#リデアのハッシュタグ
#リデア の記事
-
RIDEA Powering LF W3T 5arms W3-LFR5ST 54T Oval
楕円のチェーンリングを試してみたくて買っちゃいました!歯数は53Tから54Tに変更で、トップスピードが若干上がった気がします(個人の感想です)。歯形状:ナローワイドリア対応スピード:9~11S素材:ア
2025年6月5日 [パーツレビュー] RISHUさん -
RIDEA ノブアジャストブレーキレバー
自転車パーツでは名の知れた(と思っている)RIDEAのブレーキレバー。そのメーカー名と無段階のノブアジャストandパーキング付きが良いなと思い交換しました。例によってカラーはチタン色に。
2025年5月11日 [パーツレビュー] かーすけ。さん -
コンチ・コンタクト
年末に嫁りんこ号のバーテープを買ったついでの買い物商品群。。。コンチネンタルのコンタクト アーバンタン色のサイドが各社多い中、あえてのブラウンです。ケブラービードで純正装着タイヤより軽いはず。手持ちの
2024年2月21日 [ブログ] のぶりんこさん -
リデア ブロンプトンチェーンテンショナープーリーセット(ゴールド)
転がりが軽いという評判で購入。O/Hがてら交換してもらいます。デメリットで僅かに変速がテンポ遅れるフィーリングになるそうです。https://farmbike.exblog.jp/32967704/
2024年2月18日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
古民家リフォーム バスユニットリデアの使い心地
昨日からバスルームを実際に使っています。リクシルのリデアのMタイプ、サイズは一坪タイプの1616です。今回のバスルームリフォームのポイントは、①冬場でも寒くない(ヒートショック対策)②湿気がこもらず、
2022年10月30日 [ブログ] つばたかさん -
ブロンプトン ヒンジクランプ交換
純正のクランプ(2箇所同型)を緩めて取り外します。汚れたグリスは拭き取ってから保管します。フォールディングした状態で2箇所とも外せるのは狙っての設計か?
2022年7月25日 [整備手帳] のぶりんこさん -
リデア ブロンプトン用ヒンジクランプ(ブラウン)
嫁りんこ号用に自分で選んだそうです。交換だけワタクシ。。。
2022年7月25日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
RIDEA リデア エンジンガード
リデアのエンジンガードです。クラッチカバージェネレーターカバーを保護します。大型バイクの立ちゴケ対策です。。。https://youtu.be/9Xl51is_1SM
2022年3月6日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
RIDEA 3Dノブアジャストブレーキレバー 左右セット(チタン)
パーキングブレーキ付きが欲しくて、530でも愛用していた台湾のリデアにしました。
2020年8月16日 [パーツレビュー] u12651さん -
RIDEAのカバーを塗装(赤色作戦③)
車検を機に少し赤色にする作戦の第三弾です!いま、RIDEAのヘッドライトカバーの青色を付けてます。かなーりお気に入りです。さりげない色合いがなんともカッコいいです。が!車検を機に少し赤くする作戦を遂行
2020年1月11日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
スクリーン交換です(MRAスクリーン)
うちのMT-09は、ほぼ最初から中華アルミスクリーンを付けてました。これがお気に入りだったんですが、最南端から最西端を目指す「サウザン24ラリー」に参加した時のゼッケンを剥がしたら、なんと、スクリーン
2020年1月10日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
クチバシ?キバ?取り付けです
先日、スクリーンを、小さいアルミスクリーンからMRAの大きめのものに変えました。今まで写真で見てたより、実物はかなりカッコ良くていい感じ。なんですが、なんか頭でっかちになってる気もして……ライトの下側
2019年12月17日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
RIDEA C38 ビッグプーリー
・標準のプーリー:11T * 11T・RIDEA C38:13T * 18T(Shimano アルテグラ RD-R8000対応)・フルセラミックベアリングはロスが少ないが、シールドがなく耐久性に不安が
2019年1月18日 [パーツレビュー] ganmo.wさん -
リデア サイドスタンドエンド
サイドスタンドが小さめなので、ダートでの駐車を考慮して装着。取り付けにはネジ止め剤とゴム系接着剤の併用で簡単には脱落しない・・・筈です。
2017年7月10日 [パーツレビュー] 美瑛番外地さん -
クイックリリースレバーの交換
DAHON純正のクイックリリースレバーを....
2015年5月30日 [整備手帳] めちゃカワイさん -
昨日は、
昨日は、会社の忘年会だったので今日は、雨が降る前に買い物に。帰りは、雨が降ってきました。コンビニに寄って、出ようとしたら、右からスタが。直ぐ後ろに付きました。
2012年12月15日 [ブログ] 雨竜さん -
壊れる。
1年ぶりに、ポータブルDVDプレイヤーを使ったら、途中から、動かなくなってしまった。壊れた。!ので、買いに行きました。今じゃ1諭吉で、ワンセグまでゲットできるんのですね。今日は、2台もリデアを見ました
2011年2月26日 [ブログ] 雨竜さん -
リデア!
サイクリングから帰ってきたら、家のそばに、レーザーリデアがいました。
2011年1月1日 [ブログ] 雨竜さん -
届きました♪♪
朝からハイテンションな子供たち...今日はある物が届く日...続きは下記URLにて
2010年2月2日 [ブログ] kicchanさん