#リリー・フランキーのハッシュタグ
#リリー・フランキー の記事
-
しまなみ街道出動
仕事が終わってしまなみ街道出動。夏の夕日は綺麗。夜は飲んでまーす。夏の夜の風が気持ちいいリリーフランキーのスナックラジオお気に入りです。今日の自転車はこれです
2025年7月13日 [ブログ] hyperspaceさん -
豚キムチ鍋の朝ごはん
おはようございます。今日は曇りスタートですけど、敷パッド洗いました…日曜日ルーティンのアイロンがけ始めましょう。これもルーティンの土曜日16:00〜放送の、リリー・フランキーのスナックラジオをradi
2024年2月11日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
アイロンとスナラジ
土曜日に洗濯して、日曜日シャツのアイロンがけがルーティーンです。右から五枚。プラス、パンツ(スラックス)一本位ならスナラジ聞いてる合間にできますね。もちろんオンタイムって訳にはいかないのでradiko
2023年12月11日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
映画「アナログ」を見て来た。
映画「アナログ」を見てきました。原作:ビートたけしの恋愛小説からの映画化です。評点4.3と高評価です。平日の昼間でしたが、そこそこ入ってましたね。上映が始まってどうかな?と不安でしたが、作品が良くて誰
2023年10月11日 [ブログ] 他力本願さん -
パイセン
先週のスナックラジオは面白かった。今日一日頑張ったら、スナラジ。もう一日頑張ろう。バビちゃんのパイセンは、素晴らしいですね。※画像はネットより拝借。
2022年6月3日 [ブログ] 銀ぢ郎さん -
「ボロボロになった人へ」
こないだ地上波で放映された「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」を観て、オカンの遺書の朗読シーンで不覚にも涙を流してしまったGVです(^^;)ウチの母親も昔は元気だったのに最近めっきり身体が弱く
2021年5月19日 [ブログ] Grande Violaさん -
万引き家族
今朝は朝から強い雨。出かけるのを躊躇する勢い。メルスプランのコンタクトを新調するために眼科へ。歳とともに近くのものが見えにくくなってきています。老眼鏡を変えればよいのですが、そもそもメガネを掛けるのが
2018年7月8日 [ブログ] silverstoneさん -
映画「SCOOP」を見てきた。
実は初日に見てきました。 「SCOOP」と西内まりやの「CUTIE♡HONEY‐TEARS‐」の2本連続でした。試写会ではなぜか2.5点とかあり得ない評価を付けられてましたが、現在3点半ば。アンチ福
2016年10月6日 [ブログ] 他力本願さん -
輸入車その他(純正) 日野自動車 ZIPPER BAG
【総評】小物入れに最適。【満足している点】人とは被らない点。【不満な点】肉類、魚介類のチルドには不向き←ZIPLOCKを使えば良い。
2016年2月13日 [パーツレビュー] シルバ 。さん -
凶悪
飛行機の中で、「ワン・デイ 23年のラブストーリー」を観ました。アン・ハサウェイが美しかったけど、ストーリーとしてはビミョーだったな。さて、出張先で紹介するのは、「凶悪」。書いておかないと忘れちゃうし
2015年12月12日 [ブログ] omingさん -
深谷シネマで、「野火」鑑賞。
今日は会社はお休み。大好きな「深谷シネマ」で「野火」を観てきました。平日にもかかわらず思った以上に混んでました。この映画、埼玉では深谷と川越でしかやっていません。*******************
2015年8月28日 [ブログ] レッズレノンさん -
噛まれたら、皆ヤクザ!
昨晩は仕事帰りに映画鑑賞三池崇史監督作品極道大戦争ヤクザの親分、神浦玄洋(リリーフランキー)は最強のヤクザとして名を馳せ、人情派の親分として町の者にも慕われていた。それに憧れた影山亜喜良(市原隼人)は
2015年6月24日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
死刑囚の告白~ホンマに悪い奴らや!!
『凶悪』監督: 白石和彌製作: 鳥羽乾二郎脚本: 高橋泉 白石和彌製作年: 2013年製作国: 日本収録時間: 128分出演者: 山田孝之 ピエール瀧 リリー・フランキー 池脇千鶴ある日、ジャーナリス
2014年8月27日 [ブログ] ジムニー魂さん -
映画「凶悪」を見て来た。
死刑囚の告発を元に、これまでの埋もれた殺人事件を暴いていく。原作:新潮45編集部編「凶悪~ある死刑囚の告発~」新潮文庫刊舞台は新潮社の新潮45(映画では明潮24になっている)編集部より、事件を暴くジャ
2014年8月23日 [ブログ] 他力本願さん -
映画の凶悪を昨日観てました
夜に一人で観ない方がいいと僕は思います。R15指定の映画ですが観ると意味が分かると思います。多くの方が好きなR18の方ではないです『社長、ナタ有る?』
2014年7月20日 [ブログ] まき@51さん -
X'masのプレゼントかと思ったら…
まずは懸賞日記、メルセデスジャパンから、車検証入れでした(^^;次は…未だ引きずっている事故の判決、4点減点(前歴なし)それから…先日当選したトークセッションにいって参りました♪面子からどの様に展開す
2014年6月14日 [ブログ] naruuさん -
映画「そして父になる」を見て来た。
当初はこの映画見る気は全くありませんでした。赤ちゃんの取り違えで起こる悲劇をテーマにした映画でしたので、赤ちゃんの取り違えに関しては、テレビドラマでも2、3本過去に2時間ドラマで放送されてました。当然
2013年10月16日 [ブログ] 他力本願さん -
『そして父になる』見てきました。賞獲ってフィーバーですね・・・脚本はいい!!こんな目線、こんな流れ・・・けど××
『そして父になる』見てきました。カンヌ国際映画祭の審査員賞の1作です。世界に認められた1作です。アカデミーより、こっちのほうが映画の質的には上だと思ってます。アカデミーってお祭り要素が大きいので・・・
2013年10月3日 [ブログ] どすんさん -
先行上映ということで
カンヌ国際映画祭で最優秀監督賞(だったっけ?)を受賞した作品を鑑賞してきましたあくまでも鑑賞ですから…詳しいことは述べませんネタバレとかということではなく、客観的に観てきたにすぎないので強いて言うなら
2013年9月26日 [ブログ] ヴェまささん -
観てきました
〝凶悪〟白石和彌監督作品です。スクープ雑誌の記者 藤井(山田孝之)は痴呆症を患う母と妻の洋子(池脇千鶴)との3人暮らし。日々有名人のゴシップ記事を追い続ける事にウンザリしていた。ある日編集長の芝川から
2013年9月22日 [ブログ] カルロス.さん