#リード50のハッシュタグ
#リード50 の記事
-
Honda ホンダ リード スピードメーターケーブル 44830-GCS-000
お高いベンベ用スピードメーターケーブルの代わりにホンダの原付リードのスピードメーターケーブルが取り付け互換性ありしかし、7cmくらい短い追記:長さ足りなくて駄目でした(笑)品番:44830-GCS-0
2025年6月14日 [パーツレビュー] Shizukuさん -
サイドの物入れが当時斬新
おっさんバイクに見えるがスポーツ走行が出来る特にSSはディクスブレーキで最高でした
2025年1月24日 [ブログ] ☆ひら☆彡さん -
私にはおおきすぎでした。
私には扱うのが重過ぎた。
2024年7月22日 [ブログ] ろろどらごんさん -
シート外し軽く拭く
シートとラゲッジシートを外すと手も汚れてた。バイク屋は取らない方がいいと言っていた。見せたくなかったのかも?
2024年4月20日 [整備手帳] ろろどらごんさん -
リード君で詰みすぎで転んだあと
詰みすぎで右折しきれずガードレールにキスして転倒。30km/hで走ると割れたプラスチックが唸ってうるさいが振動しないようにガムテープで補強すると良いとバイク売った店から言われた。幸い本体やハンドルが取
2024年1月27日 [ブログ] ろろどらごんさん -
オールペン
不調なので整備中ふと思う。いっそ全部外して塗るか笑笑
2023年9月28日 [整備手帳] Y.Haltoさん -
内側ブラック塗装試し
元の色があまりにも雑な塗装後だったため100均一の塗料を試し塗り
2023年8月8日 [整備手帳] ろろどらごんさん -
原付にしては車体が大きい
車体が傷だらけで転倒した傷ガムテープで補強した箇所あり。そくせんばんどで止めてある箇所もあり中古車としてはボロボロであるがエンジンはふけががよい。愛着が湧いてきたら治して慣れればいいと思う。
2023年7月24日 [ブログ] ろろどらごんさん -
明日自分の通勤の足代わりになるリード50君
ハスラーハイブリッドX の代わりに自分の足がわりに明日届く予定です。車体は自分の寸足らずの足にはちょっと大きくて重たいが、これから2台目の足として働いて貰います。取り回しができるように明日特訓します。
2023年7月17日 [ブログ] ろろどらごんさん -
いつも健康なリードSSでありたい。
新幹線の開発者であった父が、引退後に足代わりに購入した製品で、走行距離も極端に少なく、父は乗るたびに「危ないから、乗りなさんな!」と母に叱らながらも大事にしていたミニバイクで、他界した父の元気な姿を思
2023年3月18日 [ブログ] pfajapan@yahoo.co.jpさん -
ドリブンプーリーベアリング交換
押し引きのゴロゴロ音が酷いので、ニードルとボールベアリングの交換をしました。
2022年7月20日 [整備手帳] Y.Haltoさん -
最高の足車
いいバイクでしたww
2022年6月11日 [ブログ] ken1003さん -
長距離運転も楽だった原チャリ
フロントディスクブレーキ装備、マルチダイブサスによる段差を乗り越えた時のショック吸収、タコメーター装備、大柄なボディによる長距離運転の疲労の少なさ等、いろんな意味で良い原チャリでした。
2021年5月8日 [ブログ] 白&桃さん -
KITACO ファンネル
(o・ω・o)ノ うぃっ。リードのキャブにファンネル付けてみたょ!sizeはピッタリ合う物がなかったのでギリギリ付くかなぁ…隙間できちゃうかなぁくらいの38㎜を購入しました。キャブ本体側は36.5
2020年12月5日 [パーツレビュー] とんぷくさん -
DAYTONA(バイク) プログレスレーシングCDI
リード50 AF48へ取り付け。ライブDIO ZX用 97~02の流用です。交換の様子など、詳細はまたまたブログにて掲載したいと思いま~(。-∀-)
2020年10月11日 [パーツレビュー] とんぷくさん -
放置から整備続き
取り敢えずバラシ
2017年2月27日 [整備手帳] もう若くないね? シーズ軍団さん -
KIJIMA リア・ブレーキレバー リード50 リード100用
マスターシリンダーのレバーの長さと同じ様にする為購入。あるブログではポンつけ出来たらしい話だったんですが、KIJIMA製の商品はポンつけ出来ず加工することになります。リード100純正レバーならポンつけ
2016年12月3日 [パーツレビュー] Let Planningさん -
リード 20年 50000キロ記念OH
エンジンの音がだんだん大きくなってきてました。中古エンジンでも探してきて、載せ変えるのも良いが、外れを引きそうだし、乗り換えにしてもコレって言うものも無いので・・・まぁ直してしまおうとなりました。当初
2014年4月19日 [整備手帳] ちくろさん -
リード50 バッテリー交換
新品購入したバッテリーです。1400円だったかな。FT4L-BS相当品です。
2009年9月10日 [整備手帳] k-jumboさん -
リード50 フロントブレーキパッド交換
フロントブレーキパッドの交換をします。全く効かない状態です。
2009年9月10日 [整備手帳] k-jumboさん