#リヤハブベアリングのハッシュタグ
#リヤハブベアリング の記事
-
E46 リヤハブベアリング交換
30k~40k位の速度でリヤからフォーンという唸り音が小さく聴こえるようになっている事に気が付きました。20万キロ目前なのでハブベアリングかな?という事で、ハブベアリングが原因と確定している訳ではない
2024年10月31日 [ブログ] komogomoさん -
リヤベアリング交換
リヤのハブベアリングがガタが出てきたので交換です。交換後は、タイヤの回転がスムーズになりました。メーカーはdmax製です57000km
2024年7月28日 [整備手帳] シャレ夫さん -
リヤのハブベアリング?😅
ふと気が付くとホヮンホヮンホヮン…みたいなタイヤから速度とシンクロする音が出ている事が判明…😅まずはタイヤの空気圧を測ってみるも空気圧はOK…足回りが狂ったかと思いキャンバー角とトーを測ってみても問
2023年11月9日 [ブログ] 不死鳥さん -
スズキ純正 【JB64】プロテクタ オイルシール 43588-73000
JB64のリヤハブシールを交換する時に、上手く外せば壊れないんですが、万が一壊した場合の為に購入^_^ドラシャ挿入や、整備の時にシールが傷まないようにする部品のようです^_^
2023年6月5日 [パーツレビュー] スライダーさん -
スズキ純正 【JB64】09269-35009 リヤハブベアリング
JB64のリヤハブベアリングのガタつきが出てきた影響で、シールがダメになったのかドラムブレーキ側にデフオイルが漏れてきたので交換^_^交換はグラインダーなどで破壊して外し、付ける時はプレスが必要で、ベ
2023年6月5日 [パーツレビュー] スライダーさん -
スズキ純正 【JB64】リヤハブシール 43491-82M00
JB64のリヤハブのベアリングがダメになってオイルが漏れて来たので、ベアリングを交換するついでにシールも交換しました^_^改良が入ったのか、部品番号が変わってました^_^ディーラーで、旧品番で頼んでも
2023年6月5日 [パーツレビュー] スライダーさん -
不明 リヤハブベアリング
だいぶ前から気になっていたあの音なんとも言えない唸り音・・・初めのうちは音が小さく場所がはっきりしない頼むからリヤであってくれ!最近ではハンドルを左右に振るとわかるレベルになり左後ろ確定ついでなので左
2023年2月19日 [パーツレビュー] 車屋まぁさん -
日産(純正) リヤハブベアリング
サファリ整備で一番ヤバイと言われるリヤハブBRG回りの交換を知人の工場に実施して頂きました。※BRG固定の55㎜ナットの脱着については、メガネレンチを購入すれば、単管+大人2人掛かりで固定可能なようで
2022年7月31日 [パーツレビュー] 弓ニイさん -
スバル(純正) リヤハブ周り
車検ついでにリヤドライブシャフト内外ブーツリヤドライブシャフトグリースリヤハブベアリング内外リヤハブシール内外プチ情報ヴィヴィオ乗り特にKK4ビストロ乗りの為にリヤハブアウターベアリングは純正しか設定
2022年2月23日 [パーツレビュー] たっくん@ヒメオオさん -
スバル(純正) リヤハブベアリング(28473FL040)
商品名としては「HUB UNIT CONPL R」車検見積もりでハブから音が出てしまっているという報告があったので車検前に交換を実施圧入式じゃないのでプレスも入れないので自宅にて作業を行いました。次の
2021年10月24日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
【2019.05.19】故障は突然やって来る
こんにちは。お疲れさまです。今日は スズキ Kei の一年点検の日。落合自動車さんとは丸 20 年のお付き合いになりますが、新車の代車を貸してくれたのは初めてです。先日、ジムニー乗りの後輩からも、点検
2019年5月19日 [ブログ] ムッシューさん -
リヤハブベアリング交換
ハブベアリングがガタガタになって音が出ていたので交換しました。部品はベアリングのみの供給は無く、リヤハブASMでの供給の為、高額となります。
2018年4月7日 [整備手帳] こびさんさん -
リヤハブベアリングの交換 その2 覚え書き程度のモンです(^^;
ちなみ、ドラシャはハブベアリングから全く動かす、片手ハンマーで軽く叩いても、歯が立たなかったので、スライドハンマーとアダプターを付けて、ようやく抜きとりました。入れるときも固かったので、スライドハンマ
2017年12月3日 [整備手帳] ケイ/適当ガレーヂさん -
リヤ ハブベアリングからの異音で修理
17日にディーラーに修理に出して、19日に戻ってきたE12。納車されてからしばらくして気になってた、走ると「ゴー」っという音。速度が増すごとに音も大きくなるという・・・・。ロードノイズかなと思ってたん
2016年2月21日 [ブログ] SHIGE(静琉)さん -
頑張ったね♪
昨日はタイヤ受け取りーのリヤハブベアリング交換…フロントからも音がしてたのね…(´-ω-`)冬ボまで何とかもってくれ…タイヤは2セット乗ることが判明♪し~たん頑張ったね♪んで今日は娘ちゃんの県大会♪雨
2014年6月22日 [ブログ] みねきちさん -
ホンダ(純正) リヤハブベアリング交換部品
リヤハブベアリング交換に必要な部品です。リヤのハブベアリングはハブと一体となっております。部品番号:42200-S03-C51 13,000円 ベアリングASSY.,リヤーハブ42324-SB2
2014年2月26日 [パーツレビュー] take@NH0さん -
JZX100のリヤハブ修理・・・
先日、JZX100ツアラーV・チェイサーのリヤハブ修理依頼を受けましたが・・・まあ、酷いもんです。。。。続きは・・・・http://ameblo.jp/summit-racing/
2010年11月29日 [ブログ] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん -
スバル リヤ純正ハブ&ハブベアリング
フロントを強化ハブにしたのでリヤも強化しようと思いましたが!?値段が高いのでリヤは純正のハブ&ハブベアリングに交換しました(笑)今までに一度リヤのハブベアリングだけ交換した事は有りましたが今回はサーキ
2010年4月28日 [パーツレビュー] みさ男さん -
ワゴンR ハブベアリング交換
昨年12月に嫁のワゴンRのタイヤ交換時にリヤのガタツキがあり、なんとなくハブベアリングがおかしいと直感し、本日部品購入、交換しました。部品、工具で5000円ぐらい。もしディーラーに頼むと15,000ぐ
2010年1月9日 [ブログ] たけ。さん