#リーフスパイのハッシュタグ
#リーフスパイ の記事
-
初車検のSOH
この間、初車検でした!SOHは、教えてくれないので、リーフスパイにて調べてみました!94.4%かな?
2025年7月30日 [整備手帳] hase61さん -
日産リーフe+Gの電費 バッテリーの劣化状況
2019/6/25から2023/4/9走行距離71,044kmバッテリーセル欠けなし
2023年4月9日 [整備手帳] 00822316さん -
EVバッテリーアップグレード24k->40k(13)40kWh装着
(12)の続きhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3212146/car/2875721/7134068/note.aspx夕暮れで焦って写真ほとんど
2022年11月30日 [整備手帳] tkfm7さん -
タイヤ交換と66,000kmのLeafSpy
4月になったので冬タイヤから夏タイヤへの交換をしました。ついでにホイールを綺麗にしてみました。
2021年4月8日 [整備手帳] kjp548さん -
バッテリー寿命2020/1
3年半、走行36000kmにてSOHは88%になりました。日時 走行 SOH2016/1 製造 100%?2018/7/1購入 13000km2019/4/30
2020年1月3日 [フォトアルバム] まだ王さん -
Leaf Spy Pro専用スマホ取り付け
leaf-status.comにデータを常に送信し続けるために、Leaf Spy Pro専用のスマホを取り付けました。ミラーの上あたりに設置。視界の邪魔にはならないことを確認。
2019年8月3日 [整備手帳] kjp548さん -
眠れないから、構想しました
とても便利なリーフスパイですが、OBD2を付けっぱなしはブレーキトラブルが起きます。先月、出先でトラブルになり大変でした。症状は、ブレーキが効かない、ABSが誤作動しすごい音がするなどです。リーフスパ
2018年1月9日 [ブログ] zzt231さん -
リーフ 今後の劣化はどう進む?
グラフでみると、1年後は、良くてSOH73%、悪くて65%といったところでしょうか?今年中に9セグSOH72.5%以下になってしまうのは確実でしょうね。昨年の5月から1年間のSOHを今年の5月以降に重
2017年4月18日 [ブログ] famioさん -
リーフ 走行距離とSOHの変化
2012年11月登録の中期型のリーフ2014年5月まで試乗車として利用されたものを中古で購入これまで、約3年間で9万5千km乗りました。走行距離とリーフスパイのSOHをグラフにしてみました。夏場に劣化
2017年4月18日 [ブログ] famioさん -
leaf spy proで二か月報告
leaf spy proを12/25に使い始めて二か月の変化です。12/25、1/25、2/25のデーターを記載します。1月の京都への遠出を除いて、奥さんの通勤に使用しています。遠出の際のQC以外は、
2014年2月25日 [ブログ] Rakkiさん -
パーツレビュー更新
今日は、パーツレビューを二つ更新しました。スマホホルダーとバッテリー延命装置。スマホホルダー はleaf spyを見やすい位置で表示させるため。カーショップではシンプルなものが見つからなかったけど、1
2014年2月1日 [ブログ] Rakkiさん