#リコール対策のハッシュタグ
#リコール対策 の記事
-
ロードヅラー リコール(DSCユニット交換)修理
数か月前からDSCユニット異常で助平爺のロードヅラーはリコールの対象である旨の連絡が届いており 漸く受け入れ態勢が整ったので先週木曜日にディラーさんへ入庫(´థ౪థ)σ
2025年10月5日 [整備手帳] 助平爺さん -
1年点検(2回目)
ランクル250を手放してしまい、任意保険もメルセデスベンツディーラーに変更してしまったので、付き合いが一気に薄くなってしまったトヨタディーラー、唯一の接点がタフトなので、1年点検で『やれること一通りや
2025年10月5日 [整備手帳] モンちゃんコンちゃんさん -
リコール対策
シート取り付けボルト緩み対策のリコール通知が来ました。これが2回目の通知、ちょうど1年点検があったのでディーラー(と言ってもトヨタ系)に頼んだら一緒に対応してくれました。
2025年10月5日 [整備手帳] モンちゃんコンちゃんさん -
(備忘録)リコール改善・リアワイパーリバース作動停止
リコール改善の手紙が届いていたのですが、なかなかディーラーに持って行けず、やっと持っていけました。ついでにリアワイパーリバース作動停止をお願いしたら快くしていただけました。
2025年9月15日 [整備手帳] nerazzuri1908さん -
ecoモーター交換
リビルトCVT載せ替え中にリコール対策部品のecoモーターもDにて交換して頂きましたので改めて確認しました。良く見るとmade in おフランスやん🤣ゴーンさん、アカンで😅当たり前ですが順調です。
2025年8月29日 [整備手帳] 881723さん -
リコール
私の所にも3通届きました
2025年8月11日 [整備手帳] p-taro1230さん -
低圧燃料ポンプ交換リコール作業
2025年7/25スズキディーラーにて低圧燃料ポンプのリコールが出ていたので作業をして頂きました。
2025年7月25日 [整備手帳] カズポンズさん -
車検3ヶ月前無料点検+リコール対策作業。
N-BOXの車検3ヶ月前前無料点検と言う名の見積に行って来ました。バッテリーがそろそろ・・・と言う以外は特に大きく交換する部品はなく消耗品の交換程度のようです。
2025年7月12日 [整備手帳] たみぱぱさん -
12ヵ月点検。
12ヵ月点検。12,260キロ。納車から5,000キロ走ってたんだなぁ、と。
2025年6月29日 [整備手帳] (新)チャリ屋さん -
リコール 2025 2,597km
リコールの対策はチェンジスイッチ交換らしい
2025年6月29日 [整備手帳] うみがめ工事屋 本店さん -
EnlargeCorp オートドアロック
60プリウスのリアドアリコール対策までの時間稼ぎに購入。取付は面倒くさいですが、簡単です。キチガイ対策にも安心です。エンラージ製Amazonで約7000円です。
2025年6月18日 [パーツレビュー] 海 苔さん -
リコール EGRバルブ&パイプ交換
本日、リコール処理に行って来ました。2時間強掛かりました。整備士の方々暑い中ありがとうございました。走行距離:8417km
2025年6月16日 [整備手帳] けんさん@さん -
車検3ヶ月前無料点検を予約して来た
9月に車検を迎えるN-BOXラパンに続いて3ヶ月前無料点検のハガキが届いたのでラパンの車検前無料点検時に予約をして来ました
2025年6月3日 [整備手帳] たみぱぱさん -
リコールNo.0701 ブレーキバキュームポンプ対策品交換
三菱ディーラーにてリコール修理
2025年5月19日 [整備手帳] 5735さん -
リコール 外3622-C 外3573-3
長期修理中にリコール対応をしてあった。外3622-C EGRモジュール交換外3573-3 DDEコントロールユニットプログラミング作業時期からすると、エラー内容からコレが原因かもと作業してみたところ、
2025年4月29日 [整備手帳] yakipurin100さん -
VSAソフトウェアアップデート完了!
ようやく完了です。結果、アップデートに合計5時間掛かりました。JF5ターボはパーツ交換無しとの事でしたので、当初二回に分けて処理のところ、一回で終わりです。代車NAを借りましたが、静音は上ですが、加速
2025年4月27日 [ブログ] nine☆さん -
リコールに行ったものの…
14時予約で、2時間掛かると言われ近場をウロウロして時間潰して戻ってきて、アップデートまだ10%との回答。え?何それ。今日終わるか分からないと…、、は?ですよ。は?クルマ預けたまま急遽代車で帰宅ですよ
2025年4月26日 [ブログ] nine☆さん -
ステアリングギアボックス交換(リコール)
2月にきたリコール対策作業可能の案内から2ヶ月、予約をしてやっと作業していただきました。Dラーの作業予約が詰まっており、2ヶ月経ってしまいましたが無事に終了。
2025年4月13日 [整備手帳] JH_Style24さん -
ダイハツ(純正) プッシュスタートスイッチ
ダイハツから招待状が〜💦購入して5年目で、もう時期車検っていうタイミングでダイハツさんから招待状が届いた〜💦💦
2025年4月7日 [パーツレビュー] 田舎のとうちゃんさん -
ステアリングセンサーリコール「不具合その30」
いよいよ不具合30項目突入です。。。漏れずステアリングセンサー不良でリコール交換となりました。自分の場合は、握ってるのに握れと警告が出る症状が数回。エラーログ残って無いから、約2年そのままでした。
2025年4月6日 [整備手帳] KEN-02Sさん