#リトルシニアのハッシュタグ
#リトルシニア の記事
-
祝・東アジア大会出場/アイビースタジアム
福岡ソフトバンクホークスのキャンプ地・宮崎市生目の杜運動公園内にある野球場です。中学3年の息子がリトルシニアリーグの東アジア大会でプレーしました。
2018年5月30日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん -
各種スポーツが楽しめます。/宮崎市生目の杜運動公園
“いきめのもりうんどうこうえん”と読みます。この施設内の“アイビースタジアム”で中学3年生の息子が野球の試合で使用しました。 サッカーやテニス、さらにもう1ヶ所にも野球場があります。
2018年5月30日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん -
祝・全国大会出場/明治神宮球場
第40回日本リトルシニア野球選手権大会出場で行きました。東京ヤクルトスワローズのホームグランドで中学生がプレーできるとは・・・
2018年5月29日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん -
遥々と大阪から行きました。/新座市総合運動公園野球場
第40回日本シニアリーグの選手権第1回戦の会場でした。黒土のいい球場でした。
2018年5月29日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん -
東アジア リトルシニア野球 宮崎大会2013 開会式 (宮崎アイビースタジアム)
リトルシニアとは、中学生の硬式野球のリーグのひとつで、今回の選手権大会は全国の各連盟で勝ち残り、神宮球場で行われた全国大会に出場できなかった48チームとスリランカ及び台湾のチームが優勝を目指して戦う準
2014年11月17日 [フォトギャラリー] Shin☆☆☆さん -
SSK主催 野球教室(H25.12.15)
高校側からの推薦により、来春から野球進学することが決定した息子は、卒団したシニア球団3球団が要請した野球教室で元プロ野球選手に指導を受けました。
2014年11月17日 [フォトギャラリー] Shin☆☆☆さん -
今月も半ばですね
今年もそろそろ年末といった雰囲気になってきましたね
10日には雀の涙ほどの“勤勉手当”の支給を受けましたが、自分の懐に入る額は家庭の事情によりゼロです
お気楽な独身時代が懐かしいです
昨日は紙切れ1
2013年12月15日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
第40回日本リトルシニア野球選手権大会 開会式 (明治神宮球場)
リトルシニアとは、中学生の硬式野球のリーグのひとつで、今回の選手権大会は全国の各連盟で勝ち残った64チームが日本一を目指して明治神宮球場等の球場で戦う全国大会です。息子の球団は16年ぶりで4回目の出場
2013年8月19日 [フォトギャラリー] Shin☆☆☆さん -
お久しぶりです
久しぶりのブログ更新となります。車ネタがないので放置状態でした。公私とも芳しい話題もなく、特に公では・・・・今後、燃費記録やパーツレビュー、整備手帳は更新するつもりですが、ブログは内容を吟味して最低限
2013年7月12日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
プロのバットをいただきました
今日の休みは、息子が野球推薦を受けている7校のうちの1校で、読売巨人軍の亀井義行選手の母校野球部に説明を聞きに出向きました
グランドは、母体が同じ姉妹校と使用しており、この学校も元読売巨人軍の元木大介
2013年5月14日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
今回も惜しかった・・・
今年のゴールデンウィークは皆さんはいかがお過ごしでしたか
こちらは自ら希望してカレンダーの赤字どおりの休みを放棄した勤務に戻ったので連休はありませんでした
それでも休みが合えば息子の野球の試合に行き
2013年5月6日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
東京から帰りました
先月30日の夕方から東京方面に行っていました
主たる目的は明治神宮球場で開会式が行われた“第40回日本リトルシニア野球選手権大会”の観戦です
詳しくはARISTOのフォトギャラリー 第40回日本リトル
2012年8月2日 [ブログ] Shin☆☆☆さん -
祝・日本選手権出場
最近は息子の野球の話題を載せていませんでしたので、久しぶりに一気に書きます。少年軟式野球チームを卒団して中学生になり、居住地周辺の数ある硬式野球チームの中からリトルシニアリーグのある球団に入って1年生
2012年6月27日 [ブログ] Shin☆☆☆さん