#リアセンターライトのハッシュタグ
#リアセンターライト の記事
-
その他 リアセンターライト
期間固定ポイントを消化するため、今回はリアライトを購入💡一応防水加工をしてから取り付けましたが、プチプラパーツなので耐久性がどうかなぁ?って感じです。
2019年4月21日 [パーツレビュー] take0322さん -
不明 AP F1風 LED リアセンターライト レッドレンズ AP-F1-LED-RE
以前、これのクリアレンズバージョンを取り付けましたが、クリアレンズの為、いつかはくすんで劣化すると思い昨年購入していました。なにげなくリアのライト類を点検していたらリアセンターライトのLEDが3発お亡
2018年5月4日 [パーツレビュー] Hibikiさん -
早速!
Amazonにて手配!ノーブランドだけど、めっちゃ安かった!!2個買っちゃいました!!笑(造りが粗悪みたいなんで、対策してから取付ですね…笑)
2017年1月14日 [ブログ] J'sGRACEさん -
間に合いそうです(^^)
皆様、こんばんは今日は子供いない嫁いない外は暑くも寒くもなく絶好の弄り日和( ̄∇ ̄*)>そんなわけで間に合いそうです。。。来月の。。。。。盆踊り大会に`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!腰が
2012年4月18日 [ブログ] オバドラさん -
リアセンターライト 光源作成編
基盤を切り出して、LEDの配置します。あーだ、こーだとイメージしながらビール飲みながら配置するのは楽しいです(笑)変なところで神経質なので、基盤の穴ポコ数えてバランスとります( ̄▽ ̄)ゞ
2012年3月12日 [整備手帳] オバドラさん -
リアセンターライト埋め込み編
やっとオクにグレメタ、Sエディのバンパーが程度良く、お安く出品されていたので速攻ゲット!2年前くらいから探してました(^^)
2012年3月6日 [整備手帳] オバドラさん -
リアセンターLEDマーカー取り付け・・・②
①からの続きです。位置合わせをして、金具で固定バンパーに穴を開けてしまったので・・・もう外さないことを前提にアルミテープで補強しました。
2010年5月15日 [整備手帳] hisa-Qさん -
リアセンターLEDマーカー取り付け・・・①
ずいぶん前に購入していたこれを・・・ようやく取り付ける気になりました(笑
2010年5月15日 [整備手帳] hisa-Qさん -
ヤック センターリアライト(ローマウントストップランプ)
リアエアロのダクト加工のついでに装着クリアレンズタイプ
2010年3月30日 [パーツレビュー] コーHEY!!さん -
リアセンターライト 取り付けvol2
本体が取り付けはこんな感じでごくオーソッドクスに。。。。これでも、センター出すのにあの手この手で丁寧にしましたよ!
2009年10月3日 [整備手帳] オバドラさん -
リアセンターライト 取り付けvol1
この間改造した、ヤックリアセンターライトの取り付けです。電源はポジション、ブレーキ、ACCからとり、それぞれの条件で点灯させます(^^)まずはACC電源をとります。シガライターから分岐させます。
2009年10月3日 [整備手帳] オバドラさん -
断念( ̄□ ̄;)
雨ですね~午前中はホムセンでブラブラ、午後からリアアンダースポイラー取り外してリアセンターライトの取り付け方法の検討をしました(^^)しかし、リアバンパー、スポイラーの取り外しはメンド
2009年9月30日 [ブログ] オバドラさん -
リアセンターライト改
以前から欲しかったリアセンターライト買うつもりだったので、事前に中に仕込むLEDをあらかじめ購入しておきました(^^)ササッと分解3mmLEDが12発の構造です。
2009年9月28日 [整備手帳] オバドラさん -
誘惑
それは、先日の休みの昼下がりこと。。。。欲しいものがあって、ヤフオクで妄想してると、私の心の中に悪魔が降臨してきました( ̄▽ ̄;)小遣い日まで、後2日。財布には2千円・・・( ̄□ ̄;)何もしなければ、
2009年9月26日 [ブログ] オバドラさん -
(動画)フリードF1化
本日作業したコチラの点灯確認動画です。リアセンターライトスモール:明るさ30%ブレーキ:明るさ100%スモール点灯→ブレーキ点灯→スモール消灯→ブレーキ点灯主演:フリード助演:ちくでん撮影:ちくでん監
2009年2月14日 [ブログ] ちくでん@さん