#リューギのハッシュタグ
#リューギ の記事
-
光岡リューギのボディーへセラミックコーティング【リボルト沖縄】
【リボルト沖縄】店主の照屋です。光岡リューギ(流儀)ご入庫頂きました。今回は新車ご購入に伴いましてコーティングのご依頼を頂きました。ご用命頂きまして誠にありがとうございます。新車でありましても塗装面に
2025年7月31日 [ブログ] REVOLTさん -
三田アスレチック&草むらのヒーロー57
GWの4日(みどりの日)は毎年恒例の三田アスレチックでバーベキューをしてきました。一生懸命に肉等を焼いているモデルさん😁(男性モデルも手伝えよ!)食べ終えたらアスレチックへお散歩へ駐車場にて、スペー
2025年5月7日 [ブログ] 小意気な船のキャプテンさん -
三田アスレチックへ
5日(日)に毎年恒例の三田アスレチックへバーベキューをしに行って来ました😋少し早めに家を出たので二軒ほど園芸店周りへ🌼まず、山中育樹園へ続きまして、陽春園へ🌼こちらで私はムシトリスミレを購入🌼
2024年5月7日 [ブログ] 小意気な船のキャプテンさん -
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163
キャッチフレーズが「自然体でたしなむ、それが私の流儀」のリューギEXハイブリッドが我が家にやって来ました🚗(写真は光岡さんのHPより)前から見たらロールスロイス横から見たらカローラアクシオ(笑)後ろ
2024年4月30日 [ブログ] 小意気な船のキャプテンさん -
宝塚園芸店周り&この前出逢った名車達161&草むらのヒーロー49
この前の日曜日(14日)は久しぶりに宝塚方面の園芸店周りへ行って来ました🌸今回はYouTube用の動画を撮影するためにスペース君で行きました。まずは山中育樹園へここで私はウツボカズラのマキシマの苗を
2024年4月16日 [ブログ] 小意気な船のキャプテンさん -
CSマーケティング Bellezza ヴィンテージスタイルシートカバー
腰どころか尻まで痛くなってきて少しでも何とかしたい&内装が無いそうな感じが否めないと思ったので導入。……後学の為に自力でやる事を少し考えたが、早々に諦めて付けてもらうことに。ケツの筋肉が攣ってブレーキ
2022年7月28日 [パーツレビュー] 栗江@010gbrさん -
不明 ヘッドライトバイザー
クラシックミニ用のヘッドライトバイザーを装着。多少ガタツキがあったのでバイザーとライトの間にゴムパッキンを挟み解決🙂
2022年6月22日 [パーツレビュー] がくですさん -
2022年 20CCM
石川県にある日本自動車博物館駐車場で行われた20CCMへ光岡車4台で、参加してきました。
2022年6月15日 [フォトアルバム] ABRさん -
ヘルメット新調
OGKのシステムヘルメット(RYUKI FEEL)を買いました。NMAX155のカラーがブルーなので合わせてこのカラーにしました。ネットにはどこにも在庫がなくOGKに問い合わせたらこのカラーは生産終了
2022年4月10日 [ブログ] M4号さん -
インナーハンドル交換
どうもおっさんです。今回は結構前に買って放置してたインナーハンドルをいい加減付けたいと思います。え?インナーハンドルってなにって?ドアの車内側のハンドルだよ。純正は色気のない黒だ。中古で買ったからメッ
2022年3月27日 [整備手帳] 栗江@010gbrさん -
プラグ交換
25000キロ突破記念としてプラグ交換です。このクルマで初の交換なのでアレ。内心足がガクガク。今夜、私が使うのは、デンソーのイリジウムタフ VFKB16です。なに?適合取れてますかって?そんなもんない
2022年2月15日 [整備手帳] 栗江@010gbrさん -
手のかからない可愛い車
アイドリングストップ以外全く不満ないです。
2021年12月24日 [ブログ] がくですさん -
良いとこ取りの欲張りセット
不満な点は慣れてしまえばそこまで気になる事ではないので特に不満は今は感じてないですほぼ全てに満足してるのでこれからも大事に乗っていきます!
2021年8月1日 [ブログ] 九尾陸軍大臣さん -
氷川神社
2021年6月13日 [ブログ] 遠藤@Ryugiさん -
光岡が2台⁉️
出先のイオンにビュートいた😻
2021年5月29日 [ブログ] 遠藤@Ryugiさん -
都心徘徊
2021年5月8日 [ブログ] 遠藤@Ryugiさん -
デミヨにチェンジはあるのかい?(ないです)
デミヨっ!積雪もかなり融けてきたのでJeep と共に洗車っ。ピカピカじゃー!ヽ(`Д´)ノって、いつまで乗ってるつもりですかね?この車。古いっすヨー(゚ーÅ)12年くらい経つんじゃ?けど、距離はそうで
2021年3月14日 [ブログ] 九壱 里美さん -
《2015年記事》『光岡自動車、戦国時代の甲冑をイメージさせる限定15台の「リューギ ヤマト」』<カーウォッチ>/気になる“古典的”ハイブリッドカー!
『光岡自動車、戦国時代の甲冑をイメージさせる限定15台の「リューギ ヤマト」』専用エンブレムに墨色の「七宝焼き」(2015/10/22 20:18)光岡自動車は、「リューギ(Ryugi)」に限定15台
2021年2月28日 [ブログ] hata-tzmさん -
メンテフリーのクラシック
見ためよりコンパクトで取り回しも非常にしやすく乗りやすい車。街中でも自然の中でもどこでも似合う車だと思います。知らない人から声掛けられたり、信号待ちの視線もけっこうすごいです。オールドタイマーの車がほ
2021年2月24日 [ブログ] がくですさん -
《2014年記事》『光岡自動車.新型車『Ryugi』(リューギ)を発表・発売』/気になるプレスリリース。
『光岡自動車 新型車『Ryugi』(リューギ)を発表・発売』光岡自動車初のハイブリッドモデルも登場2014/06/25この度、株式会社光岡自動車(代表取締役社長:光岡章夫 本社:富山県富山市)は、ミデ
2020年12月29日 [ブログ] hata-tzmさん