#リヤショックアブソーバーのハッシュタグ
#リヤショックアブソーバー の記事
-
リヤショックでショック!
昨年中頃から、スピードを上げた状態での段差超えの際のリヤの突き上げが気になりだして、もしかしてショックが抜けた?と思い、本日いつもお世話になっている整備工場へ。ショック下側のボルトを外して手で縮めてみ
2025年1月11日 [ブログ] アルトX3さん -
シリコンチューン(リヤサスアッパー部)
マゼラン工房さんのマネです。リヤサスのアッパーマウント部にシリコンバンドを装着します。・Popluxy シリコンリストバンドを使った除電(マゼラン工房さん)https://minkara.carvie
2023年1月22日 [整備手帳] のりパパさん -
KITACO ショックアブソーバー
純正のフワフワ・ポヨヨンなサスからオサラバ\(^o^)/5段階中の1でもしっかりショックが効いて収まってくれます(^^♪
2014年1月29日 [パーツレビュー] ばっちこいさん