#リゾートビューふるさとのハッシュタグ
#リゾートビューふるさと の記事
- 
						
							ハイブリッドで飲みまくり♪ 第二部◆ 第一部かまだの方はポチッ!ハイ、第二部の始まりです^m^松本から進行方向が変わり、列車は大糸線へはいります。写真はないけど大糸線の景色には青空が似合います。32分停車の『穂高』駅、近くの穂高神社か 2024年8月16日 [ブログ] 紅の猫さん 
- 
						
							呑み鉄第5弾 ハイブリッドで飲みまくり♪ 第一部こんにちわ(^^)/早いもので呑み鉄も第5弾、今回は呑み鉄初の新幹線利用です。当然新幹線なら新高岡駅集合となるのですが、呑み鉄を行う以上最寄駅は家から近い越中中川駅にする必要があるのです。仮に新高岡集 2022年9月11日 [ブログ] 紅の猫さん 
- 
						
							沿線散歩毎日暑い日が続いています。こんな時、外での運動は危険!ですが、先日曇っている時があったので思い切って散歩しました。【快速みすず】しな鉄の電車に出会うことが多いのですが、久々に211系をみました。【桃運 2020年8月19日 [ブログ] じゃがーくんさん 
- 
						
							【全国制覇旅行】週末パスで行く野辺山新潟山形の旅 その1おはようございます、ひろです。仕事が思いのほか忙しく(給料は変わらず)なかなか更新がうまくいかなくすみません。この土曜日も実は休日出勤。風邪もひいてたのでやる気もございません。どうしましょ。そして聞く 2019年9月14日 [ブログ] {ひろ}さん 
- 
						
							【全国制覇旅行】高山本線を行く 最終話おはようございます、ひろです。盆前のこの時期我が業界一番忙しいです。今週が山場、下手したら3連休に組み込まれるかな~。出るのいいけどそろそろ体力の限界。パソコン向かっていつのまにか寝てます。さて、今回 2019年8月8日 [ブログ] {ひろ}さん 
- 
						
							西武鉄道の車両基地♪こんばんは♪西武鉄道の車両基地に行ってきました?小手指車両基地です。こんなところにあります。で、レア車両を発見しました。幸運の赤い電車ですよ。ジャーン❗レッドラッキートレインです♪あっ、Googleマ 2018年4月14日 [ブログ] ポンコツMCさん
- 
						
							リゾートビューふるさと 十日町雪まつり号 運転新潟県十日町市で開かれている雪まつりに伴い、団体臨時列車として「リゾートビューふるさと」が長野~十日町間で運転された。久々のHB-E300系運転という事で、昨年SLを追った戸狩野沢温泉~信濃平間で記録 2017年2月19日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん 
- 
						
							インフル後・・・まぁなんというか、まつ家内のインフルエンザの被害は一応私・嫁さん・息子の3人ですみました・・・たぶん^^;前回のブログの翌日、朝は何ともなくて普通に出勤をして仕事の段取りをしていましたが10時過ぎくら 2016年3月19日 [ブログ] まつ27さん
- 
						
							長野・新潟 観光列車の旅♪11/7〜8にかけて1泊2日で長野県、新潟県を走る観光列車の乗りテツ旅に行って来ました♪JR東日本の旅行商品であるびゅうブランドでびゅうプラザ長野店発売の商品の2大観光列車のおいこっと、越乃Shu*K 2015年11月11日 [ブログ] もりもり@さん
- 
						
							息子さんの退屈しのぎに♪年末年始の休み。私は職業柄GWや(あれば)SWなど長期連休が全くないため、代わりに年末年始のお休みを長く撮るようになりました。・・・ホントここ数年ですけれどね(笑)保育園も週明からけいきなりではなく数 2015年1月12日 [ブログ] まつ27さん
- 
						
							ハイブリッド車両「リゾートビューふるさと」に乗車中♪(^_^)v南小谷~白馬まで、ノンストップです!(^_^)v 2013年7月27日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん
- 
						
							おやぢのぷちトラベル VOL.46今回は、前々から乗車しようと話していたリゾートビューふるさとで行く大糸線の旅に出かけました。主な目的としては、列車の乗車する乗り鉄とオンセンに入浴して体を癒すこと。そしてメインは何と言っても「朝から呑 2013年2月24日 [ブログ] じゃがーくんさん 
- 
						
							呑み鉄の旅 その3毎度おなじみ道の駅小谷。 2013年2月24日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん 
- 
						
							呑み鉄の旅 その2安曇野(信濃松川付近) 2013年2月24日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん 
- 
						
							呑み鉄の旅 その1今回は長野発南小谷行きリゾートビューふるさとに乗り、企画旅行のプランにあった道の駅小谷で昼食&温泉の旅に行ってきました。 2013年2月24日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん 
- 
						
							現在地はここなう♪信濃大町駅♪息子たちの乗った「リゾートビューふるさと」到着まちでっす(・∀・)私は送迎車係り(笑)※追記待合室に併設のそば屋からいい匂いが~(笑)(・∀・)ハラヘッタw 2012年8月14日 [ブログ] まつ27さん 
- 
						
							三連休 オマケ編10/13、14と埼玉県まで出張してきました。埼玉県へ出張というのも初めてですし、泊まりというのも久しぶりでした。10/14の朝、ズームインを何気に見ていると、10/14は鉄道記念日ということがわかり 2012年8月14日 [ブログ] SiR-RSZさん 
- 
						
							春の足音に誘われて天気も良かったので、気になっていた「丸善書店 松本店」まで出掛けてみました^^ついでなので、これも気になっていた「快速 リゾートビューふるさと」に乗って、松本まで移動。新型の観光用列車だけあって、快適 2012年3月27日 [ブログ] 弥華月さん 
- 
						
							おやぢのぷちトラベル VOL.20 (その3)黒部ダムに早く行っていたので帰りも余裕を持って14:35の一つ前の14:05発で扇沢まで戻ってきました。全体的に余裕がなかったのでちょっとでも心に余裕があった方がいいと思ったから・・・もし、信濃大町で 2011年10月8日 [ブログ] じゃがーくんさん 
- 
						
							おやぢのぷちトラベル VOL.20 (その2)信濃大町からホテルのバスで関電の扇沢駅に向いました。そこで、引換券とトロリーバスの乗車券を交換したら・・・予定では13:00発で計画されたプランでしたが、12:30発でも間に合うと言うことで弁当も交換 2011年10月7日 [ブログ] じゃがーくんさん 


 
		 
	


