#リフレクターLED化のハッシュタグ
#リフレクターLED化 の記事
-
スバル純正 LEDリフレクター
レヴォーグからの引継ぎ品基板は大陸、側は純正リフレクター。配線はサイドマーカーから分岐して結線。リフレクターは下から手を突っ込んで外せます。写真はブレーキ時
2024年9月27日 [パーツレビュー] Q利さん -
(株)アジアンモータース AMC LED減光調整ユニット
AMC LED減光調整ユニット最大優先機能付き、12V汎用、4灯化など適合: DC12V車汎用出力: LED 5Wまで。 (バルブ等はキットに含みません)本体サイズ: 約 48×18×10mm の小型
2024年9月25日 [パーツレビュー] みーやん2002さん -
光るリフレクター PART1
光るリフレクター PART1日産セントラ2020-2022用 リフレクターでしたが、やる気が出ずに放置してました。中に入れるLEDや、制御方法殻割りするための道具等々悩んでました。
2024年9月24日 [整備手帳] みーやん2002さん -
リフレクターをLEDにしてみました その2(^◇^)
皆さんがやってみえるので作業は流していきますバンパー外します
2024年8月23日 [整備手帳] 脇ちゃんさん -
リフレクターをLEDにしてみました その1(^◇^)
スペーシアの後姿を見ていて、下の方がやけに殺風景に感じてしまいました今更ですがリフレクターをLEDにしてみました
2024年8月23日 [整備手帳] 脇ちゃんさん -
自作 三菱(純正)改 LED化リフレクター キラキラ版
LED発光点のツブツブを見せずにキラキラ感だけ出すコンセプトで製作しました。この前にファイバーテールのような面発光版も作ったのですが、キラキラ気味なミーブテールを流用している事もありイマイチ相性が悪か
2024年8月20日 [パーツレビュー] T S Rさん -
リフレクターLED化 キラキラ版 山盛り
以前作った面発光版と同じくLEDのツブ感を極力出さず、今度はキラキラ感を出す方向で製作してみました。ミーブテールには面発光よりコッチの方が合ってますね。逆に純正テールは面発光が合ってると思います。写
2024年8月20日 [整備手帳] T S Rさん -
シェアスタイル LED リフレクター
待ちに待った車検対応リフレクターLED発売されたので購入してみました。少し明るいけどいい感じ🥰※スモール切替×6セットで点灯off※スモール切替×3セットで点灯on
2024年6月29日 [パーツレビュー] ALFHARD PAPAさん -
リフレクターLED交換
シェアスタイルさんのリフレクター届いたので交換していきます。右側のテールランプから電気取るのでテールランプ外すためカバー2つ外します。
2024年6月29日 [整備手帳] ALFHARD PAPAさん -
【シェアスタイル】TOYOTA アルファード 40系 専用 切り替え機能付きLEDリフレクター
お買い求めはこちらから楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/share-style/to-alvl07-li0502/#if_localYahoo!ショッピング:https:
2024年6月3日 [整備手帳] 株式会社シェアスタイルさん -
ドアリフレクターLED化
ドアのこの部分、ただのゴムパッキンで穴を蓋しています。
2024年5月7日 [整備手帳] Lの一族さん -
リアとサイドにLEDを付けてみた
先ずはリフレクターを光るタイプのモノに交換していきますこちらは某オクにて入手
2024年4月19日 [整備手帳] SOULTONEさん -
リヤリフレクター改⑤スイッチ作成
スイッチ作成可変抵抗を使い、スモール、ブレーキの明るさ調整を行います。スイッチはマスターキー、オフをコントロールします。
2024年4月13日 [整備手帳] Perry2011さん -
増設ストップランプの再接続
テールランプユニットがスモール切れのため車検でAssy交換されたら、追加した増設コネクタが失われたので新たにT10コネクタを再追加して、これまで通りリフレクターもストップランプとして点灯させるのを修復
2024年4月5日 [整備手帳] Walschaertさん -
リフレクター交換&ETC取り付け
納車して1週間後のある晴れた日、お庭ガレージオープンです🙋
2024年2月25日 [整備手帳] グランドさん -
シェアスタイル LED リフレクター
前オーナーさんからの引き継ぎ・LEDの光で後続車からの視認性を上げ安全性向上に効果を発揮します。さらに見た目もおしゃれでドレスアップとしてもおススメです!・ポジションランプ/ブレーキランプ点灯に連動し
2024年2月23日 [パーツレビュー] アルル !さん -
LEDMATICS LEDリフレクター
スモールとブレーキに連動して光ります。スイッチを付けて車検対策必要です!リアが格段と変わります!全部光ればよかったですが、半分くらいが光ります。
2024年2月11日 [パーツレビュー] たてかなさん -
AZZURRI PRODUCE LEDリフレクター
説明書が無いのと配線が短いから、延長できるように配線やらギボシ端子、取り出し諸々の準備ができないと大変かも。明る過ぎなので、調整が必要。車検はグレーですから、簡単に光らなくする必要があります。2023
2024年1月26日 [パーツレビュー] そばっとさん -
ノーブランド LED スモーク リフレクター
カッコええから買ったはいいがネット上の書き込みでは、パトカーに停められたとか、切符切られたとか、車検通らなかったとか...もちろんリフレクターは反射機能無いとNGだし、リフレクターが点灯すること自体ダ
2023年12月27日 [パーツレビュー] 毛毛さん -
スモール ブレーキ連動LED リフレクター
アマゾンで購入した中華製品外周シールは見た目はまずまず。
2023年12月7日 [整備手帳] C25QX1さん