#リアゲートオープナーのハッシュタグ
#リアゲートオープナー の記事
-
リアゲート車内からオープナー作製作業!
最初にチョークワイヤー購入したんですが64は引くタイプではなく押すタイプなんですよね〜!なのでワイヤーは使わず(汗)
2025年6月20日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
快適な車中泊を目指して #1 ~バックドアを内側から開けよう~
全国2億3千万人のジムニストのみなさまごきげんよう。初めまして、にろくと申します。今回から、めでたく納車されました愛車をカスタムする様子をボチボチ残していこうと思います。DIYは素人に毛が生えた程度で
2025年5月18日 [整備手帳] にろくさん -
リアゲートオープナー制作
車中泊時等、車内からリアゲートを開ける為のカスタム。前のエブリイでもやって具合が良かったので、今のエブリイにも取り付けました。まずは完成図↑
2025年4月17日 [整備手帳] YaMa.chan.さん -
不明 強化リアゲートスプリング
片手でリアゲートを開けようにも開けることができなかったためこちらの商品を購入、交換致しましたおかげで片手でリアゲートを開けることができるようになりましたよくある一円玉追加等も考えましたがこちらを使って
2023年12月29日 [パーツレビュー] とみにぃやんさん -
自作 自作リアゲートオープナー
開けるときに指がワイヤーで軽く締め付けられます(汗)
2023年8月16日 [パーツレビュー] Y.Fさん -
大発見!リアゲートを半開きにしよう♪
車中泊でリアゲートを少し開けたい時、換気したいそんな時は…
2023年6月7日 [整備手帳] 秀之助さん -
リアゲートオープナー作成の巻
自作リアゲートオープナー。使用感も良いとはいえず、耐久性などは不明ですが低予算、簡単にできます。使用感はノブをボディ等にガッチリ固定できれば改善できるのではないかと思います。内張りだとたわむ分あそびの
2023年5月31日 [整備手帳] 3taFeさん -
自作 リアゲートオープナー
あまり使用頻度も高くないので、ちゃんとしたやつはお金がかかるので自作。1000円ちょっとくらいです。引っ張って押すと開きました。ボディ穴開けまでしたくなかったのでオープナーは内張りに取り付け。ある程度
2023年5月31日 [パーツレビュー] 3taFeさん -
自作 リアゲートオープンスイッチ
エーモンのスイッチをリアゲートバーに取り付け それっぽく出来た
2023年1月11日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
リアゲート中から開けるやつ②
リアゲート中から開けるやつ組み込んでいきます。リアゲートをロックするやつを外してボルトとナットでアウタワイヤーを保持するパーツを取り付けます。
2022年10月19日 [整備手帳] いとてつさん -
リアゲートを中から開けるやつ①
リアゲートを中から開けるやつ作ってみようと思います。タイプとしては、ドアロック部分を直接ワイヤーで引く奴にしようと思います。そして作ったのが、オープンレバーを支持する基台とロック部分でワイヤーを支持す
2022年10月18日 [整備手帳] いとてつさん -
不明 リアゲートオープナー
室内からリアゲートを開けたいので取り付けました。スイッチ取り付けに16mmの穴あけが必要です。配線は3本出ていますが、押して導通する2本の線を使っています。車体側のコネクターは向かって右と左側で導通し
2022年1月19日 [パーツレビュー] ’koto’さん -
ハイブリッジファースト製バックドアインサイドオープナー取付
元々ワイヤー式のリアドアオープナーを取付けていたのですが、戻りが悪くハイブリッジ製に取り替えました。取付方法は動画を観てもらった方が分かりやすいと思いますw
2021年11月18日 [整備手帳] ひのきダディ。さん -
パリダカ風なワイルドな味付けを!
面白いものを見つけて、少しワイルド感が表現できると思い購入してみました!(税込1310円)これを取り付けてデリカのパリダカのサポートカー風に仕上げてみようと思います!😁イメージはこのアウターヒンジ部
2021年5月28日 [ブログ] shinD5さん -
自作 リアゲートオープナー
【再レビュー】(2020/10/16)先日、知り合いが自作したリアゲートオープナーを自分も自作して取り付けてみました。おそらく、車中泊以外では使うことはないでしょうが、あったら嬉しいです。前の紐が垂れ
2020年10月16日 [パーツレビュー] ひのきダディ。さん -
ジムニーにあったら良いパーツ
大手ジムニーショップからは発売されないであろう商品をジムニー仲間が商品化してくれそうです。例えば、ちゃんとしたリアゲートオープナー。ヤフオクで買った紐で引っ張るタイプの3Dプリンタで制作されたオープナ
2020年10月8日 [ブログ] ひのきダディ。さん -
自作 リアゲートオープナー
知り合いが制作したリアゲートオープナー。自転車のワイヤーを使ったのだとか。以前の私が購入したオープナーとは完成度が違うw今度頼んで作ってもらおうと思います!
2020年10月4日 [パーツレビュー] ひのきダディ。さん -
jb64ジムニー リアゲートオープナー取付
リアゲートの内張りを外して右端にあるアウターハンドルの裏側にある10㎜のボルトを外します。
2020年9月16日 [整備手帳] ひのきダディ。さん -
リアゲートオープナースイッチ
なんと気が付けば7年ぶりの投稿です。リアゲートを開くスィッチのゴムの部分が加水分解でねちょねちょ、ボロボロになっていました。ネットで調べると”MINIあるある”らしいです。まあ、10年目なんでゴム類は
2020年8月10日 [整備手帳] choro_kichiさん -
? リアゲートオープナー
ヤフオクで出品されていたjb64ジムニー、jb74シエラ用のリアゲートオープナーを購入。取付は簡単ですが、完成度はややショボめな感じです。紐を引っ張る構造になっているのですが、普通に引っ張ったのでは開
2020年8月7日 [パーツレビュー] ひのきダディ。さん