#リペアのハッシュタグ
#リペア の記事
-
フロントガラス 飛び石傷の補修
少し前の話なのだが、高速道路を走行中、飛び石でフロントガラスに大きな傷が入ってしまった‥。大きさは約1.5〜2センチぐらい、ど真ん中の目立つ場所。これまで飛び石が当たることは何度かあったが、、少し大き
2025年8月13日 [整備手帳] ドカ乗りさん -
アルミホイールリペア DIY
とりあえずパッと見目立たなく
2025年8月9日 [整備手帳] 本舗やまひろさん -
ヘッドライトクリア塗装
ヘッドライトが黄ばんで汚れていたので、全塗装のついでにクリア塗装しました!240→320→400→600→800→1000→1500とどんどん番手を上げて削り込みました。
2025年7月18日 [整備手帳] ゆう.zZt231さん -
懐かしのDELL業務用ノートPC復活の時
年末に何の気もなく某ネットオークションを物色していた所、昨年に電源周り故障が再発した為に惜しまれつつ出張現場用の役目を終えて引退したDell製ラップトップの同一機種(DELL Latitude E72
2025年7月3日 [ブログ] SUNMECAさん -
万事塞翁が馬<2025/06/28-29>
万事(ばんじ)塞翁(さいおう)が馬(うま)・・・一見、不運に思えたことが幸運につながったり、その逆だったりすることのたとえ。この一週間も、イロイロと有った。(現在、仕事では、トラブル発生、 で、対応に
2025年6月29日 [ブログ] JIN.toyamaさん -
ウインドリペア
高速道路走行中に飛石を食らいましたので修理です。今回は、DIYではなくPROにお願いしますが、ヒビに異物が入らない様にマスキングしてます。
2025年6月23日 [整備手帳] Ml-ZOさん -
フロントウインドのリペア(ケータハム)
車検の直前に、飛び石でフロントガラスに飛び石でヒビが入るなんて・・・中々の強運の持ち主w今回、使用したリペアKITはこれ↓KURE(呉工業) UFIXIT ガラスリペアキット 1g フロントガラス補修
2025年6月16日 [ブログ] Ckさん -
リペアに出してたレカロシート&フットレストカバー取り付けしました~👍
5月30日にリペア完了連絡をもらってたレカロシートを本日これを引き取りに行く為だけに指定休を取り引き取って参りました❗ どんな感じになったか先ずはリペア箇所を最も酷かった所だけですがご紹介です😉
2025年6月2日 [整備手帳] 充ったんさん -
リアヒッチ補修
ディフェンダーでバックしている時に後ろに停めていたアバルトにぶつけてしまい💦アバルトは50万ほど修理代がかかってしまいましたが💦ディフェンダーはヒッチメンバーのソケットの一部が欠けたのと、ヒッチカ
2025年5月30日 [整備手帳] P-MINDさん -
純正シートリペア
経年劣化で傷んだ純正シート
2025年5月29日 [整備手帳] ゆ~。さん -
ヘッドライトをリペア
ライトのリペアしました。まずは耐水ペーパーヤスリ600番で研磨
2025年5月25日 [整備手帳] ラビット6さん -
202塗膜劣化の缶スプレー補修♪其の2
黒くなりましたの画。塗膜が安定するまでは放置。カップガンによる塗装と違い、薄い塗膜で艶はありませんので、仕上げ処理が必要です。
2025年5月24日 [整備手帳] たきょうまんさん -
Bピラーリペア
ビフォー手垢やキズで汚い😭
2025年5月22日 [整備手帳] セレステ10さん -
ワイパーリペア
ビフォー白くなってサビも出て汚ねー💦古っ!
2025年5月21日 [整備手帳] セレステ10さん -
ヘッドライトリペア
ヘッドライトの黄ばみ補修(13年目)
2025年5月21日 [整備手帳] セレステ10さん -
フロントガラスリペア
大黒パーキングで、気がついたのですが、湾岸線走行中にフロントガラスに飛び石が当たりまして、ヒビが入りました💦
2025年5月18日 [整備手帳] くにぞ~さん -
プラの割れ折れたのんを再生復活∩^ω^∩♪
センターコンソール周りを捲ってサブウーファーのラインを通す時にヤッチマッタ⁉️プラのブラケット(グローブBOX下のエアコン吹き出し口と一体の助手席右足元のカーペット止めブラケット)https://mi
2025年5月10日 [整備手帳] むみーんさん -
RECARO 純正リクライニングサイドカバー 左右セット中古品❗
こっそりリペアに出したレカロシートですが、サイドカバーが無くリクライニング部が丸出しになっておりました😱 リペア業者さんに相談したものの提携してる部品屋さんには扱っている所が無いって事でヤフオク徘徊
2025年5月7日 [パーツレビュー] 充ったんさん -
大陸製 ♦️ホイールリペアキット♦️
Temu で購入したホイールリペアキットになります。箱の裏に説明書きがあるが、日本語でないので、どのように使うかいまいち分かりません。先ずは、使い方を検索してみます。
2025年5月7日 [パーツレビュー] taka4348さん -
不具合処置:ニンテンドースイッチ「SDカードが抜かれました」のDIY修理
ある日、ニンテンドースイッチのSDカードが認識されなくなる不具合に見舞われました。原因は自分のやらかしですが、何とか修理することに成功しました。1.ヘッドセットの左側から音が出ないことの発端はここから
2025年5月6日 [ブログ] 潟さん