#ルイス・サロムのハッシュタグ
#ルイス・サロム の記事
-
moto2開幕戦 カタールGP ロサイル 決勝結果
1. Thomas Luthi SWI Garage Plus Interwetten (Kalex) 40m 14.293s2. Luis Salom SPA SAG Team (Kalex) 40
2016年3月21日 [ブログ] カルロス.さん -
moto2 カタルニアGP カタルニア FP3
1. Simone Corsi ITA Athinà Forward Racing (Kalex) 1m 46.606s2. Johann Zarco FRA Ajo Motorsport (Kale
2015年6月13日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 イタリアGP ムジェロ 決勝結果
Moto2クラスはエステブ・ラバット(カレックス)が優勝した。Moto2クラスの決勝レースは気温24度、路面温度41度のドライコンディションで争われた。ポールポジションからスタートしたラバットは好スタ
2014年6月2日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 フランスGP ル・マン 予選結果
Moto2クラスはジョナス・フォルガー(カレックス)が1分37秒619でポールポジションを獲得。Moto2クラスの予選は気温25度、路面温度45度のドライコンディションで争われた。セッション序盤をリー
2014年5月18日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 フランスGP ル・マン FP2
Moto2クラスはルイ・サロム(ポンス・カレックス)が1分38秒254で初日総合トップに立った。Moto2クラスのフリー走行1日目は午前中の1回目、午後の2回目共にドライコンディションで行なわれた。1
2014年5月17日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 スペインGP ヘレス 予選結果
Moto2クラスではミカ・カーリョ(カレックス)が1分42秒766でポールポジションを獲得した。Moto2クラスの予選は気温30度、路面温度52度のドライコンディションで争われた。カーリョはセッション
2014年5月4日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2 アルゼンチンGP アウトドルモ・テルマス・デ・リオ・オンド 決勝結果
Moto2クラスではエステブ・ラバット(カレックス)が優勝。ポールポジションスタートのラバットはスタートでトップに立つと、1周目からレースをリード。レース序盤こそビエル・シメオン(スーター)がラバット
2014年4月28日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 ヴァレンシアGP リカルド・トルモ FP3
1. Luis Salom SPA Red Bull KTM Ajo (KTM) 1m 39.879s2. Maverick Viñales SPA Team Calvo (KTM) 1m
2013年11月11日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 ヴァレンシアGP リカルド・トルモ 予選結果
Moto3クラスではアレックス・リンス(KTM)が1分39秒459でポールポジションを獲得。セッション序盤からリンスはマーベリック・ビニャーレス(KTM)とリーダーボードのトップを争ったが、開始23分
2013年11月10日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 ヴァレンシアGP リカルド・トルモ FP2
Moto3クラスではルイ・サロム(KTM)が1分40秒403で初日総合トップ。フリー走行1回目にトップタイムを記録していたサロムは、2回目は1回目の自己ベストを上回ることができず、セッション2番手に終
2013年11月9日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 ヴァレンシアGP リカルド・トルモ FP1
1. Luis Salom SPA Red Bull KTM Ajo (KTM) 1m 40.403s2. Maverick Viñales SPA Team Calvo (KTM) 1m
2013年11月8日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 オーストラリアGP フィリップアイランド 決勝結果
Moto3クラスではアレックス・リンス(KTM)が優勝した。Moto3クラスの決勝レースは気温25度、路面温度27度のドライコンディションでスタートした。好スタートを切ったのはルイ・サロム(KTM)。
2013年10月20日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 アラゴンGP モーターランド・アラゴン FP2
Moto3クラスではアレックス・リンス(KTM)が1分59秒801で初日総合トップに立った。1回目5番手だったリンスは、2回目では残り10分でファステストラップを2周続けて更新。その後、マーベリック・
2013年9月28日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 アラゴンGP モーターランド・アラゴン FP1
1. Maverick Viñales SPA Team Calvo (KTM) 2m 0.513s2. Luis Salom SPA Red Bull KTM Ajo (KTM) 2m
2013年9月27日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 イギリスGP シルバーストン 決勝結果
Moto3クラスではルイ・サロム(KTM)が優勝した。スタートで飛び出したサロムだったが、1周目を終えてトップで戻ってきたのはマーベリック・ビニャーレス(KTM)。サロム、アレックス・リンス(KTM)
2013年9月2日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 イギリスGP シルバーストン 予選結果
Moto3クラスではマーベリック・ビニャーレス(KTM)が2分13秒507でポールポジションを獲得。セッション序盤をリードしたのはルイ・サロム(KTM)。サロムは開始7分すぎにリーダーボードのトップに
2013年9月1日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 イギリスGP シルバーストン FP3
1. Maverick Viñales SPA Team Calvo (KTM) 2m 14.003s2. Luis Salom SPA Red Bull KTM Ajo (KTM) 2m
2013年8月31日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 イギリスGP シルバーストン FP1
1. Luis Salom SPA Red Bull KTM Ajo (KTM) 2m 15.911s2. Maverick Viñales SPA Team Calvo (KTM) 2m
2013年8月30日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 チェコGP ブルノ 決勝結果
Moto3クラスではルイ・サロム(KTM)が優勝。好スタートを切ったのはマーベリック・ビニャーレス(KTM)。3コーナーでサロムがトップに浮上、ビニャーレス、アレックス・リンス(KTM)、アレックス・
2013年8月26日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto3 チェコGP ブルノ FP2
Moto3クラスではマーベリック・ビニャーレス(KTM)が2分08秒504で初日総合トップに。フリー走行1回目でもトップタイムを記録していたビニャーレスは、2回目のセッション終盤、残り5分を切ったとこ
2013年8月24日 [ブログ] カルロス.さん