#リセスのハッシュタグ
#リセス の記事
-
ラゲッジドアの取手は「リセス ゲートトリム」 GJ6A-68-966 02
リアラゲッジの閉める時に手を入れるプラスチックパーツがいつの間にか紛失していて、モノタロウで買ってみました。型番GJ6A-68-966 02で正しければモノタロウで527円と中華製より安いです。うまく
2023年3月11日 [整備手帳] nishi HARRIER pre-adさん -
トランクネット(格安)
不要不急の外出が求められている折に、ザマーミロといわんばかりのいい天気。誰もが我慢しているこの時期ですから、洗車も気合が入ろうというものです。全然余談ですが、WiiFitPlusがバランスボード込みで
2020年10月14日 [ブログ] mizuhoさん -
神経使います
今日リセス加工しました。ジグ作りから初めて一日掛かりました。結構神経使いますです。
2013年9月27日 [ブログ] rikouさん -
あ~~~もう(笑)
昨晩のリベンジに、今夜は更に粘土モリモリ(笑)組んで~回して~~ばらして~~~…!!出ました。【VE2】【VE】ビビってしまい、インテーク側の粘土が足りてないというオチ(笑)…ともあれ、排気側はわかっ
2012年2月13日 [ブログ] やん☆つかさん -
あ、あれ…(^-^; ?
ん~~~~~~四苦八苦してベルト掛けて(SE用のオイルポンプしか手持ちが無かったので、テンショナで大嵌まりでしたが…)クランクをクルクル……ウム、5回位は廻したでしょうか。上下の合マークのズレも無く組
2012年2月12日 [ブログ] やん☆つかさん -
合体…!!
リセス測定の為、ヘッドとブロックを合体!!!そうそう、ピストントップには粘土を忘れずに…
2012年2月12日 [ブログ] やん☆つかさん -
未定な予定。
さて、お祭りまであと約1ヶ月。他のみなさんの近状をブログで覗いたり、風の噂で話聞いたり直接伺ったりして何となく身の引き締まる思い。つい1ヶ月程前までは今年はのんびり出来るなぁと思っておりましたが、この
2011年11月5日 [ブログ] よなはちさん -
マツダ純正 リフト ゲート トリム リセス他
疾風雲さんのパーツレビューにて発見、ほしぃ~となりまして(笑)まだマツダディーラーさんで買えるのは、なんっとも有り難いです。カペラワゴン(AJGV06)からの流用部品となります。なお、お店で検索してい
2011年3月5日 [パーツレビュー] フライフィッシャーさん