#リアポジションのハッシュタグ
#リアポジション の記事
-
LED化(ぶーぶーマテリアル 優しく明るい光拡散ポジションランプ、ムラなく光るストップランプ
右ストップランプが球切れしたので、LED化する事にしました。BR型は電球なんですよね…。
2025年6月29日 [整備手帳] Inajinさん -
ダイコン卸リバストバルブ&エンラージ商会全灯化 T16リバストバルブ&LEDリフレクターリア全灯化
2021/03/25REIZ TRADING リアポジション T10 LED:レッド 36W 3014チップダイコン卸 直販部 T16 リバストLEDバルブ"ポジション&ブレーキ&バック連動型"エンラ
2021年6月4日 [パーツレビュー] AKiMi375(旧akimi0528)さん -
ステルスcar解消
明るいうちに交換しようと考えていた、リアポジションバルブ交換(右)ですが、結局暗くなってからの作業になってしまいました。(汗)簡単ですが、整備手帳にupしています。ですがようやくこれで、後続車からの偽
2019年11月18日 [ブログ] いなぴょんさん -
リアポジション 明るさup
昨日、左側だけ交換したLEDバルブを右側にも取り付けます。
2019年11月18日 [整備手帳] いなぴょんさん -
TAKE OFF リアポジションカバー
【総評】TAKE OFF製のリアポジションカバーです。通称デビルマンの血の涙と呼ばれる部分に被せるタイプで、純粋のルーバーガーニッシュ未装着車ならば簡単に取り付け出来ます。色はライトスモークです。自分
2017年2月20日 [パーツレビュー] 姫鈴(ひめすず)さん -
DELTA DIRECT セラミックLEDバルブ S25W(車幅灯兼ブレーキランプ)
純正テールランプの交換用に購入。スイフトはS25ダブル球です。クリアテールにしても使えるようにレッドを選択、純正交換だけならホワイトでOKです。スイフトのリアポジションは外からもよく見えるので外見も綺
2012年8月26日 [パーツレビュー] T0Nさん -
リアポジションのリアフォグ化改造①
外したリアポジです。外し方はコチラを参照http://minkara.carview.co.jp/userid/227008/car/119501/1210727/note.aspx
2010年9月17日 [整備手帳] HAYASHI@ねこ舌さん -
リアポジションのリアフォグ化改造②
配線図を基に配線します。フォグ制御線は運転席右足元にあります。
2010年9月16日 [整備手帳] HAYASHI@ねこ舌さん -
先代後期ヴィッツRSのリアポジを外す。
まずは赤矢印のクリップと、リヤスポ付きの車はピンク矢印のネジも外します。反対側も同じように作業します。以下省略。
2010年7月17日 [整備手帳] HAYASHI@ねこ舌さん -
とれました。
改造しようと考えているリアポジション。どのように付いているのか、どうバラすのか調べましたが、そんな情報は皆無…ならば!とりあえず、やってみよう。そして分かった事。■旧型VitzRSは、ナンバー取らんで
2010年6月8日 [ブログ] HAYASHI@ねこ舌さん -
LED計画 途中経過...其の壱
LEDバルブが全て揃ってから1週間、色々試しておりますが、上手く行かないことが多く失敗例の紹介です(汗)まずはテールランプ、現状はこんな感じで、ブレーキ・バック・リアフォグランプに S25 SMD 3
2010年4月1日 [ブログ] ミー太郎さん -
意外と車検で問題なかった部分
今回の車検でディーラーでも特に問題にならなかった部分がいくつかありました。①HIDフォグ②リアナンバー灯SMDテープ③US仕様リアポジション全部光物ですが・・・w意外に指摘されなくてそのまま通ってたの
2010年3月7日 [ブログ] 8810さん -
LED第4弾『LEDリアポジションランプ』導入!
LED第4弾『LEDリアポンジョンランプ』を導入致しました。通常のバルブよりは少し暗いですがブレーキランプLED化に併せて導入した感じでございます。あとバックランプのみでLED化フルコンプリートとなり
2009年4月7日 [ブログ] TYPE-ARAさん -
弄りネタ!リアポジションなんてどう?
昨日の帰宅中に、旧型MOVEのテールランプを見て思いつきました!(゜O゜;アッ!プレの整備手帳で「リアポジション」って検索しても0件!新たな弄りネタ?koneeさん作成のあの端子を作れば、ポジション電
2008年11月6日 [ブログ] BARUさん