#リアスピーカー装着のハッシュタグ
#リアスピーカー装着 の記事
- 
						
							リアスピーカーを天井に取付けとある日、リアシートに乗ってびっくり!テレビの音が全く聞こえない🙅♂️リアスピーカーのないDXは後席で本当に何も聞こえなかったのです🫨(今まで子供たちは画面だけを見ていたのかと) 2025年7月27日 [整備手帳] K-GOさん 
- 
						
							後部座席快適化計画・2先日着弾した10cmスピーカー!PioneerかKENWOODで迷いましたが・・・。NV350・ハイエース乗りの方ならすぐにピンとくるはず‼️後ろに乗る人は前からしか音が聞こえないので少しでも快適にし 2024年12月2日 [整備手帳] KAGETORAさん 
- 
						
							Modulo / Honda Access リアスピーカー取付アタッチメント (ハイルーフ用)HondaAccessのリアスピーカー取付アタッチメント (ハイルーフ用)をGETいたしました♪(≧∇≦)bHondaAccessの『4✕6インチボックス型リアスピーカー(左右セット)』をN-VANに 2024年10月22日 [パーツレビュー] daisukes2000さん 
- 
						
							Modulo / Honda Access 4✕6インチボックス型リアスピーカー(左右セット)HondaAccessの4✕6インチボックス型リアスピーカー(左右セット)をGETいたしました♪(≧∇≦)bポイントが沢山たまっていましたのでヤフーショッピングで無料GETいたしました♪現在リアスピー 2024年10月22日 [パーツレビュー] daisukes2000さん 
- 
						
							リアスピーカー装着(≧∇≦)b今回はリアスピーカーを取付けます♪(≧∇≦)bとりあえず、家で余っているカロッツェリアのTS-X180BOXスピーカーを装着してみようと思います♪−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2024年9月7日 [整備手帳] daisukes2000さん 
- 
						
							リアスピーカーとドライブレコーダー取り付けリアスピーカーを取り付けるにあたって、スピーカー線を取り回す為に天井のトリムを外しました。外したついでに天井に断熱材貼り付けとドライブレコーダーを交換しました。ルーフトリムは中央のルームランプ、サンバ 2024年7月15日 [整備手帳] ヨタ郎さん 
- 
						
							スピーカー増設2前回、SoundLink Mini speakerから摘出したスピーカーの増設。ヘッドレスト以外の後ろから出てくる音の厚みが増したことで立体的な音になり、それが結構好みの音になりました。そうなると欲 2024年6月18日 [整備手帳] Tsukiyoさん 
- 
						
							ADDZEST SRV10001万円高音質化計画…(破綻🤣)スピーカー単体だけなら1万円少々で収まりましたが…その他スピーカーエッジの交換、イレクターの設置、配線などで結局のところ2万円いっちゃいました💦…あまかった…😅とり 2024年3月4日 [パーツレビュー] Monimoさん 
- 
						
							フロント交換&リア増設◯ALPINEスピーカーピノからの贈り物を取り付けしましょうかな 2023年12月15日 [整備手帳] shun30さん 
- 
						
							【DG】リアスピーカー交換元々リアスピーカーとして配線してたパレット純正サテライトスピーカーがイマイチだったので試しにこちらを購入してみました見た目はアゼストだったかな?昔出てたサテライトスピーカーにそっくり楽天 https: 2023年9月24日 [整備手帳] ケイすけさん 
- 
						
							ESPELIR BOX防滴スピーカー SX-WP96BOX型ミニスピーカーを引っ張り出してきました♪(≧∇≦)b昔の車で使用していたBOX型ミニスピーカーを倉庫から引っ張り出してきました♪コイツもリアスピーカー候補の一つですまぁ、色が白なのとスペックが 2023年8月10日 [パーツレビュー] daisukes2000さん 
- 
						
							PIONEER / carrozzeria TS-X180 3WAY BOXスピーカcarrozzeriaのTS-X180 3WAY BOX スピーカを引っ張り出してきました♪(≧∇≦)b昔の車のヤツを倉庫から引っ張り出してきました♪とりあえず毎日の通勤用リアスピーカーにしような?( 2023年8月10日 [パーツレビュー] daisukes2000さん 
- 
						
							リアスピーカー取付けとりあえず音が鳴ればいいので、オートバックスブランドの安くてそれなりに評判がいいやつを 2023年7月9日 [整備手帳] りょん88さん 
- 
						
							JBL GX602安くてもJBLらしい鮮明な音が出ます。低域は、取り付け場所の内部の容量もあってか、フロントのKICKERに負けていますが、高域はこちらの方が綺麗で鮮明です。ラゲッジのサイドパネルを外して、合板を貼り付 2023年6月16日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん 
- 
						
							リア・スピーカー取付 (That's ABA-JD1 )オーディオの 音質設定を してました。リア側に 全ての 音を振り当てました。シーーーン (,,・△・,,)はぁ?こ、これは・・・。リアスピーカー 無ぇ〜_(┐「ε:)_ズコー(笑) 2023年1月12日 [整備手帳] 外さん 
- 
						
							リアスピーカー取り付けDIYまさかの、リアスピーカー付いてないんですね。今回、リアスピーカーを取り付けました!まず、内張を取ります。 2022年7月19日 [整備手帳] やまチャネルさん 
- 
						
							リアスピーカーと追加ルームランプの下準備黒豆号の後ろにも追加でルームランプを取り付けようと、ヤフオクでムーヴ用のお値打ちなブツをゲットしました。ありがたい事に内装を剥がすと配線が来ているそうです。が!!【暑い!!】とてもじゃないけど暑すぎて 2022年6月29日 [整備手帳] しばろんさん 
- 
						
							KENWOOD KFC-RS171※画像は使い回しです前車MA15Sからの流用。MA15Sのリヤにカタログ上非適合となる17cmの本品を無理やり装着していましたが、MA37Sのリヤは適合となるので(DOPでカロッツェリアの17cmがあ 2022年5月8日 [パーツレビュー] Lorryさん 
- 
						
							リアスピーカー追加→JBL GTO620装着 前編(7万6500km時)ベリーサのリアスピーカーはレス車だったので、フロントスピーカーをJBL P600Cに交換した時に、外した純正スピーカーをとりあえずリアに付けていました。ないよりマシかと付けてはいたものの、やはり音量や 2022年4月2日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん 


 
		 
	


