#リキモリオイルのハッシュタグ
#リキモリオイル の記事
-
LIQUI MOLY Molygen New Generation 5W-40
導入動機今まで色々なオイルを試して来ましたが、今回も開拓する為にドイツ製高級オイルを投入します!リキモリオイルです!色々とオイルブランドありますが、上から数えた場合には必ず名前が入るメーカーですよね。
2025年4月14日 [パーツレビュー] 永たさん -
オイル交換
交換時期のタイミングが良かったので早速交換依頼(知り合いの工場)。ベンツ用の指定オイルが残ってると言うので1L2400円で交換しました。
2024年10月11日 [整備手帳] レイナパパさん -
寂しかったヘルメットにステッカー❤
寂しかったヘルメットにステッカー❤メルカリで428円で買ったリキモリのステッカーを右サイド下へペタリ🪖Insta360はカメラに付いてたステッカーです。貼るのはこれぐらいにしときます😄リキモリと言
2024年8月31日 [ブログ] しょうちゃんTTさん -
オイル交換&フィルター交換
今日は5000キロ経過したのでオイル交換。フィルターは1万キロゆえ交換。オイルはやはりお気に入りのリキモリ。最近サウンドがうるさくなってきてた。そうした細かい違いを理解出来るのはそこそこハイスペックカ
2024年6月16日 [整備手帳] 樫井ゲンノスケさん -
オイル交換
定期オイル交換です
2024年5月16日 [整備手帳] えちごやあんまさん -
まだ3000キロ…そんなに減るの早いのかぁ…💦
昨日の事。久しぶりに山梨の河口湖方面へゴルフに行くと途中、まず、何故かセルスターのレーダー探知機から『オイルを交換してください』の画面。こんな事初めてで…え?何故にレーダー探知機が?!確かにOBDに繋
2024年5月14日 [ブログ] 樫井ゲンノスケさん -
車検とオイル交換
7,000キロぶりのオイル交換ディーラーでの車検でやらずにリキモリ社の認証オイル、このオイル2回連続使用LIQUI MOLY社 TOP TEC 4200 5W-30BMW認証 longlife 01
2024年3月31日 [整備手帳] takakazu.510さん -
右足ふくらはぎが夜中につった理由とは!?
昨日、久しぶりにゴルフだったのですが…当日の深夜、突然足がつって起きちゃいました。右足のふくらはぎ。何故に?緊急治療してとりあえずテーピング撒きまくって何とかゴルフ終えたけど、またキャンセル?と思った
2024年1月28日 [ブログ] 樫井ゲンノスケさん -
オイル交換はこれで充分でんがな!
とりあえず今日は半年&5000キロ毎のオイル交換。ちょうど半年、ちょうど5000キロ。ディーラーにお願いすると…
2024年1月20日 [整備手帳] 樫井ゲンノスケさん -
リキモリオイルとワコーズスーパーフォアビークルシナジー
今年1月のジュリエッタメンテナンス記録です
2023年4月9日 [整備手帳] Romeo916さん -
やっぱりリキモリ!!
って事で…『もー我慢ならん!!』と、以前ぶっこんでたリキモリオイルを安かったゆえAmazonで購入。リキモリからアウディ純正の0W30は、0Wだからなのか?何なのか燃費は上がったけど、肝心の走りの部分
2023年4月7日 [ブログ] 樫井ゲンノスケさん -
LIQUI MOLY TOP TEC 4200 5W-30
価格はそれなりにしますが、アウディ純正オイルと比較して、このリキモリが素晴らしい事を実感しました。燃費は落ちるけど走りのダイレクト感を堪能したければやはりそれなりの高性能オイルが必須なのかと。実はここ
2023年3月7日 [パーツレビュー] 樫井ゲンノスケさん -
ミッションオイル交換
リキモリです。
2022年7月23日 [整備手帳] えちごやあんまさん -
エンジンオイル交換
オイル交換しました。
2022年4月29日 [整備手帳] えちごやあんまさん -
LIQUIMOLY MOLYGEN 0W20
あれから5000キロ走ったのでオイル交換をすることに。蛍光グリーンのオイルも汚れたら黒っぽくなっている。まあ、当たり前といえば当たり前のことか…今回は同じシリーズの5W30をチョイス!LIQUIMOL
2022年4月9日 [パーツレビュー] ikobaさん -
一か八か?にしてもこのオイルはいい感じ?
ネットで買ったリキモリオイル。洗車仲間とオイル交換の話をしてると…『え?何そのオイル?』って感じです(*´艸`*)アウディの純正オイルを最初は通販で買う予定だったけど、ハイパワーターボにはどーやらこっ
2022年3月12日 [ブログ] 樫井ゲンノスケさん -
LIQUIMOLY MOLYGEN 0W20
LIQUI MOLY社の革新的な添加剤技術と、独自に開発した添加剤「Molygen(モリジェン)」による低粘度ローフリクション高性能エンジンオイル。堆積物の形成を防止し、従来のエンジンオイルに比べ、フ
2021年7月31日 [パーツレビュー] ikobaさん -
レガシーに進化剤施工
進化剤施工車両はコチラレガシー(BR9)です。進化剤施工中一緒にオイル交換もさせていただきました。リキモリです。22万キロ走ってます(*^_^*)
2020年5月11日 [ブログ] えちごやあんまさん -
進化剤施工
進化剤施工車両は、コチラミライース(LA300S)です。進化剤プラス施工中この車両、早くも2回目です。一緒に、オイル交換もしときました。もち リキモリ です。
2018年6月22日 [ブログ] えちごやあんまさん -
Passat17☆春のオイル交換ツアー開催
今回も、集合場所は「NEOPASA駿河湾沼津 下り」です。
2018年5月20日 [整備手帳] Passat17☆さん