#リターンパイプのハッシュタグ
#リターンパイプ の記事
-
Flatwell オイルセパレータータンク
FlatWellさんのオイルセパレータータンクと取り付けキットです。S660用キットなので無駄なくピッタリ収まってます。ブローバイガスから分離したエンジンオイルは特製のリターンパイプ経由でエンジンに戻
2024年11月18日 [パーツレビュー] Minazo660さん -
リターンパイプオイル漏れ修理
備忘録:138,952kmオイル漏れはここから*赤矢印
2024年1月21日 [整備手帳] style_plusさん -
ターボチャージャーリターンパイプからのオイル漏れを修復
先日スタッドレスタイヤに交換する際に下回りを見た時にオイル(?)漏れを見つけてしまいました。明らかにディーラーで載せ替えたエンジン(載せ替え後5,168km)によるものなのでディーラーに言えば無償で直
2023年12月3日 [整備手帳] けんたろう@クルマ垢さん -
三菱自動車(純正) GSKT, T/C OI / MD151499
ターボチャージャーリターンパイプのタービン側に取り付ける再利用不可のガスケットです。
2023年11月29日 [パーツレビュー] けんたろう@クルマ垢さん -
三菱自動車(純正) O-RING, T/C / 1310A172
ターボチャージャーリターンパイプのエンジン側に装着するOリングです。
2023年11月29日 [パーツレビュー] けんたろう@クルマ垢さん -
BMWmini純正 リターンパイプ
11659617069タービン下側のリターンパイプです。社外品が破裂寸前で…お漏らしの為に交換。下に社外品の破裂寸前の画像も上げておきます。推測では有るが…膨張して変形がカシメに影響…そしてまだ圧力が
2023年3月17日 [パーツレビュー] ハリケーン Hurricaneさん -
ブローオフバルブ リターンパイプ取付け
ブローオフバルブにリターンパイプを取付けます。サーキット走行やスポーツ走行等をやらないので音を堪能出来ないのと、大気開放は車検に通らないのでリターンパイプを付けることにしました。
2022年7月5日 [整備手帳] bebe0612さん -
【冷却水漏れ】リターンパイプジョイント代替え品を見つけたよ!【ホースニップル】
オイルフィルター交換したら、ビシャビシャに冷却水漏れが始まった🤣🤣🤣🤣コレはR系のアキレス腱の一つだ(R系MINIにはアキレス腱だらけで足何本あるんだよ!お前はムカデか⁉︎)。※この部分が弱い
2021年12月9日 [ブログ] horikoshiさん -
帰ってきた、のち
車検から戻った後に自分仕様に・・・その前に今回、交換したところリターンパイプ前回交換は、2003年。ということで15年。ホースは一部6年前に替えてましたインテークホースこれは、記録なし。加締めのところ
2018年9月19日 [ブログ] Noppoさん -
パワステホース交換
最近パワステポンプとステアリングラックにパワステフルードが溜まっていましたので、パワステリザーバタンクに接続されている、インテークラインとリターンパイプを交換しました。ホースクランプ 3241675
2017年2月26日 [整備手帳] こるとーRさん -
リターンホース製作・交換
156674km(←最近アヤシイ)バイトから帰ろうとして,ふとBXを見ると停車時間の割には車高が下がっている・・・もしや・・・と思って近づいてみるとそこには緑のお池が・・・漏れの程度から,リターン系.
2015年12月9日 [整備手帳] K-TA1993さん -
SAMCO ブローオフリターンパイプ
135度のエルボウホース ブルーで見た目もいいしシリコン製なので交換しました。
2012年12月22日 [パーツレビュー] J雷電さん -
オイル トラブル!!
昨日の早朝、久し振りに阪神高速環状線をシバいて(*^^*)きました。高速コーナーはアジアンタイヤながら食い付きも良く、ロール少な目でスタビや足回りがしっかり仕事をしてくれる事を確認しましたよ♪(⌒‐⌒
2012年8月5日 [ブログ] アーリー855さん