#リプロのハッシュタグ
#リプロ の記事
-
夏場のエアコン使用時、時々、加速しない事案
自分の備忘録として書き留めます。https://minkara.carview.co.jp/userid/3237345/car/2912651/8240300/note.aspx⬆️今年5月末に、新
2025年8月3日 [整備手帳] ツイテルぜ!さん -
リプロパック(7つ)
初期組で、車検まで3カ月を切りましたが、最新のリプロパックなるものがあるからとオイル交換時に注入してもらいました。
2025年7月26日 [整備手帳] シルベスター15年ローンさん -
エアコンONで回転落ちブルブル、対策リプロあり!(ND1後期)
エアコンONでブルブルするぞ!?NDのMT車で、エアコン中にクラッチ切ると時々エンジンがひどく落ち込んでブルブルする時ありません?停車間際で車速落としながら切ると起きやすいかも。メーカー公式対策が出て
2025年7月10日 [整備手帳] berumiya 990Sさん -
キャブレターオーバーホール必要部品
車体はまだ到着していないのですが、キャブのオーバーホール部品をフライングで買っちゃいました。1995年式の不動車ということで、キャブのゴムパーツやフューエルホースはほぼだめになってると予想し、発注。作
2025年7月7日 [整備手帳] RYUTA.comさん -
i-activsense制御ユニットのリプロ
マツコネアプリをなんとなく見ていると、受信トレイにi-activsense制御ユニット異常とのメールが届いていたことに気がつきました。運転時には私は何も気づきませんでしたが。エラー時には運転アシストは
2025年6月29日 [整備手帳] taizo06さん -
Nissan Connect接続エラー リプロ
時々Nissan Connectのマークに斜線が入り、接続出来なくなるので、ディーラーに言ったところ、対策ソフトがあるとのことで、適用してもらった。実際の作業時間はわかりませんが、11時に預けて、16
2025年6月24日 [整備手帳] ひでやん1977さん -
貴重な経験‼️ リプロのお話
今回は文章のみ。画像は0km記念のモノ。本文とは関係ありません😅さて、夏がやって来る。クーラー必須。クーラー作動時のエンジン回転の低下がイヤだなと感じていたらクラブメンバーichigtiさんからリプ
2025年4月27日 [ブログ] FantaGさん -
メータープログラムを書き換えてもらったけど…
航続距離と燃料ゲージの減り方にずっと違和感がありました。先月の車検時に最新のプログラムに書き換えてもらいましたが…。まだ2回しか満タン給油してませんが、航続距離には「本当にこれだけ走ってくれたらありが
2025年4月20日 [整備手帳] bomazoさん -
車載通機が正しく作動しません 点検を受けてください
こんなエラーが出てしまいました。異常の表示のみで何かが不具合を起こしているわけではないのでしばらく放置状態となってしまいました。今回他のトラブルとまとめて点検に出しました。調べるとABS異常の履歴もあ
2025年4月19日 [整備手帳] 渡良瀬遊水地さん -
新品のオイルタンクに交換。
50年以上1度も変えていないオイルタンクはヒビ割れや走る度に漏れがひどいので、奮発して交換です。
2025年3月15日 [整備手帳] norimonosuki2さん -
スバル(純正) ECUリプログラミング SN2073A
SN2073A ECUリプロTGV故障判断の感度変更らしい鈍くしたって(笑)それ以外の内容は無いようです。保証期間のため0円無理に実施しなくても良いかも。
2025年3月14日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
ECUリプログラミング SN2073A 実施
他の作業で預けるついでにECUリプロ SN2073A 実施https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/13359429/parts.
2025年3月13日 [整備手帳] おもちゃ♪さん -
点検〜
目立ったトラブルはないです。USB内の音楽再生順序について、以前と変わってしまった仕様があり相談(フォルダを跨いだ再生ができない)。すると、対策のパッチがあるのかを調べるのが大変らしくて・・・(細かい
2025年2月9日 [ブログ] かず(レガかず)さん -
I-ACTIVE SENSE警告の修正リプロ
CX-8時代もたまにありましたが、マツダの運転支援プログラムのI-ACTIVE SENSEがCX-80納車から3500km走って2回ほど、スタート直後にエラー警告が出てました🚨エラー警告が出た場合、
2025年1月13日 [整備手帳] マックロコゲさん -
【2024年6月登録車】降車時オートロック リプロ
保安基準違反とのことで、納車時には機能が削除されていた「降車時オートロック」と「接近時アンロック」リプロが出たと情報を貰ったので、ディーラーで適用してもらいました。当初1時間程度とのことでしたが、ツー
2025年1月12日 [整備手帳] ひでやん1977さん -
リコール&リプロ
千葉マツダ・新港店にて実施。
2024年12月11日 [整備手帳] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
フロントショック交換
新車から一度も未交換( ̄▽ ̄;)何年も前から底打ちが酷く最近通勤で毎日乗るので安全面と腰への負担を考え交換
2024年11月27日 [整備手帳] ☆ひら☆彡さん -
日産(純正) ECMリプロ
品番:23710-7MS8A品名:ECMリプロ 最新データリプロはReプログラミングでしょうか色々気になる事があったので、最新版にアップデートしました。CVTプログラムのバージョンは最新版との事で作業
2024年10月20日 [パーツレビュー] なま さんさん -
エアコン、空気圧ステッカー 貼り替え
車体に貼ってあるステッカーが汚かったので貼り替えすることにしました。純正は廃盤なのか買えなかったので自作しましたが、別の所では買えたのでたぶんまだ出るのかも?これは自作した方です。
2024年10月9日 [整備手帳] 蕾猫さん -
リプロ+オイル交換+パンク修理
今回も制御プログラミングのリプロが入った。
2024年10月2日 [整備手帳] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん