#リフレクタLED化のハッシュタグ
#リフレクタLED化 の記事
-
【C26】LEDリアリフレクター取り付け(準備編)
電飾がフロント周りに集中してきたためか、すっぴんのリアが寂しく思いアクセントに導入してみました。ただ、ネックとなるのは製品は競技車用(=車検非対応)なのです。現実的にはそのままでも車検時まではOKなの
2011年10月30日 [整備手帳] 原ちゃん(hdc)さん -
LEDリフレクター(スモーク)
みんカラ始める前に作業したので完成画像しかありません・・・今回も某オクで格安落札したためを取り付けました。(落札金額865円 送料1,000円)北海道の送料は高いです(涙)
2011年10月12日 [整備手帳] ヤス~さん -
DIY奮闘記(44) リアリフレクターLED化
今度こそ自分の車をいじりました皆さんがやっているリフレクターのLED化でございますやってみての感想…バンパーの留め具が多いしとれない皆さんの整備手帳などに書いてあるように砂とがいろいろ付着して堅いこと
2011年9月11日 [ブログ] ぶんぢさん -
某オク LEDリフレクター
LEDが逝きかけていたので新しいLEDリフレクターをポチりました。今回は左右で64発なので前よりは明るいかな?防水処理もしたので しばらくは大丈夫でしょう(≧▼≦)
2011年9月11日 [パーツレビュー] 紀州男児さん -
◆リアリフレクター交換【LEDリフレクター】Part.1
こんな感じになりました(^^♪上=スモール点灯下=ブレーキ点灯車検対応とかなっていたように思いますが、光らせると車検時はNGです。事前に、SWを付け点灯させないか、配線を抜いて光らなければOKです。
2011年8月15日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん -
◆リアリフレクター交換【LEDリフレクター】Part.2
★Part.1からの続き配線接続を車内で行います。カバーを外します。
2011年8月15日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん -
リフレクターを光らせるのだ!(オフ会用)
このリフレクターはスモール、ストップで2段階で発光しますね。そこで考えました。ブレーキで点灯はいらないんじゃないか?って。そこで ブレーキ点灯用配線をエーモン製フラッシュサーキットタイプBを使って、
2011年8月15日 [整備手帳] とっつぁん@伊豆さん -
LEDリフレクター装着
取付け前♪
2011年8月15日 [整備手帳] ドラリンパパさん -
LED リフレクター交換①
LEDリフレクターが届きました。このリフレクターは反射板内蔵でスモールとブレーキの減光つきです。まず初めにバンパー裏に取り付けるので念のためにマスキングをしバスコークで防水しました。とりあえずこれを1
2011年8月15日 [整備手帳] エスエスQさん -
後期でも出来るか?LEDリフレクター取り付け②
穴を開けてリフレクターを仮止めしたら写真のシールを剥がして配線を引き上げます。
2011年8月15日 [整備手帳] ☆KOOL☆さん -
後期でも出来るか?LEDリフレクター取り付け①
純正のリフレクター部分を光らせる為にお友達の☆あっぷる☆さんに譲って頂いたこいつを取り付けます。
2011年8月15日 [整備手帳] ☆KOOL☆さん -
後期でも出来るか?LEDリフレクター取り付け④
さぁ、気になる点灯確認です!まずはスモールから。
2011年8月15日 [整備手帳] ☆KOOL☆さん -
後期でも出来るか?LEDリフレクター取り付け③
今度は運転席側のテールランプを外します。上側のピン一箇所と10mmのボルト3箇所で固定されているのですべて外します。後は内張りはがしを差し込んで引っ張ると外れます。
2011年8月15日 [整備手帳] ☆KOOL☆さん -
LEDリフレクター取り付け♪
まずリヤバンパー取り外します。バンパー後ろのボルト4つ 下のクリップ2つちょっと見えませんが両脇のリヤマッドガード(タッピングビス4×2)を外します。荷台ちらかってますがあんまり見ないでください(汗)
2011年8月15日 [整備手帳] CREVEさん -
光るリフレクタへの長い道のり ~その2 時間が取れません~
間が開いてしまいましたが...なかなか時間が取れなく、遅々として進みません(T_T)ユニバーサル基板を切り出しました。リフレクタ内側に合わせながら、切り出します。
2011年8月15日 [整備手帳] てべ♪さん -
LED リフレクター DIY
愛車ディオンのリフレクター(反射板)部分にLEDを埋め込んで光るようにしました。コレでより安全かつおしゃれ度もアップかな。
2011年8月15日 [整備手帳] ばんびさん -
LED工作⑤リアリフレクター点灯化
納車前から「リフレクター光らせたいな!」と思い続け、念願かなっての作業です。 しかしまたいきなりLED取付け穴まで開いている!! 今回は5φの赤高輝度LED片側8発仕様で、4発ずつにCRDをかませてい
2011年8月15日 [整備手帳] もじさんさん -
リフレクターLED化
Yオクにてゲット。しかし、車検は通らないらしい。。。
2011年8月15日 [整備手帳] ヴェルおやじさん -
光るリフレクタへの長い道のり ~その1 工作はじめました ~
いよいよ禁断の領域(?)への第一歩です。諸先輩方の整備手帳をお手本にさせていただいています。ありがとうございますm(__)mその第一歩はこちらリフレクタを光らせたいと思います。あまり弄る時間がとれませ
2011年8月15日 [整備手帳] てべ♪さん -
☆LED化☆ リフレクタ(LEDテープ6灯)
外してきて、お湯で温めてみました・・・全く反応無し(汗)
2011年8月15日 [整備手帳] @のぶさん