#ルアーフィッシングのハッシュタグ
#ルアーフィッシング の記事
-
2025年渓流釣行第13&14戦(福島遠征)
今週も釣りに行って来ました!前日からの雨に増水を期待したけど、影響はナッシング...。一見寒そうだけど、まだウェットゲーターです。2週連続朝イチ1投目でヒット!したけどバラシ。でもその後にポンポンとイ
昨日 [ブログ] fjk1970さん -
渓流釣行⑧
台風後に渓流釣りに行ってきました朝イチから入渓したかったので午前3時半に自宅出発🚙今回はGRヤリス出動高速道路も空いてて快適…まだ明けてない空、今回は上流域に入りたかったがすでに釣り人が…皆さんも考
2025年9月7日 [ブログ] イカチューさん -
釣行後の山岡家🍜
東北道を途中下車。山岡家へ入店。20時半過ぎの店内は満席。今回は、サービス券10枚を使用するので、券売機で購入中の2組よりも早く並べました。それでも5組目。カウンター席に通されて、印字が消えたサービス
2025年9月7日 [ブログ] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第12戦(福島遠征)
約1.5ヶ月振りの釣りです。天気予報をチェックしていて台風15号の影響で少し水量が増えるかな?と思っていたけど、全く影響はなく水が少なかった...。朝イチ1投目でお腹がオレンジの天然イワナがヒットして
2025年9月7日 [ブログ] fjk1970さん -
シマノ ワールドシャウラ テクニカルエディション S52L-F/4
2024年11月発売。6年振りのフルモデルチェンジ。フロントグリップはコルクからカーボン素材に変更。水中で起こる事象をさらに鋭敏に察知し、精度の高い攻めを繰り出せるよう、フロントグリップにもカーボン素
2025年9月3日 [パーツレビュー] fjk1970さん -
BRZのトランクの中
タックルバッグを仕舞うとこんな感じ。クーラーボックスも奥まで入る高さだし、着替えを入れたバッグも入るから、これなら遠征も問題なし♪BRZや86のトランクに釣具やクーラーボックスを入れて走っているオーナ
2025年8月14日 [ブログ] fjk1970さん -
SEA TO SUMMIT ライトウェイトドライバッグ1.5L
渓流釣りの他アウトドアには必須と言える防水パックSEA TO SUMMITライトウェイトドライバッグ1.5L。今まで2Lを使っていたけど、縫い目のシールが劣化してしまい10年振りくらいに買い換えました
2025年8月3日 [パーツレビュー] fjk1970さん -
リトルプレゼンツ ストレッチドライショートパンツ
今シーズンのウェットスタイルのパンツを買いました。ストレッチ素材&速乾性なので快適です。
2025年8月2日 [パーツレビュー] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第10、11戦(福島遠征)
この三連休は、一泊二日で福島遠征。都会のビルの谷間は暑いが、山の谷は涼しく水は冷たい。膝上まで浸かると身体がシャキーン!とします。朝入ったポイントは、まあまあサイズのイワナをバラシまくりでした!岩、石
2025年7月21日 [ブログ] fjk1970さん -
2日目の朝はしんどい...。
昨日、渓流を歩き回った影響で今朝寝坊。足首も少し痛い。枕も小さく薄くて首も少し痛いぞ。午前中は、釣り場周辺を観光しようかな。午後は雷の予報出てるな。うーん悩む。
2025年7月20日 [ブログ] fjk1970さん -
今宵は花泉原酒で一献♪
まずはスーパードライで愛機シマノステラを眺めながら質素に開宴です!カツオのタタキは自分で切りました。カンパーイ♪スーパードライは、セブンイレブンの50円引きクーポンが毎回当たるので買い続けています。ク
2025年7月13日 [ブログ] fjk1970さん -
GT-Rピンクセレクション
バリバスのトゥイッチマスターマーキングラインが予想以上に水を吸って「しにゃしにゃ」、「ヨレヨレ」になるので、次回釣行用にラインを新調しました!数年振りにサンヨーナイロンのアプロードGT-Rピンクセレク
2025年7月13日 [ブログ] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第9戦(福島遠征)
6月5日金曜日深夜に自宅を出て福島へ行って来ました。金曜午後に雨が降った影響で川は20cm以上増水。水はやや濁り気味でいい状態です。朝イチはちびイワナ。優しくリリース。23cmほどのヤマメ。春から夏に
2025年7月6日 [ブログ] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第8戦(福島遠征)
またまたバビューンと福島遠征。朝5時入渓。今シーズン最大魚確実な推定28cmのイワナを釣るも撮影する時にネットから逃亡...。キチッとランディングまでしたのに写真に残せないとバラした時と同じレベルで落
2025年6月30日 [ブログ] fjk1970さん -
2025年渓流釣行第7戦(福島遠征)
仕事が忙しくてストレス解消のため、バビューンと釣りに行って来ました!ずっと暑かった&ショートパンツも買ったので今回の釣行から濡れるスタイルです。朝5時入渓。川に降りると寒い!&水冷たい!幸先良く一投目
2025年6月22日 [ブログ] fjk1970さん -
【釣行記録】2008年以前
ストップフィッシング間際にノリーズのスピンテールで釣ったシーバス92センチ。シーバス自己最高記録。その魚影を見た時には、心臓バクバクに!やっと船縁に寄せたと思ったら、偉いパワーで突っ込まれて、更に心臓
2025年6月5日 [フォトギャラリー] fjk1970さん -
CAR MATE / カーメイト ロッドホルダー inno IF16
はじめは簡易的なもので吊り下げてましたが、やはりしっかりしたもののほうが安全ということで皆さんのレビュー通り2時間くらいかかりながらも取り付け🤣アシストグリップを取りたくなかったので、グリップにはさ
2025年6月2日 [パーツレビュー] *a*l*m*a*さん -
80年代の釣カタログ(バルサ50ほか)
プロショップサンスイ(80年代)のカタログNo1〜6と広告です。当時、バルサ50の取扱いが何回か変更になっていて、スミス期、タックルハウス期、プロショップサンスイ期、アルファクラフト期などカタログや広
2025年5月28日 [ブログ] カリーナ!さん -
神の剣を遂に手に入れた👍
かつての古き良き時代80年代の我が国ニッポンはありとあらゆる製品が進化しました車バイクで言うと、それまで鉄製品がアルミ製やステンレス製にワタクシの趣味である釣りで言うと竹からグラス素材、そして、カーボ
2025年5月27日 [ブログ] キーファーブッフさん -
2025年渓流釣行第3~5戦(福島遠征1回目)
5月3~5日にかけて福島県まで渓流ルアーフィッシングに行って来ました。今シーズンは雪が多くて、川は雪代真っ最中で川を登ることが出来なくてポイント選びに苦労しました。初日。天気は良かった!期待して小渓流
2025年5月25日 [ブログ] fjk1970さん