#リアゲートダンパーのハッシュタグ
#リアゲートダンパー の記事
-
XIANGSHANG リアゲートダンパー
だいぶ前から重くて上がりきらなかったリアゲート子供の自転車を積む時手で押し上げないと上がりきらなくて面倒でしたエルフォードのリアゲートダンパーステーを使っても上がりきらなくて5kg増圧にしてみました流
昨日 [パーツレビュー] あつよさんさん -
ハッチバック ダンパー交換
書き忘れてたので!ハッチバックのダンパーが弱って下がってきてたので、交換しました。1万位するものだと、勝手に思ってたので、みんカラの交換記事を、見て探してみたら、3000円くらいで購入できました!安っ
2025年7月28日 [整備手帳] 蒼き鋼みんカラさん -
リアゲートダンパー注文した
リアゲートが落ちてくるので、Amazon見てみたら5000円以内で買えるようなので購入しました!交換が楽しみです。
2025年7月21日 [ブログ] 蒼き鋼みんカラさん -
CARRY BOY リアゲートダンパー
リアゲートを手放しで開放できるようになりました^_−☆車屋さんでこのダンパーの取付をしてもらいましたただ、このダンパーは開けるときのものなので、閉めるときは重いままです我慢します(T . T)(メーカ
2025年7月14日 [パーツレビュー] kawasaki GRスポーツさん -
XIANGSHANG リアゲートダンパー
リアゲートダンパーを交換しました。無限リアウィングの重量とダンパーの劣化で最大まで上げないと下がってくるので強化仕様に変更します。カーボン調が良い感じです。前のオーナーさんが車内のパーツをカーボン調で
2025年7月6日 [パーツレビュー] チョパリーニさん -
不明 リアゲートダンパー
狭い場所でリアのドアを開けることが度々あるので接触防止の為、交換しました。後ろから荷物を出したい時にドアを片手で押さえながら出し入れしていたので、とても便利になりました。好きな角度で停止出来ます。付属
2025年6月30日 [パーツレビュー] パンダのヤイヤイさん -
Monotaro ガススプリング ロッド外径10mm
取付方向固定タイプのガススプリング。ロッド外径:10mmストローク:190mm最小長:277mm最大長:462mmJA11Vのリアゲートダンパー交換用の定番商品になります。紺号の純正ダンパーももれなく
2025年6月23日 [パーツレビュー] オラ99さん -
不明 リアゲートダンパー
ダンパーがやる気なくなったようで.....マイナスドライバーなどでフックを外して簡単施工。リアハッチ爆上げ具合にちょっと笑ったw閉めるのにもパワーが必要に......
2025年6月18日 [パーツレビュー] GHK-tさん -
WANGAN357 ジムニー リアゲート ダンパー 3段階 JB64 JB74 JC74 ジムニーシエラ jimny リア ドア 3段 バックドアストッパー ドアストッパー 車用
リアゲートダンパーがオイル漏れ漏れになってたので、取り外したのですが、それはそれで不便だったのでjb64/74用のダンパーを導入やっと便利になりました!
2025年6月2日 [パーツレビュー] となまるさん -
【経年劣化】重い腰Ageシリーズw
#もうフィルムは気泡でボコボコ;;M20b購入時から「暇な時にやりたい事シリーズ」は枚挙に暇が無い位あったんですが、いつの間にか「重い腰がAgaったらシリーズ」に変わってしまっていましたwなので高齢者
2025年5月28日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
リアゲートダンパー交換😁
リアゲートダンパーの交換を行います😄
2025年5月25日 [整備手帳] ヒロスSさん -
ダイハツ(純正) リアゲートダンパー
ダイハツ純正リアゲートダンパー社外品より高いけど安心🥰
2025年5月25日 [パーツレビュー] ヒロスSさん -
XIANGSHANG HH5 HH6 リアゲートダンパー 1999-2018 04741S3C000 2本入り
作業車アクティバンのリアゲートがダンパーの圧損により上がり切らなくなったので交換しました。製品の能力は必要充分だと思います。車体側回転軸のボルトとの軸受け部分が純正では樹脂入りとなっていますけど、こち
2025年5月14日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
JUSTBE.COOL リアゲートスポイラー
台湾製リアトランクスポイラーです。今回regoilth_zc33sさんのレビューを参考にして購入しました。この場をお借りしてありがとうございました。https://minkara.carview.co
2025年5月3日 [パーツレビュー] 加賀山就平さん -
スバル(純正) リアゲートダンパー
古い車なので特に冬場にリアハッチが上がらない&落ちてくる事があって不便だし危険なので車検時に新品に交換しました。流石、新品は快適です♪
2025年5月1日 [パーツレビュー] おさぴ~さん -
リアゲート延長ステー取付
やろうやろうでないがしろにしていたリアゲート延長ステー。再来週のキャンプを快適に過ごす為にやっと取付ました。
2025年5月1日 [整備手帳] KAGETORAさん -
HASEPRO マジカルアートレザー
ABのワゴンセールで購入した定番のハセプロです。リアゲートダンパーに貼付けた事例です。特徴です。レザーのサイズは250×300mm。表面はウレタンレザーの素材で貼り付け時に伸びシワが入らずに貼りやすい
2025年4月28日 [パーツレビュー] be originalさん -
AML-CR リアゲートダンパー
ある日突然リアゲートハッチを開けたらダンパーが片側ポロリと外れました。ダンパーを留めているプラパーツが劣化して割れたのが原因でした。早速amazonで発注。https://amzn.to/4l8FwT
2025年4月13日 [パーツレビュー] Jensonさん -
OMEGATECH リアゲートダンパー
先輩ジムニー乗りの方達のを拝見していて、ドアパンはしたくなかったので取り付け!ドアパンは無いですが、めちゃくちゃ重くなりました⁽笑⁾レビューも良さそうだったし、某フリマアプリで安価新品だったので購入⭐
2025年3月16日 [パーツレビュー] ryu-yan@広島さん -
リアゲートダンパー交換
20年超えでも現役の作業車ですからなかなか部品交換のタイミングが取れず、業務の合間ながら出先で取り急ぎ着手しています。適当な伸縮ポール(お家の窓ガラス掃除用)をバックドアの端にタオルを挟んで充ててダン
2025年3月16日 [整備手帳] みひろ♪さん