#リクライニングダイヤルのハッシュタグ
#リクライニングダイヤル の記事
-
Sabelt シート リクライニングダイヤル左右入れ替え
595コンペティツィオーネ純正Sabeltシートのリクライニングダイヤルはドア側についているので、運転中にはリクライニング角度調整ができない。YouTubeを見てダイヤルを内側に移設しました。
2024年6月14日 [整備手帳] おいおい、やまちゃんさん -
フォグ片方点かない、シートリクライニング修理等
フォクランプが片方点かないってことでまずは通電確認。作業はバンパー外して行いました。電気は来ていることを確認。まぁ黒い樹脂部分がパリパリに硬くなってるので、差し込みが緩くなっちゃったんだろう。
2024年5月7日 [整備手帳] へみゅさん -
リクライニングのノブを流用してみよう
先日のリクライニング加工中に弾いて折れました今まで数回折って純正を購入してましたが、安価なパーツですがもう無理
2024年3月9日 [整備手帳] 禁煙隊さん -
AliExpress 三脚巴エポキシステッカー
なんだかスゴい走り屋っぽいですが当人は未だに駐車ナナメの初心者です。https://a.aliexpress.com/_msqWufy大河ドラマいだてんの横尾忠則ロゴでこのマークは知りましたがバイクレ
2023年8月22日 [パーツレビュー] はと坊さん -
シート リクライニングレバー
シートリクライニングレバーです。A1はダイヤル式のリクライニングで非常に使いづらかったので購入。価格は2個セットで5000円くらいでした。
2023年5月16日 [整備手帳] リクリク5554さん -
不明 シートアジャスター
座席をリクライニングさせるダイヤルに被せて使いますラチェット機構が付いてるので起こす、倒すがレバーを上下するだけで調整できるようになります~機能や見た目はよいのですが、作りやラチェット機構は少しチープ
2021年6月1日 [パーツレビュー] 月兎耳さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 シートリクライニングノブ
シートのリクライニングノブがグラグラになり、全くリクライニング操作ができなくなった為購入。結果的に、中の金属ダイヤルのボルトが緩まっている事が原因でした。
2020年1月17日 [パーツレビュー] CHIRINさん -
BOON BASE リクライニングキット
純正シートのリクライニングのダイヤルが、ちょっと回しずらい(レカロと同じタイプです)ので、レバータイプにしてみました。取り付け方法は、ビス止めが基本だそうですが両面テープでもOKとの事なので両面テープ
2017年12月30日 [パーツレビュー] なが8Yさん -
匠工房 BRIDEリクライニングダイヤル
【総評】BRIDEリクライニングダイヤルをジュラルミン削りだしで、造ってもらいました。【満足している点】すんばらしいフィッティング♪オンリーワン(^^)【不満な点】(^^)
2015年9月7日 [パーツレビュー] でんなべ♪さん -
BRIDE 星形ダイヤル P39NPO
【総評】とあるパーツを作成するために、壊すの恐かったので、アフターパーツで頼みました。裏側見る限りでは、ばらせそうな気もします(^^;)【満足している点】(^^;)【不満な点】納期1ヶ月(遅)
2015年5月31日 [パーツレビュー] でんなべ♪さん -
リクライニングノブ交換
波型のギザギザが付いたクロスポロ純正のリクライニングノブを、丸型のVW純正他車品に交換しました。入手先はいつもお世話になっている風祭工房さんです。近頃ヤフオクに出品されていませんでしたが、問い合わせて
2014年10月2日 [ブログ] tanomaruさん -
PIVO 強化ウレタンブッシュ
ダイヤルにて無段階リクライニングするRECAROシートは、ダイヤルのなかにつけられている、ウレタンブッシュのテンションでダイヤルの堅さを調整しています。長期間使用したRECAROシートの大半はここが劣
2013年2月25日 [パーツレビュー] えいじしゃんさん -
レカロシートリクライニングダイヤル左右入れ替え
アコードユーロR純正レカロはコストカットの為かリクライニングダイヤルが片方にしか着いていない。今回はアコードの助手席側(左側)のシートをZ3の助手席(右側)に使用するので、ダイヤルを左右入れ替えるまず
2011年11月15日 [整備手帳] 8810さん -
DC工房製
RECARO用リクライニングダイヤル
使い易くて、見た目にもGood
2010年9月24日 [パーツレビュー] まっひぃ~さん -
DC工房さん リクライニングダイヤル
RECARO用きよMANさん経由でお願いしちゃぃました^^マイレカロは着座中は右側は完全に手が入らないので、左に装着しました。回し易いカッコイイデザインで満足^^
2010年8月2日 [パーツレビュー] 雪天さん -
レカロ用 リクライニングダイヤル
DC工房製 ワンオフリクライニングダイヤル削り出しで格好いいです(^^)v
2010年7月25日 [整備手帳] きよMANさん -
ワンオフダイヤル☆②
RECARO用完成☆以前ブリッド用にリクライニングダイヤルをワンオフ制作してもらいましたが、今回はレカロ用をお願いして完成しました(*^^*)ハイエースはレカロ装着率も多いですが、狭くて回しずらいとい
2010年7月5日 [ブログ] きよMANさん -
ブリッド リクライニングダイヤル ワンオフ加工
①仮付け~(^^)v
2010年5月30日 [整備手帳] きよMANさん