#リアナンバープレートのハッシュタグ
#リアナンバープレート の記事
-
KICARYAJP リアルカーボン ナンバーフレーム
ドレスアップシリーズAmazonで購入取付けは簡単で封印されていないネジを外し、本品を横からスライドさせて入れるだけです。質感は非常に良いのだけどちょっとお高めかな
2025年2月26日 [パーツレビュー] yw_okさん -
スバル(純正) ナンバープレートベース
当て逃げされて、傷ついたナンバープレートベース(枠)を、交換する為に、ディーラーで1枚購入しました。https://youtu.be/5Jhc29OWYTk?si=HbcU1v5yHMdmZW9hバイ
2025年1月18日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
リアにシリコンナンバーフレーム取り付け
何気なく下記イッチろりんさんの投稿を拝見していたら、ナンバープレートの周りが黒くてかっこいい!って思い真似させていただきました🙇♂️(これはやられている方多数だと思いますが)封印に「山形」ってバッ
2024年3月2日 [整備手帳] うーたーんさん -
ナンバープレート穴埋めキャップ交換
ユーロナンバー用の目立つ黒いヤツ、いずれやってやろうと思ってました!
2023年8月28日 [整備手帳] はと坊さん -
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDライセンスランプ 6500K / BW153
サムライジャパン⚾︎の、さよなら勝ちで決勝進出を見守り、すくざまオートバックスに向かいました(^^)暗いニュースでの世の中、N-ONEのライセンスランプも暗いww何故かN-ONEは、ライセンスランプだ
2023年5月13日 [パーツレビュー] 【たつ】黒セラてんちょさん -
eono ナンバープレートフレーム ブラック
リアナンバープレートにプラスチック製の社外品を付けてましたが、カタカタするし、トランクを閉めたときに振動して音が出るので対策としてシリコン製のこちらに交換してみました。カタカタも音も防ぐことができ、洗
2021年9月20日 [パーツレビュー] デススターさん -
日産(純正) バックドアフィニッシャー
リアナンバープレートのベース部分を台湾仕様にするための台湾日産純正部品。装着すると程よいアクセントになります。私の車両は黒塗装してあります。
2021年5月26日 [パーツレビュー] applebee5さん -
DAYTONA(バイク) スリムリフレクターキット
後期仕様がナンバー下にリフレクターがついていてバランスが良いので純正流用を模索したがウインカー移設ステーが付けれないので断念。ヤフオクで格安でこの商品があったのでGETしました。手にしてみると、SS系
2021年2月23日 [パーツレビュー] take4722さん -
リアナンバープレート角度付け
知っている方も多いと思いますけど知らない方の為に書いておきます私自身最近知りましたf^_^;私の場合は工具は一切入りませんでした一分もかからずに出来ます
2017年4月19日 [整備手帳] Eさんさん -
これとほぼ同じです。
浜松でゲットした戦利品はコイツとほぼ同じです。ナンバー表記はもちろん『PRELUDE』ですが。
2016年6月13日 [ブログ] asudaiさん -
リアナンバープレート周りブラック化
ずーっと気になっている、このリアのナンバープレート周り!なんかさびしいやんなぁ~でも、どうしたらエエかわからんしと。最初はフロントと同じカバーをつけようかと思ってたんやけど、HCをうろうろしてたらエエ
2014年2月15日 [整備手帳] Ryoma sanさん -
ナンバープレート周りをこんな風に。。。
なんの意味も無いんやけど。。。リアのナンバープレート周りをこんな風に(^^♪わかりますか?ブラックアウトしたんですwプレートカバーをつけようかとも思ったんやけど、なんか変わったことしたかったんで。よく
2013年11月6日 [ブログ] Ryoma sanさん -
一昨日の夜 ポチったやつが届きました。
一昨日の夜10時頃 注文したやつがついさっき届きました。まずは定番の ということで。仕事終わったら取り付けます。
2012年4月14日 [ブログ] *さん -
【リアナンバープレートのフレーム取り付けと再封印をしました♪】本家『美のvitz!!メグマガ』を更新しました♪
●チーフ「朝から夕方前までヴィッツ様をイジってた者です(T_T)」●チーフ「愛媛運輸局が微妙に遠かったってのもありますが(-_-;)」●チーフ「お陰で頭痛がしております(T_T)」●チーフ「しかし、こ
2012年2月1日 [ブログ] 美のvitzチーフ(テリオスキッド編)さん -
【リアナンバープレートの汚れを落としました☆】本家『美のvitz!!メグマガ』を更新しました♪
●チーフ「ヘッドライトにナノハードクリアーを塗ったのに雨が降った者です(T_T)」●チーフ「もう一回塗り直さないといけないのだろうか・・・(~_~;)」●チーフ「ちなみに、ブログにはまだ公開出来てませ
2012年1月29日 [ブログ] 美のvitzチーフ(テリオスキッド編)さん -
封印復活
実はやらかしてました。…さかのぼること約2週間前。ナンバープレートフレームを装備してなかったので、いいフレームないかな~と買ってきたんですね。フロントは難なく装着できたんですが、リアは封印が邪魔で難航
2009年8月17日 [ブログ] DEFEEさん -
禁断の自己満足。。。
やはり今日は休みをとりました。朝8時に起きて、ふと思い立ちました。。。お役所は平日だけだから、この機会に午後から行ってこようとね(^O^)午前中にネタ仕込んで、金鎚とドライバー持って行ってきましたよ。
2009年3月16日 [ブログ] 銀羊 Silver Sheepさん -
こんなのつけて走っていたのね
ある雑誌を見てたら フェアレディZ(Z34型)の開発の記事が・・・・・テスト中の写真かな?リアのナンバープレートの部分に 「特性」のプレートが・・・・今どき 「特性」なんて もっとカッコイイのないのか
2009年1月30日 [ブログ] ごん丸さん -
100円チューニング②・・・
暗くなってきたので、点灯したらこんな感じです。
2009年1月7日 [ブログ] @とみーさん