#ルネサンスブリューイングのハッシュタグ
#ルネサンスブリューイング の記事
-
正に本領発揮!!
いやぁ濃色系得意な醸造所好きだわ♪【Craftsman CHOCOLATE OATMEAL STOUT】単品は高いのに例の如くやまやで 3本 1,080円よっぽどコレだけにしようか思ったもののSton
2018年6月13日 [ブログ] レアンさん -
確かに完璧かもっ
イングリッシュスタイル標榜しつつ何時ものアメリカン思いきや【Perfection ENGLiSH STYLE PALE ALE】やまやで 3本 1,080円開栓時から柑橘皆無!泡立ちソコソコ保ち弱め注
2018年6月4日 [ブログ] レアンさん -
意外?な得意分野!
淡いのは評価微妙なお久のルネサンスブリューイングさん【Stonecutter】コレまた久々やまやで 3本 1,080円因みに寄ったの昨日だが品揃え悲惨…最早隠れフェイバリットたるレッドアイ買いにしか態
2018年6月3日 [ブログ] レアンさん -
インペリアル冠して
漸く普通に IPA かなぁ【M.P.A. Imperial IPA】まぁ小瓶とは言えやまやで 3本 1,080円じゃマトモなインペリアルは無理っ開栓時は甘やかな柑橘泡立ち弱い割に保ちはイイ初っ端の口当
2018年5月27日 [ブログ] レアンさん -
赤も淡くは無いっ
しかしそんなこたぁ出来の前にはど~でもイイ【Little Ripa Session Red IPA】やまやで以下略開戦時から柑橘と焙煎混淆サージングバブルで引き早い当然ペールじゃなくアンバーファースト
2018年5月27日 [ブログ] レアンさん -
ややイングリッシュアレンジ?
Beer Brewed withorange peel and coriander故おもいッきりベルジャンホワイト【Odyssey WiT BEER】WiT=Wheat?やまやで以下略開栓時縁に達しな
2018年5月27日 [ブログ] レアンさん -
セッションの方がしっかり
明らかにセッションIPA 扱いしたボイジャーよりセッションらしい【Clipper InDiA SEssion ALE】やまやで 3本 1,080円開栓即泡立つもせり上がらず粗目の割に保ちそれなり柑橘系
2018年5月27日 [ブログ] レアンさん -
苦旨なポーター♪
苦味の質が違うから影響され難いかもね【Elemental PORTER ALE 645円】開栓時仄かにカカオで泡立ちサージングせずとも保ちイイッ注げば流石に香り広がりガッチリ遮光される漆黒ファーストイ
2018年5月27日 [ブログ] レアンさん -
苦くないIPA?!
尤もココ暫くジャックハマーが普段飲み!だっただけに割り引く必要有るけど【Voyager InDiA PALE ALE 645円】開栓即せり上がる泡注ぐと普通保ちは中々柑橘と明らかに違う果物香!色合やや
2018年5月27日 [ブログ] レアンさん