#ルーテシア5のハッシュタグ
#ルーテシア5 の記事
-
ルノーセーフティチェック(6ヶ月点検)
2年半の6ヵ月点検をしてきました。走行距離 28,000kmくらい次は初回の車検になります。主な整備内容EGオイル交換『カストロール RN-SPEC 0W-20』ディスプレイが再起動する不具合はリプロ
2024年2月13日 [整備手帳] Hidesan.さん -
24ヶ月点検
2年目に突入。ディーラーに点検をお願いしました。走行距離 38000kmです。特に異常は無し。タイヤの残り溝がフロントが2mm程度、ブレーキパットも交換が近づいてきました。特に気になる事はなく細かいと
2023年11月6日 [整備手帳] さとお@さん -
TOYO TIRES PROXES Sport 205/45ZR17
コンチのエココンタクトとの比較になります。結論から言うと・ロードノイズは大幅に改善・燃費は今のところ1km/L落ちた・加速がモッサリするようになったでした。以下詳細なレビューと購入に至った経緯等駄文で
2023年10月28日 [パーツレビュー] さとお@さん -
keePerメンテナンス(23,256km)
Wダイヤの施工から2年が経過したのでメンテナンスに出してきました。洗車時に水染みが気になるので今回はBメンテで依頼。その他はフロントガラスの撥水のみお願いしました。艶と水弾きが復活しました。
2023年8月15日 [整備手帳] Hidesan.さん -
バッテリー上がり 原因判明
二度三度と上がってしまったバッテリー、その原因が分かったので共有します。きっかけは妻から「何か赤いランプ点いてたよ」という一言。確認したら電動パーキングのランプが点灯している。エンジンを止めてから数時
2023年7月16日 [整備手帳] Hidesan.さん -
12ヵ月点検(2年目) 22,168km
購入から2年が経過しましたので12ヵ月点検に出してきました。整備内容は以下の通り。・エンジンオイル交換・オイルフィルター交換・クリーンフィルター交換加えて保証にて・マルチディスプレイのアップデート・デ
2023年7月8日 [整備手帳] Hidesan.さん -
バッテリー上がり 2回目
2度目のバッテリー上がりです。出張で4日間ほど乗らなかったら上がってました。前回は2022年の4月に発生。充電して使っていましたが、弱っていて要交換とのことで、2022年12月に純正バッテリーで新品に
2023年6月18日 [整備手帳] Hidesan.さん -
ルーテシアの色
ブルーセラドンがラインナップから外れたようですが販売伸びなかったのでしょうか?
2022年9月29日 [ブログ] hanahinaさん -
るーて君の印象
とりあえず、新車が来るとうれしいもので。まだ200kmも乗っていませんが、ちょっと気づいたことを。ルーテシアオーナー諸先輩はご存知なことかもしれませんが、初ルノー、初ルーテシア(初フランス車)なので。
2022年9月5日 [ブログ] UP44さん -
LUTECIA PHOTO ALBUM
LUTECIAの写真を撮影したら追加しながら保存していきます。
2022年4月3日 [フォトアルバム] Hidesan.さん -
TECH PERFORM アイドリングストップ作動反転キット
アイドリングストップのキャンセラーを買われている方ほとんどがこちらの商品だった為、Amazon等の物より高めですが購入しました。持ち込みして工賃は約5000円程度でした。(参考程度になれば…)作業して
2021年11月10日 [パーツレビュー] さとお@さん -
Marketpiri Store メッキモール
顔を個性的にしたくて、今朝も早よからせっせと作業して、仮あわせしてみました、が、厳しいですね😅赤がクドすぎるのと、グリル部分は元々ついているプラスチック取らないと😭また手を考えてみます😊これまた
2021年9月11日 [パーツレビュー] トモごんさん -
Car Decoration 233 Store スタートボタンカバー
サイズ、質、共に良きです👍🚘🇫🇷
2021年8月7日 [パーツレビュー] トモごんさん -
ルノー純正 アウターハンドルプロテクター
納車待ちの際にカタログに追加されていた為発注を入れようとしましたが営業の方にオススメしませんと言われましたので共有させて下さい。そこまで質が良くないのか数ヶ月前に取り付けたお客さんのを見たらホコリ等が
2021年7月19日 [パーツレビュー] さとお@さん