#ルミノーバのハッシュタグ
#ルミノーバ の記事
-
アルミダイヤルに夜光塗料とルミノーバ
購入したエアコンアルミダイヤルは透過部がありました。
2012年6月11日 [整備手帳] はなっぺさん -
蓄光シートのレポート2
昨日少し蓄光させたあと、そのまま約9時間蓋を閉めた状態で放置し、さっき蓋を開けてみました。(昼間は日が差す部屋にて)どちらも真っ暗な部屋で撮影し、左がフラッシュあり。右がフラッシュなし。ご覧のようにフ
2009年2月15日 [ブログ] ゆっきー@CL7Rさん -
蓄光シートのレポート
今の私にはすぐに必要なものではないですが、折角買ったのと、他の方の参考になればと思い、比較写真を撮ってみました。これは、30分ほど蛍光灯の下で蓄光させたあと、撮りました。フラッシュあり/なしでの比較で
2009年2月15日 [ブログ] ゆっきー@CL7Rさん -
これは使えるかも!
ネットサーフィンしてて見つけたんですが、光るシートってやつ。もう純正バックライトの流用はギブアップして、こんなので代用しようかなぁと。裏面粘着だし、ハサミやカッターで簡単加工できるし、値段も安い!耐久
2009年2月15日 [ブログ] ゆっきー@CL7Rさん