#ルーテシア4のハッシュタグ
#ルーテシア4 の記事
-
えっ、消えない
火曜日のお出かけの時にルーテシアのライトスイッチが動作不良らしく消灯できない症状が出ました。今回が初めて。トンネルが多い区間で消灯するの面倒だったから点けっぱなしで走行してて、左レバーのライトスイッチ
2020年10月10日 [ブログ] あおまくさん -
ルームランプ 球交換
内装はがしを隙間に差し込み、赤○のあたりを軽くこじると簡単に外れます。全体的に外れてきたら黄色矢印方向にひっぱります。
2020年10月3日 [整備手帳] ACE100%さん -
2020/09/27 イタフラカーニバルin芦ノ湖スカイライン後編
前回の続きルノー勢ルーテシア4インテンス1台、RS11台の合計12台黄色軍団けんぼーさんアトムさんバーバリーさん白軍団hiro320さんどかちょさん自分し~はらさんGT30さんtoshiさん赤軍団たん
2020年9月28日 [ブログ] ACE100%さん -
シーケンシャルLEDドアミラーウインカー取付
商品には内装剥がしが付属していました。
2020年8月8日 [整備手帳] ACE100%さん -
中華製 ルーテシア4 Phase1専用 シーケンシャルLEDドアミラーウインカー
ルーテシア4のPhase1(前期型)専用流れるドアミラー用LEDウインカー商品は純正ドアミラーウインカーユニットとAssy交換になります。配線は元のウインカーバルブのソケットに差すだけの簡単お手軽設計
2020年8月8日 [パーツレビュー] ACE100%さん -
燃費記録
郊外9割 市街地1割ドラコン燃費は約21.7km/L
2020年7月8日 [燃費記録] チピヤクさん -
シフトノブ&シフトパネル分解
まずメッキのリングを矢印の方向へ捻り、下へと下ろします。
2020年4月30日 [整備手帳] ACE100%さん -
センターコンソール分解
まずシフトゲートパネルを外します。次に○で囲った左右のパネルを外します内装剥がしを使えば簡単にはずれます。
2020年4月30日 [整備手帳] ACE100%さん -
仕事の連絡きましたが
午前中に安くなったハイオク入れるのと買い物としてきました。午後に仕事の連絡きましたが、家庭の事情で事前に仕事入れないようにと言っておいたので入ってません。だけど、作業人員が18名とかなるのがあったので
2020年4月23日 [ブログ] あおまくさん -
ナンバー灯 球交換
内装はがしを使います。レンズ左側から差し込みこじります。
2020年3月17日 [整備手帳] ACE100%さん -
新型クリオ5(ルーテシア)のスポーツバージョンは?
またまた久々ログイン…そして久々に、ルーテシアネタ(=゚ω゚)ノ本国で正式にデリバリーが開始されたクリオ5(ルーテシア)以前から、私もこれまでのルノースポールモデルのようなホットバージョンが新型では存
2019年6月23日 [ブログ] 28mikanさん -
ブリジストン Playz 205/45R17
走行距離32000km程、スリップサインまでもう少しになりタイヤ交換を検討。タイヤの知識も無いのでタイヤ館にて色々相談した結果 プレイズになりました。まだ交換したばかりなのでレビューは今後に。経験の為
2019年5月4日 [パーツレビュー] aki_sunさん -
ルーテシア4オフについて 連絡事項です
こんにちは、11/18(日)のルーテシア4オフの連絡確認事項です以下は、11/12現在で参加のお声を頂いてる方のハンドルネームですカッコ内の数字は昼食時の人数です数字が無い方は、昼食はなしの方です皆様
2018年11月12日 [ブログ] 28mikanさん -
今月の18日は、ルーテシア4オフ 募集中(オプションのお知らせ)
こんにちは(^-^)いよいよ今月の18日(日)に開催が迫ってきた『ルーテシア4オフ 2018』ここで、あさのオプション『ターンパイクを楽しんじゃおう!!』の詳細を“ふぐR.S”さんがアップしてくれまし
2018年11月7日 [ブログ] 28mikanさん -
ルーテシア4オフ 2018 (ツールド オランジェ2018) 開催のお知らせ
※この記事はルーテシア4オフ 2018 (ツールド オランジェ2018) について書いています。秋が深まりはじめる今日この頃、今年も秋のルーテシア4オフの時期がやってきましたまずは、お詫びと訂正です当
2018年10月18日 [ブログ] 28mikanさん -
DIXCEL M type
お約束のようなDIXELのMtype前車のAR155にはPremiumtypeを付けてたので懐かしいタッチが戻って来た感じ。確かに純正や日本車のタッチに比べると、踏まないと効かないから慣れない人はブレ
2018年9月19日 [パーツレビュー] しめじまいたけさん -
ルーテシア(クリオ)4オフ開催のお知らせ(ツールド・オランジェ2017)
次第に秋が深まる今日この頃、今年も秋のルーテシア4オフの時期がやってきました昨年は暴風雨のおかげで開催も危うかったですが、なんとか無事終わり(2016開催の様子)今年は、開催を11月12日(日)としま
2017年9月25日 [ブログ] 28mikanさん -
Carol Racing Renault RSL コイル “RR”
ルーテシア4RSトロフィー向けに開発されたコイル(スプリング)です。1台分となります。① トロフィー特有の走行時の細かいピッチ(跳ね)を抑制し、ピッチ中に決めにくかったラインを瞬時に決めやすくなります
2017年9月8日 [パーツレビュー] 28mikanさん -
Carol Racing Renault RSL 低ダストパッド(IDI) リア
ルーテシア4 RS 用にチューニングされた低ダストタイプのリア用ブレーキパッドです。RSL 低ダストパッド(IDI) フロントと同時装備がお薦めです。①純正パッドではブレーキダストが多いルーテシアRS
2017年9月6日 [パーツレビュー] 28mikanさん -
EDCミッションオイルの交換
左フロントタイヤを取り外すと、ミッションオイルの注入口にアクセスしやすいです。※交換の詳細は以前の整備手帳(関連情報URL)にてご確認くださいあっ( ̄▽ ̄)タイトルをDCTと間違えていたのでEDCに修
2017年9月2日 [整備手帳] 28mikanさん