#リード125のハッシュタグ
#リード125 の何シテル?
-
みん_3さん
昨日[整備] #リード125 リヤタイヤ交換 IRC MB520 https://minkara.carview.co.jp/userid/3384170/car/3165560/8327321/note.aspx
-
nao.skidcore.jpさん
2025年7月19日[整備] #リード125 オイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3175111/car/3731317/8303385/note.aspx
-
アンピンさん
2025年7月12日[整備] #リード125 リード125 EGオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/356551/car/2796590/8295774/note.aspx
-
モグタンRさん
2025年7月11日[整備] #リード125 オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2413612/car/1925343/8294529/note.aspx
-
みずいろさん
2025年7月6日[整備] #リード125 タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/659121/car/2424646/8291181/note.aspx
-
みずいろさん
2025年7月6日[整備] #リード125 オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/659121/car/2424646/8291180/note.aspx
#リード125 の記事
-
オイル交換。
車のオイル交換したついでに、リードのオイル交換もしときました。今まではオイル処理パックで直接受けてたんですが、今回初めてアストロでオイルパン(排出したオイルを下で受ける受け皿)買ってきて使いました。も
2025年7月19日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん -
使いやすいリード125です!
全体的に不満はないです。
2025年7月18日 [ブログ] BR-Zさん -
燃費報告(リード125)とオトクな払い方とか。
今日、シゴト行く途中にスクーターに給油しました。燃費報告です。走行距離:194.2km給油量:4.33L燃費:44.8498km/Lまあ、イイ感じです。レギュラー、アプリ払いで157円-4円の153円
2025年7月15日 [ブログ] ぽにゃさん -
SP武川 エアフローシートカバー(品番09-11-0297)
2023年7月9日に初代シートカバー取付以来、経年劣化で交換を行いました。
2025年7月15日 [パーツレビュー] k-kenjiさん -
SP武川 エアフローシートカバー
アマゾンで購入しました。
2025年7月15日 [パーツレビュー] k-kenjiさん -
タケガワ コーンオーバルマフラーをもうちょっと静かに(バッフルのステンレス化を失敗した編)。
先だって、タケガワのコーンオーバルマフラーを静音化するために、バッフルを加工して取り付けました。その際、鉄のバッフルを使いかなり音量を抑えることに成功しましたが、欲を出してバッフルのステンレス化に着手
2025年6月28日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん -
20,000キロだ!メンテナンスしよう!
愛車は、気づけば2年半の月日と共に、走行距離2万キロに達しました。
2025年6月25日 [整備手帳] ハードトップさん -
タイヤ交換しました
先日、会社の帰りにバイク屋さんにオイル交換に行きました。昔は自分で交換してたんですが廃油処理とかメンドクサイので現在は自分ではやりませんwオイル交換の後、店員さんに「結構タイヤが摩耗してますね~~」と
2025年6月21日 [ブログ] Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)さん -
リアタイヤ交換
2022年に交換したリアタイヤがかなりすり減ってきたので交換しました。DURO HF266サイズは1サイズ大きくして100/90-10から110/90-10にしました。Yahooショッピングで購入商品
2025年6月21日 [整備手帳] Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)さん -
燃費報告(リード125)とクツ。
今日はシゴト休みでした。いつも通り昨日は飲んだくれて寝落ちしてみんカラ、サボりました。もはやルーティンです。で、一昨日、シゴトに行く途中にスクーターに給油しました。燃費報告です。走行距離:193.7k
2025年6月20日 [ブログ] ぽにゃさん -
タケガワ コーンオーバルマフラーをもうちょっと静かに(検証編)。
バッフルを仕込んだタケガワのコーンオーバルマフラーで、試走してみました。住宅街〜幹線道路〜郊外の田舎道〜バイパスを小一時間といった感じです。結論からいうと、まず音は思惑通り、めちゃめちゃ静かになりまし
2025年6月7日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん -
タケガワ コーンオーバルマフラーをもうちょっと静かに(作業編)。
先日中古で入手した、タケガワのコーンオーバルマフラー。サイレンサーの中身を覗いてみると隔壁が見えるので、いわゆるストレート構造ではありません。うるさいとまではいいませんが、まあまあ音は太くて大きめです
2025年6月7日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん -
エンジンオイル交換
※備忘録 2,580km初回1,000kmから全然走ってないけど、ぼちぼち通勤でちょこちょこ使う季節になってきたのと前回交換から約1年半ぐらい経ってたからエンジンオイル交換!数分暖機後、12mmのソケ
2025年6月5日 [整備手帳] まっぴー323さん -
TAKEGAWA コーンオーバルマフラー
メーカー公式には2BJには取り付けできませんと明記されている、コーンオーバルマフラーです。多分認証とったのが2BJじゃないってことだと思います。エンジンは変わってないんだから物理的にはつくだろうと思っ
2025年6月1日 [パーツレビュー] nao.skidcore.jpさん -
リード125 オイル交換&フロントブレーキメンテ
リード125オイル交換 0.8L部分合成10W−40ホンダウルトラS9スクーター専用MBドレインワッシャ新品交換(24N)フロントブレーキキャリパーブレーキパッドOKピストン揉みほぐし&清掃ボルト3本
2025年5月26日 [ブログ] モーレツ太郎さん -
TANAX シャークミラー AOS-104-10B
マジェスティSにつけてたやつです。Vストロームにつけていたこともありましたが、振動でブレたので外して家に転がっていたので取り付け。ブルーミラーの方です。ちょっと横に幅広になりますが、後ろがよく見えてよ
2025年5月25日 [パーツレビュー] nao.skidcore.jpさん -
ACTIVE アルミバーエンド リボルバー 33φ
今まで乗ってきたバイクはだいたいバーエンドは変えてるので、なんとなく交換。安いのでACTIVEのバーエンドを選びました。ハンドル側にネジ山がいるので、適当なカラーで調整して自前で用意したM6のボルトで
2025年5月25日 [パーツレビュー] nao.skidcore.jpさん -
不明 商品名「スクリーン スポーツタイプ 改造 かっこいい」
雑すぎる商品名の割に、見た目は確かにちょっとかっこいいので、Amazonで買ってみました。あまり長すぎるスクリーンより、見た目だけでいいので短いやつが欲しかったので、イメージにピッタリです。ちなみに防
2025年5月22日 [パーツレビュー] nao.skidcore.jpさん -
燃費報告(リード125)とリアル人生。
今日、通勤中にスクーターに給油しました。燃費報告です。走行距離:193.7km給油量:4.48L燃費:43.2366km/Lまあまあです。コケてから初の給油です。だからどうした?って感じですけどね。ま
2025年5月21日 [ブログ] ぽにゃさん -
原2界のクラウン
若者はPCXオッさんはリードということで原2界のクラウン
2025年5月20日 [ブログ] よっしゃんだょさん