#リプログラミングのハッシュタグ
#リプログラミング の記事
-
リプロパック(7つ)
初期組で、車検まで3カ月を切りましたが、最新のリプロパックなるものがあるからとオイル交換時に注入してもらいました。
2025年7月26日 [整備手帳] シルベスター15年ローンさん -
サービスキャンペーン(87R)実施後の感想
ディーラーにてサービスキャンペーン(87R)を実施してもらいました。約2週間乗ってみましたので感想など備忘録的に書いておこうと思います。
2024年7月9日 [整備手帳] しろくまるさん -
リプロ・リコール
本日までに通知されたリプロ、リコール、サービスキャンペーン等を全て実施。
2024年7月6日 [整備手帳] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
ATショック和らげプログラミング
減速時パドルで2つ位ギヤを落とすのですがその時のショックが大きくて後ろからドンドン押される感じが嫌で1か月点検の時に話してみました(FBだったかリプログラミングの情報があったので)メカニックは分からな
2024年6月28日 [整備手帳] ぜらすしかがさん -
車検見積もり…からの、不具合解消?!
本日車検前の見積もりでDに行ってきました。「D車検は高い」という固定観念がありましたが、それほど高くなくてホッとしました。見積もりついでに、いくつか気になっていた点についてDメカさんに相談しました。一
2024年6月16日 [整備手帳] ひろぱむさん -
新車6ヶ月点検とATリプロ(できなかった……)
11月末に納車されて丸4ヶ月。走行距離が5,000kmを超えてきたし、タイヤも交換したかったので、ちょっと早いですけど点検に出しました。
2024年4月10日 [整備手帳] しろくまるさん -
リアハブベアリング交換、オイルコントロールバルブ交換、保証修理とコンピュータのリプロ
代車はクロストレックでした。
2024年3月18日 [整備手帳] 江別ジジさん -
コックピットコントロールのリプロ実施‼️
半年以内に数回走行中に純正ナビの電源が突然落ちるという症状がありましたので1年点検申し込み時に問い合わせをしたところ、新しいバージョンのリプロがあるのでインストールしますとの事でお願いしました。何のた
2023年10月1日 [整備手帳] nak2011さん -
新車6か月点検(9,992km)
・新車6か月点検(パックdeメンテ)・オイル&フィルター交換(パックdeメンテ)・PCMリプロ(始動時異音対策)・Frロアアームブッシュ給脂(異音対策)発進、変速が滑らかになった印象足回り給脂は定期的
2023年6月12日 [整備手帳] B9さん -
マツダセーフティチェック(6ヶ月点検)
いわゆる半年点検。パックdeメンテなのでコミコミ、フツーに交換でした。んで、以前から気になってたエアコンが温度設定したのに全然動かない(特に暖房)件、エアコンユニット(Dash-ESU)の対策ソフトが
2023年5月13日 [ブログ] けるるさん -
MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1
MAZDA SPIRIT UPGRADEは、燃費を犠牲にすることなく、SKYACTIV-Dの出力アップとトルク特性の改善を図るサービスで、エンジン出力が116ps→130psに向上します。トルク特性も
2023年4月12日 [整備手帳] Co-zyさん -
納車翌日の出来事③
EXさんより提示された3案着々と進行中です🤚①中古DMEクローン化計画②ジャンクションボックス入替作戦③ディーラーにてDMEリプロ作戦こんな内容でしたが中古DMEのクローン化計画は整合性なく失敗😭
2023年3月12日 [ブログ] taitan923さん -
リプログラミング完了
エンジンと トランスミッションのリプログラミングをしました。かなり変わりますね
2023年1月28日 [整備手帳] kaneyanさん -
点検とスタッドレスに交換
6月にメンテパック予定前にオイル交換時期が来て101,519kmでオイル交換し、今回106,718kmで点検オイル交換。今回はメンテパック分なので、ついでにスタッドレスに交換しました。
2022年11月25日 [整備手帳] californiashowerさん -
「超音波センサー異常」表示
台風8号が関東上陸した翌日朝、MZRacing製マルチファンクションLEDドアミラーの取り付けのため駐車場からCX-30を出した途端に「安全運転支援システム一部作動不可です」の表示がセンターメーターに
2022年8月15日 [整備手帳] prodiverさん -
カーナビゲーション死亡→復旧
ある日突然、走行中にナビだけ使えなくなる不具合が起こった。地図が見れず、開こうとするも動かない。オーディオは問題なく接続されたまま。ディーラーで相談したところ、似たような症状がXV、フォレスター等でも
2022年6月12日 [整備手帳] メウさん -
電話でリコール案内
今回の再びのリコールですが、ディーラー営業マンから丁重な感じで「○○様のお車が該当車種で、申し訳ございませんが、再度ご来店いただいてリコール処置させていただきたいのですが・・・」と直接電話がありました
2022年2月16日 [ブログ] モトノアさん -
(備忘録)エンジン再始動不具合
事前に予約して、Dに行ってきました😃不具合の説明を受けて対策プログラムに書き換え☝️(総走行距離 1494km)
2021年11月5日 [整備手帳] ひろそりさん -
エンジンチェックランプ点灯からのECMリプログラミング
顛末13/27エンジンチェックランプ点灯。(通常走行には影響なし)県北某所に駆け込み、診断機にかけてもらったら"触媒劣化"、O2センサ-7.5%補正の診断。リセットして様子を見るも翌3/28に再点灯
2021年9月5日 [整備手帳] よっすぃ@さん -
ECU リプログラミング
結構急な坂道で前進と後退を数回繰り返していたら、こんなエラーが。。。
2021年6月13日 [整備手帳] 雪風07さん