#リアゲートイルミのハッシュタグ
#リアゲートイルミ の記事
-
プレ弄りのブツは…
午後から 実家 ガレージで プレ を 弄って いました。 プレ弄りのブツ はDAD LED イルミネーション プレート です。近江ナイトオフで 見て 以来
2023年3月11日 [ブログ] アヰリスさん -
リアゲート水漏れ補修
先日のリアゲート開閉不具合以降、どうもリアゲートガーニッシュ裏からリアゲート内部に水が入り込んでいる様子があり、ガーニッシュ内部の状態を確認することに🧐
2022年5月22日 [整備手帳] TokiBowさん -
リアガーニッシュイルミを取り付けてみる❗その2
つづきLEDテープを仕込みます。ガーニッシュ裏に仕込んだりと何パターンか試しましたがメッキガーニッシュの黒スポンジが付いてた箇所にLEDを取り付けることに落ち着きました。乾電池で点灯確認💡
2021年10月15日 [整備手帳] RYOZIさん -
Grazio&Co. リアゲートLEDパネル
純正サービスホールカバーを使用したまさに純正然の製品です。車内トランク内の電球だけでは夜暗くないですか?キャンプされる方、トランクの荷物出し入れが多い方、オススメです!地面まで明るいですよ!!http
2019年9月13日 [パーツレビュー] はねチャンさん -
メーカー・ブランド不明 LEDテープライト テールゲート バックドア テープライト
オデに付けようとして1年くらい放置してたやつ(笑)やる気を出してアルに付けました。ポジションで青っぽく、ブレーキで赤く光ります。ウィンカーも連動しますが、今回は面倒だったので作業しませんww
2019年6月2日 [パーツレビュー] 聖愛@(*´ω`*)さん -
リアゲートイルミ 緑化計画その5&ブレーキ連動
今回はリアゲートイルミに挑戦します♪イルミ色はもちろん緑(o^^o)更にブレーキ連動で赤に光らせますヾ(@⌒ー⌒@)ノ配線の通し方などはtakodapapaさんの手帳を参考にさせて頂きました^_^ta
2013年1月7日 [整備手帳] しまパパさん -
癒されたよぅな
買い置きしてあったギボシが見つからない にぃです昨日の夜勤明け帰宅すると嫁は既にお仕事で留守♪でも疲れて気力ゼロ(´Д`)…かと言って眠くないのでこないだの続きを玄関先でヴイイイイイイイ~てなに?そ
2012年9月27日 [ブログ] にぃ 京都さん -
飛入り弄り
今日はお休みでまったくもって予定は無しだったので、ちょいと、とある方の状況を聞いてみると、自宅付近で弄る予定とのこと。ソロ活動と聞いて、お邪魔じゃ無ければ参加したいと参加させていただきました^^(間違
2012年8月29日 [ブログ] 浜ととろさん -
リアゲートイルミ取付け
このピカリ館のブルーLED100cmを使用して、リアゲートイルミを取り付けます。当然ながら、ビフォーアフター(汗)
2012年8月29日 [整備手帳] 浜ととろさん -
リアゲートイルミ
かなり浸透した弄りですので、私なりにポイントになるかなぁと思うとこだけアップしてますのでご了承下さい。内張りを外し、まず、テープLEDをリアゲートの末端部に貼っていきます。
2011年8月15日 [整備手帳] ヒラッチ(hiracchi)さん -
LEDテープによるバックドアイルミ(パート2)
パート1からの続き・・・夜間点灯時です。
2010年1月24日 [整備手帳] teru-techさん -
LEDテープによるバックドアイルミ(パート1)
バックドアを開けての作業です。運転席側のカバーをリムーバーで取り外し、配線通しで線を引き込みます。私はその辺にあった園芸用の棒で代用です。
2010年1月24日 [整備手帳] teru-techさん -
「情熱の赤」使ってみました~♪
先日購入した赤のテープLEDをリアゲートイルミに使ってみました~♪既に皆さんも実施されてる弄りですから、これ自体は目新しくもないですが・・・カラー選定は「白」「青」「赤」と悩んだのですが、ここはテール
2009年6月14日 [ブログ] ヒラッチ(hiracchi)さん