#リトルカブツーリングのハッシュタグ
#リトルカブツーリング の記事
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.90昨日、年末ジャンボ宝くじを買いに、リトルカブで名古屋のチャンスセンターまでツーリングしました。岐阜から35Kmの距離を1時間40分かけてトコトコ名古屋に向かいました。慌てる乞食は貰いが少ないって昔から 2008年12月24日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.88カブで木曽川下流までツーリングです。良い天気ですが風が冷たく感じました。だけど、清々しくて良い気分です。 2008年12月24日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ ツーリング Vol.5(つづき)長浜城のすぐ横に、琵琶湖があります。長浜は、滋賀県の北部に位置し、長浜周辺を湖北(こほく)とも呼ばれています。遠く向こう岸は、高島市、近江今津など湖西にあたります。国道161号線が京都府、福 2008年8月17日 [フォトギャラリー] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ ツーリング Vol.4(つづき)国道8号線を横切ります。もうすぐ到着です。国道8号線は、南は大阪府、北は新潟県までを結ぶ北陸最大長の国道です。 2008年8月17日 [フォトギャラリー] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ ツーリング Vol.3よく寝ました。午前10時に職場から出発です。今回は、滋賀県長浜市へリトルカブでツーリングです。お墓参りを兼ねて行きます。そういえば、小学校3年生の時10歳ぐらいに親に無断で自転車で長浜にいったっけなぁ 2008年8月17日 [フォトギャラリー] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.42今日は、初めて滋賀県長浜市までの長距離ツーリングをしてきました!!往復90Kmの道のりを30Km/hでののんびりツーリングでした。お墓参りを兼ねて行くことにしました。もう一つの想いもありました。それは 2008年8月16日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ ツーリング Vol.2妻と子供の昼寝の合間に抜け出して、ツーリングしました。南下して、約20~30分、道の駅につきました。 2008年8月16日 [フォトギャラリー] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ ツーリング Vol.1より隣町のお城まで散歩です。桜並木に囲まれた、道の悪い堤防道路をひたすら北上します。 2008年8月16日 [フォトギャラリー] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.13妻と子供が昼寝をしている間に運転練習しながら、道の駅までいってきました。リトルカブは珍しいのか、2人のおじさんに声を掛けられ、カブの話をしてました。おすすめスポット、リトルカブのフォトギャラリーに詳細 2008年8月13日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.10初めての休日。早起きの我が輩も、我慢できずに早朝から隣町まで散歩にでかけました。晴れた朝のカブを乗り回すのは気持ちいいね!!ツーリング好きな人の気持ちが解りました。行った先は、おすすめスポットと愛車紹 2008年8月13日 [ブログ] Atsushinさん


 
		 
	


