#リアゲートダンパー交換のハッシュタグ
#リアゲートダンパー交換 の記事
-
リアゲートダンパー交換(サービスキャンペーン)
作業時走行距離99,862km前回対策https://minkara.carview.co.jp/userid/343478/car/1981441/6430303/note.aspxより13ヵ月半で
2022年9月5日 [整備手帳] すいむさん -
リアゲートダンパー交換
前からヘタっていたリアゲートダンパー。純正リアスポやハイマウントやらで重いからか尚更落ちる。この間出荷のときに開けたら、油断してゲートに食われたのでムカついたので交換。でも中々古いからKV系のダンパー
2022年4月26日 [整備手帳] -Kathie-さん -
リアゲートダンパー交換
リアゲートが上がりきらなくなる事がたまにあり、リアゲートダンパーを保証で交換してもらいました。
2022年4月24日 [整備手帳] はねさん -
NEOPLOT フリーストップドアオープナー リアゲートダンパー
ツーストップのやつは興味なかったけど、どこでも止まる奴は便利そうだと思い購入。注文から2ヶ月半もかかってようやく到着。地味に便利そう。
2022年3月26日 [パーツレビュー] dh_kobeさん -
リアゲートダンパー交換 2回目
前回交換したのが2019.1.11。この時は傘で。
2022年3月19日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
フードダンパー交換に続き、リアゲートダンパーも交換!
実は、オイル漏れ騒ぎの中でフードダンパーがヘタってしまい、ボンネットを開けておくことが出来なくなっておりました。ネットで3千円で見つけて交換してフードダンパーも13年も経つと駄目なんだと実感していてリ
2022年2月26日 [ブログ] Moto's RS4さん -
大陸製 リアゲートダンパー
リアゲートが完全に上がらなくなり頭を思い切りぶつけること3回、あまりの痛さに交換を決意。純正は高いから今回は大陸製をチョイス、お財布に優しい送料込みで3000円、全然イケるけどあとは耐久性だね
2022年1月8日 [パーツレビュー] hak1030さん -
【リアゲートダンパー交換】2020/03/15 116594km
屋根を収納(オープンに)した状態でトランクを開けると、非常に寒い日にトランクを支えきれず落ちてきてしまう症状が発生。年数的にもダンパーのガス抜けと判断して交換しました。
2021年12月2日 [整備手帳] H.Kemaさん -
リアゲートダンパー交換
仕事が早目に終わった帰りに愛川部品センターに立ち寄り入手。1年程前なので値段は忘れたwww16000円くらいだったかな?
2021年7月11日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
マイレ リアゲートダンパー
●VW LUPO・リアゲートショックダンパー・マイレ製商品コード : A727 140 910 0053・140 910 0053(マイレ品番)・6E0 827 550B(GTI 純正品番)・長さ 3
2020年2月19日 [パーツレビュー] 足魔人さん -
ワゴンRリアゲートダンパー交換の巻
昼休みにゴロンと横になっていたら~嫁が「車の部品が届いてるよ!」先日、嫁が息子に「後ろのドアが壊れて開かなくて、不便!」息子が気を利かしてポチッとしたらしく配送されたらしい!買ったのはMH22S、フォ
2019年6月29日 [ブログ] チョイ悪さん -
リアゲートダンパー交換
真冬の寒い時期にリアゲートの開きが悪かった。暖かくなったら良くなるだろうと思っていた。春になったが良くならない。嫁が使う車なので子供がセットで使う。リアゲートが落ちて子供に当たると危ないと考え交換を決
2019年4月12日 [整備手帳] 山チャさん -
リアゲートダンパー交換。
作業は単純。ボールジョイント部のクリップを緩めば外れます。が!ゲートの重さは一気に来ますので片方外す時には覚悟してから。人が居れば二人対応推奨。独りでやっちゃいましたが(笑)
2019年3月23日 [整備手帳] Ma-Saさん -
リアゲートダンパー交換
リアゲートダンパーのヘタリがかなり深刻になってきたので交換です。開閉時に手でサポートしないと完全にゲートがフルオープンしません。交換前ダンパーのオイル漏れです(^^ゞ洗車の度に気にはなっていたのですが
2017年3月27日 [整備手帳] Evil*さん -
リアゲートダンパー交換
❶ 最近リアゲートダンパーがヘタってきて異音がしてたので交換します。交換用に用意したものはARJ製リアゲートダンパー ブラックカーボン仕様です。取説一切無しです笑笑
2017年2月2日 [整備手帳] あっちゃん@RRさん -
リアゲートダンパー交換
新車時から装着されている純正リアゲートダンパーが弱ってきたので、同型の社外パーツに交換することにしました。
2016年5月30日 [整備手帳] My Partner Alfa147TIさん -
セリカ リアゲートダンパー交換
三十三間堂で通し矢(弓道をしている新成人が行う行事らしい)をするために、猫姫が昨日から京都に行っているので、お留守番中のセリちゃんを、オヤジがイジイジしました。まずエンジンOILを交換して、その後、断
2013年1月13日 [ブログ] 1171@36さん -
はたしてこれは正しいのか・・・?
この週末は、Dで法定点検。ついでにいくつか作業してもらいました。写真は、突然青いワゴンが入ってきてヒヤッとする図(爆)今回、初期のアテンザに多い症状、リアゲートダンパーの交換をしてもらったんですが、右
2009年11月8日 [ブログ] 東のガスパールさん