2011年8月15日 [整備手帳] ☆ヒデ★さん -
コルトスピード フロント・ロアビームバー&リア・クロスメンバーサポート装着
フロント・ロアビームバーです。2010年型24Gローデストですが、どうやら10年モデルからはそれまで標準装着だった純正サポートバーが廃止されたようです。
2010年7月2日 [整備手帳] BlackSharkさん -
優勝記念セール!!
日ハムじゃありませんよ!!COLTSPEED でした。これって自分で出来るのか心配(^^ゞ週末Dに行ってみようかな!?オイル交換もお願いしたいし…
2009年10月23日 [ブログ] アオチュウ@ZN47さん -
5発目であります!
天候の関係で中々取付ける事が出来なかったCOLT SPEEDのリアクロスメンバーサポートを取付けました!効果は福岡行く際に体感したいと思います!
2009年2月15日 [ブログ] ☆ヒデ★さん